運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

政府参考人江口博行君) 御指摘指針検討に際しましては、平成二十二年度から二十四年度にかけまして環境研究総合推進費風力発電等による低周波音の人への影響評価に関する研究におきまして得られた知見参考にしておりますけれども、当該研究におきましては、風力発電施設周辺百六十四地点で風車騒音実測測定を行っておりますが、その時点におきましては稼働しておりませんでした一基当たり先生指摘の出力四千キロワット

江口博行

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

住民中部電力子会社風力発電施設建設をめぐって勉強会を開いただけでした。ところが、岐阜県警は、その住民機微プライバシーをひそかに収集し、事業者側にこっそり提供して、住民運動をどう潰すかと相談をしたわけです。それが発覚した。国会でも大問題になって議論になった。ところが、政府は、ずっと通常業務一環だと言って正当化をしてきたわけですね。  

仁比聡平

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

北九州港の港湾管理者である北九州市におきましては、この占用公募制度全国で初めて適用いたしまして、北九州港における響灘洋上風力発電施設設置運営事業者公募を昨年八月に開始をいたしまして、本年二月十五日に、五社から成るコンソーシアムであるひびきウインドエナジー占用予定者として選定をしたところでございます。  

菊地身智雄

2016-10-19 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

また、お尋ねのございました諸外国との比較につきましては、環境影響評価の仕組みや自然環境社会的状況等が異なることから、一概には比較が困難と考えておりますが、例えば、諸外国におきましても、小規模な事業に対して、個別事業に応じて環境アセスメントを行うか否かを決めるスクリーニングという判断を行うとされているなど、風力発電施設設置に対して、各国の状況に応じた環境配慮がなされていると認識しております。

正田寛

2016-05-10 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

また、我が国エネルギー事情等に鑑み、再生可能エネルギー最大限導入が求められ、風力発電施設立地環境として適した港湾において洋上風力発電施設設置需要が高まっている中、港湾区域内の水域等を有効に活用することが求められております。  このような趣旨から、この度この法律案提案した次第であります。  次に、この法律案概要について御説明申し上げます。  

石井啓一

2016-04-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第7号

風力発電所建設に当たっては、近隣住民から、耳に聞こえない低周波音、いわゆる超低周波音、これ不安視する声があったんですが、環境省が主催する風力発電施設から発生する騒音評価手法に関する検討会というのが過去何度も開かれまして、今年二月に中間取りまとめが報告されました。結果、低周波音は人体に影響を与えないという断定的な意見を出していただいた。  

河野義博

2016-04-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第7号

環境省では、委員指摘のとおり、平成二十五年度からでございますけれども、風力発電施設から発生する騒音等評価手法に関する検討会設置をいたしまして、風力発電施設から発生する騒音等の調査、予測、あるいは評価手法につきまして検討を行ってきております。  本年二月に、これまでに明らかになりました知見と今後検討すべき課題等につきまして整理を行いまして、中間取りまとめとして公表いたしました。

高橋康夫

2016-04-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

洋上風力発電施設港湾区域内に導入するに際しましては、港湾計画におきまして、港湾利用との調整はもとより、一万キロワットを超えるような洋上風力発電施設については環境アセスメント対象となるということでございます。さらには、パブリックコメント等も実施している港湾もございます。  こうしたことで、しっかりとした対応が図られていくものと考えてございます。

菊地身智雄

2016-04-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

こうした中で、今般創設いたします公募占用許可制度は、港湾区域等洋上風力発電施設等を導入する際に、その手続透明化を図るものであります。  その際、環境への負荷をできる限り小さくすることは非常に重要なことでありまして、洋上風力発電施設港湾区域への導入環境悪化を招くことであってはならないものと考えております。  

石井啓一

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

また、我が国エネルギー事情等に鑑み、再生可能エネルギー最大限導入が求められ、風力発電施設立地環境として適した港湾において、洋上風力発電施設設置需要が高まっている中、港湾区域内の水域等を有効に活用することが求められております。  このような趣旨から、このたびこの法律案提案した次第であります。  次に、この法律案概要につきまして御説明申し上げます。  

石井啓一

2016-03-08 第190回国会 参議院 予算委員会 第11号

国務大臣石井啓一君) 洋上風力発電施設のためのハード面環境整備についてでございますが、この分野で先行しております欧州の事例を見ますと、洋上風力発電設備設置やメンテナンスに当たって船舶が活用されるとともに、部品の陸揚げ、保管、積出しに当たっては港湾が活用されていると認識をしております。  

石井啓一

2015-06-10 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

他方、風力発電施設設置に際しましては、騒音等による健康影響や、鳥類や景観等環境影響が懸念され、苦情等が多く生じたことから、環境影響評価法対象事業とされておるところです。  規模要件につきましては、我が国における苦情等発生状況や、動植物生態系への影響等を踏まえた環境影響の程度を総合的に鑑みて、第一種事業につきましては一万キロワットとしておるところでございます。  

中井徳太郎

2015-06-10 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

本年三月に、洋上風力発電施設導入に関して、占用許可審査の際の技術的な判断基準となります技術ガイドラインの案を取りまとめて公表したところでございます。  国土交通省といたしましては、この技術ガイドライン案を踏まえながら、洋上風力発電導入が円滑に進むように、適切な海域の管理港湾の効果的な活用方策について、引き続き検討してまいりたいと考えてございます。

菊地身智雄

2015-05-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第9号

岐阜大垣市での風力発電施設建設をめぐり、同県警大垣署事業者中部電力子会社シーテックに、反対住民の過去の活動や関係のない市民運動家法律事務所の実名を挙げ、連携を警戒するよう助言した上、学歴又は病歴、年齢など計六人の個人情報を漏らしていた。朝日新聞が入手した同社の内部文書で分かったとありまして、ちょっと下の引用になりますが、シーテックは十六基の風力発電施設建設計画した。

山下芳生

2013-11-14 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

このようなもの、例えば一定規模以上の風力発電施設等も含めて環境アセスメント法対象となっております。都市計画においては、これらの環境アセスメント手続というのを大変重視をしております。また、風力発電以外の再生可能エネルギー関連施設については地方公共団体環境アセスメント条例において対象とすることができると、また実際に対象としておられる場合もあるというふうに承知をしております。  

石井喜三郎

2013-03-19 第183回国会 衆議院 環境委員会 第2号

酒田市の海岸に、図に示してあると思いますけれども、このように市と県が風力発電施設をつくるということでございます。三基ずつつくる。そして、こういうふうに地方自治体が積極的に脱原発ということで新たなエネルギーを確保していこうということに対しては非常に敬意を表するものでありますけれども、この計画で、一基当たり二千三百キロワットなんですね。これは六基あります。  

河野正美