運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-10-26 第113回国会 参議院 本会議 第8号

第二十条第一項中「飛行教育集団輸送航空団保安管制気象団」を「航空支援集団航空教育集団航空開発実験集団」に改め、同条第七項を削り、同条第六項を同条第七項とし、同条第五項中「飛行教育集団」を「航空教育集団」に、「飛行教育集団司令部を「航空教育集団司令部」に改め、同項を同条第六項とし、同条第四項の次に次の一項を加える。  

土屋義彦

1959-03-23 第31回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

さらに昭和三十四年度は、防空及び訓練体制強化をはかるため第五航空団飛行教育集団司令部等を新設することとして、自衛官六千六百人、自衛官以外の職員千人を増員することといたしておりますので、従来の定数と合せ、航空自衛隊職員定数自衛官三万三千二百二十五人、自衛官以外の職員四千四百二人、計三万七千六百二十七人となります。  次に予算見積り概要について申し上げます。  

伊能繁次郎

1959-02-25 第31回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

さらに昭和三十四年度は防空及び訓練体制強化をはかるため第五航空団飛行教育集団司令部等を新設することとして、自衛官六千六百人、自衛官以外の職員千人を増員することといたしておりますので、従来の定数と合わせ、航空自衛隊職員定数自衛官三万三千二百二十五人、自衛官以外の職員四千四百二人、計三万七千六百二十七人と相なります。  次に予算見積り概要について申し上げます。  

伊能繁次郎

  • 1