運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-11-22 第82回国会 衆議院 法務委員会 第10号

その内訳の一つといたしまして補導費がございますが、そのほかに、御承知と思いますが食事付宿泊費、宿泊費それから委託事務費、そのほかになお補助金も出しておりますが、更生保護委託費といたしましては、もう一度繰り返させていただきますが、補導費のほにか食事付宿泊費、宿泊費委託事務費、これらが一人につきまして幾らというふうに委託費として更生保護会に支払われておるのでございます。  

常井善

1968-02-27 第58回国会 衆議院 法務委員会 第1号

増額されておりますが、その中には、保護観察充実をはかるため稚内等五カ所に保護観察官を駐在させるための所要経費百十四万三千円、保護司活動充実をはかるための新任保護司研修経費五百五十五万八千円、保護司実費弁償金及び更生保護会委託費単価引き上げのための所要経費五千二百五十万三千円、この保護司実費弁償金補導費一人一カ月当たり八百円ないし五百五十円を八百五十円ないし五百七十円に、更生保護会委託費食事付宿泊費一人一日当

辻辰三郎

1967-05-16 第55回国会 参議院 法務委員会 第3号

次に、保護関係につきましては、更生保護会充実をはかり収容者更生に万全を期するため、更生保護委託費について、食事付宿泊費現行一人一日当たり二百十七金二十五銭を二百五十六円六銭に、宿泊費現行七十五円七十八銭を八十七円五十四銭に、また事務費現行百九円五十二銭を百十六円九銭に、それぞれ単価是正が行なわれましたが、対象件数が減少したため、結局六百八十五万六千円の増額にとどまっております。  

藤島昭

1966-02-10 第51回国会 参議院 法務委員会 第5号

3、保護関係につきましては、更生保護会充実をはかり収容者更生に万全を期するため、更生保護委託費について、食事付宿泊費現行一人一日当たり百九十一円二十銭を二百十七円二十五銭に、宿泊費現行六十七円四十六銭を七十五円七十八銭に、また、事務費現行百二円を百九円五十二銭に、それぞれ単価是正が行なわれたため千六百六十五万六千円の増額となり、なお、これに伴って、更生保護会補助金事務費についても、現行一人一日当

勝尾鐐三

1965-02-23 第48回国会 参議院 法務委員会 第6号

3、保護関係としましては、更生保護会充実をはかり収容者更生に万全を期するため、更生保護会委託費について、食事付宿泊費現行一人一日当たり百七十円七十一銭を百九十一円二十銭に、宿泊費現行一人一日当たり六十円二十三銭を六十七円四十六銭に、また、事務費現行九十四円を百二円にそれぞれ単価是正が行なわれましたが、委託件数の実績が六十八万二千件から六十五万六千件に減少がありましたので、差引八百七十九万九千円

勝尾鐐三

1964-02-11 第46回国会 参議院 法務委員会 第4号

保護関係といたしましては、更生保護会充実をはかり収容者更生に万全を期しますため、更生保護会委託費につきまして、食事付宿泊費現行一入一日当たり百四十五円を百七十円七十一銭に、宿泊費現行一人一日当たり四十五円を六十円二十三銭に、また事務費現行八十一円を九十四円にそれぞれ単価是正を行なうために必要な委託費二千三百三万七千円が増額となり、なお、これに伴いまして更生保護会補助金事務費につきまして

新谷正夫

1964-02-06 第46回国会 衆議院 法務委員会 第2号

次に、保護関係としましては、更生保護会充実をはかり、収容者更生に万全を期しますために、更生保護会委託費について、食事付宿泊費現行一人一日当たり百四十五円を百七十円七十一銭に、宿泊費現行一人一日当たり四十五円を六十円二十三銭に、また事務費現行八十一円を九十四円に、それぞれ単価是正を行なうために必要な委託費二千三百三万七円が増額となり、なお、これに伴ないまして、更生保護会補助金事務費につきまして

新谷正夫

1963-01-29 第43回国会 参議院 法務委員会 第2号

第三点は、保護関係としましては、更生保護会充実をはかり収容者の完全な更生を期しますために、更生保護会補助金事務費につきまして現行一人一日当たり十五円を二十円二十五銭に改定いたしますとともに、更生保護会葬託費につきまして食事付宿泊費現行一人一日当たり百二十三円七十八銭を百四十五円に、宿泊費現行一人一日当たり三十七円七十八銭を四十五円に、また、事務費脚行六十円を八十一円にそれぞれ単価是正を行

新谷正夫

1962-11-01 第41回国会 参議院 法務委員会 閉会後第3号

なお、更生保護会収容者食事付宿泊費につきましては、一人当たり単価を百四十五円に、また委託事務費単価を八十一円に、それぞれ増額することによりまして、更生保護会充実をはかり、収容者の完全な更生を期するほか、犯罪予防のために世論を啓発、指導し、地域社会浄化運動などを推進する計画であります。

新谷正夫

1962-02-27 第40回国会 参議院 法務委員会 第7号

高田なほ子君 保護観察の中で、補導援護経費というのは若干上がってきたようですけれども、これは私の記憶違いかどうかわかりませんが、この委託費食事付宿泊費三十二円六銭から事務費が四円増になったとこういうふうに聞いておりますけれども、何かこの補導を委託される方で、国がその方に支払うのが一年に百円支払われる人がいるそうですけれども、今どき一年に百円の謝礼を払われているというのはどういう人が払われているのですか

高田なほ子

1962-02-02 第40回国会 衆議院 法務委員会 第2号

第四点といたしまして、保護関係としては、更生保護会充実をはかり収容者の完全な更生を期するため、更生保護会補助金事務費につきまして、現行一人一日当たり単価十四円を十五円に改定するとともに、更生保護会委託費について、食事付宿泊費現行一人一日当たり単価九十一円七十二銭を百二十三円七十八銭に、また宿泊費現行一人一日当たり二十四円八十銭を三十七円七十八銭に、また事務費現行単価五十六円を六十円にそれぞれ

新谷正夫

1962-01-30 第40回国会 参議院 法務委員会 第3号

第四点といたしまして、保護関係といたしましては、更生保護会充実をはかり収容者の完全な更生を期するため、更生保護会補助金事務費について現行一人一日当たり単価十四円を十五円に改訂するとともに、更生保護会委託費について、食事付宿泊費現行一人一日当たり単価九十一円七十二銭を百二十三円七十八銭に、また宿泊費現行一人一日当たり二十四円八十銭を三十七円七十八銭に、また事務費現行単価、五十六円を六十円にそれぞれ

新谷正夫

  • 1