運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11166件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

国務大臣野上浩太郎君) 今お話ありましたとおり、食料農業農村基本計画でありますが、これは、食料農業農村基本計画に基づきまして、基本法に基づきましておおむね五年ごとに閣議決定される政府方針でありまして、食料、農業農村に関する各施策基本となるという性格を踏まえて、中長期的な情勢変化を見通しつつ、今後十年程度先までの施策方向等を示したものであります。  

野上浩太郎

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

農林水産省は、五月十二日にみどり食料システム戦略を決定しました。SDGs環境への対応が重視されるようになり、新しい食料システムを提案していく必要があるというふうに説明をされています。  そこでまず、みどり戦略食料農業農村基本計画との関連性についてお聞きします。  食料農業農村基本法は、食料、農業及び農村に関する施策を総合的、計画的に推進することを目的にしています。

紙智子

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

やっぱりこれを止めるためには、今本当に真剣に地球温暖化対策を取らないと、私たちの貴重な食文化食料というものが失われてしまうのではないかと、そういう強い危機感を感じたところです。  そういう中でいうと、昨年の十月に総理がカーボンニュートラル宣言、二〇五〇年カーボンニュートラル宣言をされて、それに向けて今回もこの温対法案できているということは非常にすばらしいことだと思っております。

小島延夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

よく代表的なこととして言われますのは、飛行機、船、海運ですね、それから鉄鋼、セメント、それから食料供給食料生産から配給、消費まで、それに安全保障、こういった部門はどうしても二酸化炭素排出を減らすことが困難で、二〇五〇年までにどうしても一割程度二酸化炭素が残ってしまう、排出が残ってしまう、実質ゼロにならないということなんですね。  

水谷広

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

また、北陸道などで発生した立ち往生においては、滞留車両の解消までに長時間を要する見込みとなったことから、食料などの物資提供に加えまして、県や観光・運輸部局と連携して、希望者に対しましてホテルや宿泊所への移動、一時避難のオペレーションを初めて実施したというところでございます。  

吉岡幹夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

我が国はこれまで、米国、オーストラリア、イギリス、カナダ、フランスの五か国とACSAを締結しておりますが、自衛隊相手国軍隊共同訓練を実施する場合に加えて、災害派遣国際緊急援助活動等に従事している際においてもACSAを活用し、燃料食料相互提供のほか、宿泊輸送修理整備などの分野における協力が行われてきておるところでございます。

岸信夫

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

我が国といたしましても、これまでの持続的な食料システムの在り方について、生産者団体消費者団体など、食料システムを構成する幅広い関係者意見交換を行ってきております。これらを踏まえまして、我が国考える持続的な食料システムの目指す姿ということを取りまとめた上で国連に提出をするとともに、サミットにおいて積極的にそれを発信して、議論に積極的に貢献をしていくという考えでございます。

谷村栄二

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

川田龍平君 この国連食料システムサミットは、農業にデジタライゼーションとファイナンシャリゼーション、バイオテクノロジーを導入しようとしています。これらは、グーグルなどの巨大IT企業、それからモンサントを買収したバイエルなどの巨大化学企業世界を牛耳る分野であります。  世界食料システムをこれらの巨大企業に委ねることは、日本の国益の観点からも大きな問題をはらんでいると言わざるを得ません。

川田龍平

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

だけど一方で、子育てに係る費用というのは、水光熱費食料品もそれから学習費も、学費も負担は重くなる一方なんですよ。  ここをどうしていくかということを考えたときに、やっぱり、所得制限とかという狭い何かちっちゃな話じゃなくて、もっと児童手当という、全ての子供に対して一人親、二人親家庭も含めて支給されるこの児童手当をどうしていくのかというこの議論をやらなかったら少子化対策にはならないと思うんです。

田村智子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

それから、ある私立大学の一年生は、食料支援に来られて、実家からの仕送りはゼロだ、これからバイトを探さなくてはいけないんだけれどもどうしようかという声を寄せているというふうに聞いています。日々の食費にも事欠く状況が深刻化しています。  萩生田大臣は、このような学生状況をどのように認識しておられますでしょうか。

畑野君枝

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

それから、食料支援などについても、もう本当に、全国、いろいろな諸団体の皆さんがやっていらっしゃいますし、日本民主青年同盟の方からも聞いているんですけれども、これも大学が手を挙げればということだと思います。JASSOのもの、そしてそこに国が支援するということなんですけれども、これでは大学がやってくれないといけないということにもなりますので。  

畑野君枝

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

例えば、太陽光発電を拡大をしていくという中で優良な農地が潰れるというようなことであれば、食料安全保障観点からは非常に大きな当然懸念がある。まあそういうことは起きないと思いますけれども、そういうこともあるわけでございますし、再エネ、それから先端産業でこれは欠かすことのできないレアメタル、レアアース、これ御説明ございましたけれども、資源偏在性も高い、地政学的リスクが高い。

宮崎雅夫

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

もちろん、食料安保の面からも、様々な政策施策を講じて農業を守ることは政府の使命だと私は考えております。中でも、農業基本というのは農地、水、太陽であると思います。農地は、いかに多くの優良農地を確保できるかが大命題であろうと思います。太陽、自然は人知ではいかんともし難いことでありますけれども、しかし、農地と水は人知と努力によって私は解決できるものと確信をいたしております。  

加藤寛治

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

○加藤(寛)委員 それぞれ、食料自給率向上のためのいろいろな施策についてお伺いしたわけでございます。  例えば、イギリスの例を取って考えましたときに、イギリスは現在、食料自給率日本の昭和四十年当時の七十数%であると聞いております。ところが、イギリスも第一次世界大戦当時は四〇%前後だったそうです。

加藤寛治

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

みどり食料システム戦略取りまとめができることを、攻めた感じでできるのを楽しみにしております。  それでは、法案質疑に入らせていただきます。  畜舎の新築を行う際、建築基準法が適用され、建築に関わる負担が過大となっていることが背景にあり、現場からも、コストが高いため、基準の緩和などの要望があったと聞いております。

須藤元気

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

まずは、畜産に関連した質問をさせていただきますが、今月、みどり食料システム戦略取りまとめが完成いたします。この戦略食料農林水産業生産力向上持続性の両立をイノベーションで実現するためということですが、実現のためにはこの畜産業外せないと思います。外せないどころか、むしろ大きなウエートを占めるのではないでしょうか。

須藤元気

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

森林農地については、現行森林法農地法において、国土保全食料安定供給等目的として、取得の際の許可届出等といった措置が適切に講じられています。  有識者会議の提言においても、既存の措置があることを踏まえ、これらの土地を対象とすることについては慎重に検討していくべきとされたところであります。  

小此木八郎

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

食料不足懸念していて、いろんな法律もできています。もし北海道の農地が買えるんだったら買いますよ。買って、そこで農業生産を行って、作った農産物を自国に送って自国消費しますよ。そんなことが起きて本当にいいんでしょうか。  今、アメリカも中国も、海外食料戦略物資にしていますよ。

徳永エリ

2021-05-07 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第25号

指摘支援事業につきましては、まず、食育観点から行っております子供食堂に対する政府備蓄米無償交付、それから、令和二年度の補正予算二百五十億円を活用しまして、国産の農林水産物を活用して子供食堂等に食材を提供する際の調達費等への支援、それから、予備費四億円を使用しまして、子供食堂等食品提供している、まさに御指摘フードバンク活動を行う団体に対しての輸送保管費への支援、こういったことを通じて食料支援

西村康稔

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

こうした地球規模気候変動が今後、自然環境生態系、水や食料、人の健康や国民生活に与える影響は計り知れず、今や私たち人類や全ての生物にとって生存基盤を揺るがす気候危機となっています。  このような状況の中で、多くの先進国パリ協定で掲げる一・五度目標の実現に向けて二〇五〇年カーボンニュートラルを表明するなど、脱炭素化に向けて流れが世界的に加速しています。

徳永エリ

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

温暖化干ばつ等の要因となり、農作物の不作が食料不足を引き起こし、日本の食の安全保障に直結します。また、食料輸入は、環境面で負荷が掛かります。  令和元年度の日本食料自給率は三八%、世界有数食料輸入国であり、食料輸入量掛ける輸送距離を計算したフードマイレージは約九千億トンキロメートルで、米国や韓国の約三倍、世界で際立った数字です。

浜口誠

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

自宅療養の期間が終わる頃に行政の支援策、例えば食料をどうしますかとかが十日ぐらいのときに来るぐらい、保健所はパンクしている。感染しても、重症化しても、入院できるかどうか分からない。そして、通常医療はもう既に制限されている。大学病院のICUがコロナ病床に変わる。自宅で亡くなる。これが変異株に置き換わった大阪の状況であり、本来はこんな状況になる前に食い止めなければならなかったと思います。  

尾辻かな子

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

大臣がおっしゃったように、権限は都道府県に移譲するとしても、農地の総面積を維持するというのは大事である、それは食料安定の面からも大事であるということは私も全く同じ考えですので、権限が移譲されたからといって農地がなくならないように、また、先日、国家戦略特区議論で株式会社の農地所有についての議論もいたしましたけれども、農地転用につながらないようにということをしっかり政府としても見ていただきたいと思います

亀井亜紀子