運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-13 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

具体的には、新しい日本茶の飲み方といたしまして、今後、需要拡大が見込まれる国産茶葉を活用いたしました発酵茶、また半発酵茶、これはいわゆるお紅茶とかウーロン茶の生産、また、ティーバッグインスタント茶などの簡易な飲用形態への転換、また、粉末茶などの食品加工原料としての用途拡大、これは特にお菓子に使っていくとか、さまざまな方法がございますが、国内需要の開拓の取り組みを支援してまいりたいというふうに考えております

あべ俊子

1957-11-12 第27回国会 衆議院 決算委員会 第3号

上というふうになりましたもののうち、さらにサンプルをとりまして、菌の培養をやりまして、菌がないというふうに鑑定がつきましたものとそうでないものにわけるということをいたしまして、上というものの中で菌がないという向きは食品加工用に回す、それから上、中、下というふうに格付されましたものにつきましては、これは食品加工原料に回さずに工業原料に回すということで処分をいたして参ったのであります。

小倉武一

1955-12-13 第23回国会 衆議院 決算委員会 第3号

山本(正)委員 そこで食品加工原料として適当でないのです。結論厚生省にゆだねられておりますが、いずれにしてもこれは処分をしなければならない。そこで処分の処置についてですが、率直にいいますと、この病変米に対する今日の委員会の疑問、国民に持たれておる疑問というものは大体三つぐらいあると思うのです。第一は、食糧庁の外米の輸入に対する取扱いが、いろいろな意味から見て非常にずさんであったという点が一つ。

山本正一

  • 1