1986-10-29 第107回国会 衆議院 商工委員会 第3号
制第二課長 薄井 信明君 大蔵省関税局輸 出課長 中島 達夫君 大蔵省国際金融 局金融業務課長 金子 義昭君 大蔵省国際金融 局為替資金課長 井坂 武彦君 水産庁海洋漁業 部漁船課長 白石 司郎君 通商産業大臣官 房審議官 飛永 善造
制第二課長 薄井 信明君 大蔵省関税局輸 出課長 中島 達夫君 大蔵省国際金融 局金融業務課長 金子 義昭君 大蔵省国際金融 局為替資金課長 井坂 武彦君 水産庁海洋漁業 部漁船課長 白石 司郎君 通商産業大臣官 房審議官 飛永 善造
○政府委員(浜岡平一君) 五十六年から五十七年にかけまして原料紡績課長に就任をいたしておりましたのは飛永善造でございます。 なお、ただいまの先生のお尋ねの点でございますけれども、確かに撚糸業界につきましては設備廃棄事業が行われた回数はかなり多いわけでございまして、現在五回目の設備廃棄事業が進行中でございます。
厚生省社会局老 人保健課長 竹中 浩治君 農林省農林経済 局総務課長 塚田 実君 農林省構造改善 局農政部就業改 善課長 川合 淳二君 農林省農蚕園芸 局農蚕企画室長 下 壮而君 通商産業省立地 公害局保安課長 飛永 善造
村上 登君 説明員 警察庁刑事局捜 査第一課長 平井 寿一君 警察庁交通局交 通指導課長 広谷 干城君 大蔵省主計局主 計官 角谷 正彦君 厚生省環境衛生 局環境整備課長 森下 忠幸君 通商産業省立地 公害局保安課長 飛永 善造
○説明員(飛永善造君) ただいまの御指摘、先生の種々の御示唆でございますが、非常に興味深い、貴重なあれでございますが、私ども現在の時点で法律的にも強制加入にまで持っていくかどうかということにつきましてはまだまだ勉強しない点があるかと思います。
○説明員(飛永善造君) 先生御指摘のとおり、タンクローリーにつきましての保険につきましては、高圧ガス保安協会が窓口になりましてLPGのローリー等を中心とした自動車保険の特約といいますか、プラスアルファの保険制度を実施しております。
警察庁刑事局国 際刑事課長 新田 勇君 警察庁警備局公 安第三課長 福井 与明君 警察庁警備局警 備課長 若田 末人君 大蔵省銀行局保 険部保険第二課 長 森田 一君 通商産業省立地 公害局保安課長 飛永 善造
正人君 経済企画庁国民 生活局長 井川 博君 経済企画庁物価 局長 藤井 直樹君 委員外の出席者 経済企画庁長官 官房参事官 阿多 忠明君 大蔵省銀行局総 務課長 宮本 保孝君 通商産業省立地 公害局保安課長 飛永 善造
文部省管理局私 学振興課長 山本 研一君 文部省管理局教 育施設部計画課 長 佐藤 譲君 厚生省社会局施 設課長 水田 努君 水産庁漁港部防 災海岸課長 佐藤 稔夫君 通商産業省立地 公害局保安課長 飛永 善造
建設省河川局長 増岡 康治君 建設省道路局長 井上 孝君 建設省住宅局長 山岡 一男君 建設省住宅局参 事官 救仁郷 斉君 委員外の出席者 資源エネルギー 庁公益事業部業 務課長 篠島 義明君 中小企業庁計画 部下請企業課長 飛永 善造
郵政省簡易保険 局長 中市 彩也君 郵政省人事局長 浅尾 宏君 郵政省経理局長 高仲 優君 委員外の出席者 警察庁警備局警 備課長 若田 末人君 大蔵省銀行局総 務課長 清水 汪君 中小企業庁計画 部下請企業課長 飛永 善造