運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-27 第5回国会 衆議院 水産委員会 第19号

藤田説明員 従来は食糧管理局関係の分は米を見返りとしてとつておる。それからその他の関係のものは、ほかのリンク物質あるいはその他の方法でとりておる。こうばらばらであつたわけです。今度はそれをやめまして、ともかく一定集荷計画に対して、一定の米その他のリンク物資でとる。こういうやり方で、とり方は全部一緒にとるわけであります。

藤田嚴

1949-05-17 第5回国会 衆議院 農林委員会 第24号

二割を切りますと、現在の食糧管理局関係の定員が三万五千名でありますから、七千名近いものになり、欠員その他を考えましても、どうしても六千名近い者が実員として減らさざるを得ないという状況になりますと、残つておる人がその分をかぶつてやらなければならない。残つておる人がこれをかぶる余力はただいまのところはない。こう考えます。

安孫子藤吉

1949-04-28 第5回国会 参議院 農林委員会 第11号

委員長から実は御紹介申上げておるのもそういう趣旨なんですが、この機会に敷衍して私から申上げて置きますと、これは食糧管理局関係になろというよりは、むしろ他の局の関係が多いと思うのですが、丁度今お見えになつておりませんから、政務次官なり或いは食糧局長官からお傳え願いたいのですが、私共の一番資料として望むことは、先程板野さんが言われた増産確保のための現行法において、政府の義務としておる資材、これは肥料なり

楠見義男

1949-03-28 第5回国会 参議院 農林委員会 第2号

説明員安孫子藤吉君) 前段の御質問は大体食糧管理局関係物資についての御質問であると存じます。お話の通り末端の割当は知事並びに市町村という系統においてやつております。この方面に対しましては、或る程度の人の配置もいたしておりまするが、現在の状況からいたしまして必ずしも十分だとは私も考えておりません。

安孫子藤吉

1947-10-21 第1回国会 参議院 決算委員会第一分科会 第4号

たしか只今も來ておらんかと思うのでありますが、それからその次は農産物の産業振興費というのがございまして、九十万円ばかり、これは小さいのでありますが、第十一項に臨時諸補助金というのがございまして、食糧管理局関係でございますが、これは六千九百万円ばかり、これは大体一部分帳面記載があるのでありますが、殆ど全部は質問に対する囘答未済ということで未確定ということになつておるのであります。

東谷傳次郎

  • 1