運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-03-04 第13回国会 参議院 決算委員会 第11号

風呂敷包殆んど一ぱい包んで行かなければならない量である、こういう現金がその後、これはやはり事実において出ておるのです。そこであなたが言われるように、どうもその点がまあはつきりとせない、どうも私の頭ではこの金の行き方については納得が行かない。

カニエ邦彦

1949-04-08 第5回国会 参議院 本会議 第12号

リユツクを担いだ若者や風呂敷包を提げた女の方々が三十人程連行された模様であります。(「弱い者いじめが吉田内閣だ」と呼ぶ者あり)二千人と言えば四五百戸を有する相当大きな村落に匹敵する人口であります。主食持出しの疑いあるからといつて、寢靜まつ村落襲つて全村民を一應戸外に連出すと同様の暴挙であります。今の旅館に悠々と高い金を拂つて泊るよき身分の者は少数であります。

柏木庫治

  • 1
share