運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

例えば、建設省所管河川区域海岸保全区域風致区域あるいは都市公園区域、そして農水省所管漁業区域運輸省所管港湾区域、このように大変大きなものが重複して指定されておるわけでございます。  また、同じようなときに、江の島の島の中の観光地では、経済の後退などでお客さんが少なくなって、相次いで旅館やホテルの廃業などの苦境に陥っておりました。

桜井郁三

1975-06-04 第75回国会 衆議院 法務委員会 第23号

ただいまの環境権のことにつきましてのお尋ねに対し、私まだ明確に、環境権とはこういう権利であるなどということを、研究不十分で、ずばりお答えできませんが、日照権なども一つ環境権で、これはやや裁判上も定着しつつあるように思いますが、そうでなくて、一般の風致地区に住んでいる人が、風致区域をその担当地方公共団体で解除するとかいう場合に、これは一つ環境権だ、風致地区を解除してはいかぬ、こういう権利としての保護

稻葉修

  • 1
share