運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-28 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第7号

飛鳥池遺跡の正確な面積につきましては、本年二月から奈良国立文化財研究所が実施をしております遺跡範囲確認調査の結果によりおおむね判明するという予定でございますが、現時点ではおおよそ三・八ヘクタールである、このように考えております。また、飛鳥池遺跡におきます平成九年一月からの調査面積は約一・一ヘクタール、こういう状況でございます。

近藤信司

2000-03-08 第147回国会 衆議院 建設委員会 第3号

最近では、先生先ほどお触れになりましたキトラ古墳におきまして、範囲確認調査国庫補助事業によって実施したところでありますし、今御指摘になりました飛鳥池遺跡でありますとか酒船石遺跡につきましては、奈良県明日香村からの要望をお聞きいたしまして、文化庁としても国庫補助事業など必要な対応をしてまいりたい、かように考えておるところでございます。  

近藤信司

2000-03-08 第147回国会 衆議院 建設委員会 第3号

○辻(第)委員 昨年大きな問題になりました飛鳥池遺跡における富本銭、またいろいろな工房というのですか、そういうような遺跡は、そこに奈良県が万葉ミュージアム建設に関連した発掘で発見されたということでございます。  このとき文化財関係者は、ミュージアム建設を中止して飛鳥池遺跡全面保存を求めましたが、奈良県は、設計と工法の一部見直しのみで建設工事を始めたということでございます。

辻第一

  • 1