運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-03-19 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

ですので、このグルテンを使わないで米粉パンをつくるという技術新潟県の食品研究センター開発をして、現在特許申請中ということでございまして、まだこれは特許はおりておりませんけれども、その技術を活用していただいているのが今三洋電機さんのホームベーカリーに搭載をされたものでございまして、それはアレルギーの皆様も食べられるという技術でございます。  以上でございます。

藤井義文

2003-05-15 第156回国会 参議院 内閣委員会 第8号

○副大臣(太田豊秋君) 松井委員がおっしゃっておられますように、リスク評価と管理に関するこの区分というのはなかなか明確に今のところできておりませんが、これは困難でございますが、食品研究専門機関である独立行政法人食品総合研究所に限定してお答えいたしますれば、現在食品の安全に関係する研究を実施している部署には十五名の職員がおりまして、そしてそのうち博士号取得者は十三名ございます。  

太田豊秋

1990-06-14 第118回国会 衆議院 決算委員会 第5号

日本においては一九六七年、「照射食品研究開発基本計画」が策定されて、研究組織としては、関係各省庁で構成する「照射食品研究運営会議」を発足させています。それで一九七一年に、ジャガイモヘの放射線照射については、その動物実験などの報告書をまとめております。正式な名称は「放射線照射による馬鈴薯の発芽防止に関する研究成果報告書」といいます。

長谷百合子

1985-04-02 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

政府委員竹中浩治君) お話しがございましたように、日本健康食品協会でございますが、実は昭和五十四年の十月に日本健康食品研究協会という財団法人が厚生省の認可で設立をされておりまして、今回この研究協会が寄附行為を変更をいたしまして、日本健康食品協会というふうに衣がえをいたしたわけでございます。  

竹中浩治

1970-05-06 第63回国会 参議院 公害対策特別委員会 第7号

政府委員金光克己君) 先ほども申し上げましたように、国立衛生試験所では、いま本格的な研究を始めておるわけでございますが、昭和四十五年度におきましては、新規の予算といたしまして食品研究費も計上いたしております。その中でやってまいりたいと、かように考えているわけでございますが、御指摘のように、必要に応じてはほかの研究費等の御援助も得て研究は進めてまいりたい、かように考えております。

金光克己

  • 1