運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

那谷屋正義君 預貯金等による管理は少額類型にのみ認められるものでありますけれども、一件一件が少額であっても、顧客数が多ければ事業者が取り扱う金額は総じて大きくなるわけでありまして、破綻時の影響も大きくなるというふうに思います。利用者保護を第一に考えて、今お話をされたような、適切に指導監督していくべきだということを申し上げておきたいというふうに思います。  

那谷屋正義

2020-02-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第15号

それを規制するために二百六十一項目というものがあるわけでありますが、先生指摘控除率については、どこで、どの規模で、どの事業者がやるか、顧客数にしましても、かけ金の規模にしましても、まだ全く決まっていないというのが現状なので、詳細なことを私の方から申し上げるわけにはいきませんけれども、海外の先進事例というものをしっかりと参考にしながら、これはラスベガスのみならず、シンガポールもそうですね、マカオもそうです

武田良太

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

また、顧客そしてかけ金数の額の見込みが不明であることもあり、具体的になかなか数字で見通すことはできない。  どういったゲームをどの程度規模下で導入するということすらも決まっていないという状況下ですので、具体的な数字というものを示すことはなかなか困難だろう、このように思っています。

武田良太

2018-04-03 第196回国会 衆議院 総務委員会 第6号

GAFAに代表されるICT企業については所得の捕捉、課税が難しく、その対応として、欧州では、今、欧州委員会でEUにおけるIT国籍企業課税強化ということで、中長期的に物理的拠点がなくても課税できる仕組み、つまり、PEというんですが、恒久的施設がなくても、ICT企業ですから支店等を置かずにもできるわけですね、そういったものでも課税できる仕組み、あるいは売上高顧客数一定基準を超えたところにおいて課税

原口一博

2015-07-29 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第28号

宮沢国務大臣 おっしゃいますように、ことしの通商白書におきまして、日系企業顧客数の減少と産業集積の低下を投資先としての日本のデメリットであると指摘する外資系企業の声を書いたことは事実でございますが、一方、同じ通商白書アンケート調査では、七割以上の外資系企業は、産業集積度合いが高いと日本のマーケットをポジティブに評価しているというのが現状でございまして、決して日本産業集積度合いが近年低下してきているということでは

宮沢洋一

2006-11-17 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

このように、一人一人のお客様に支えられ、現在、貸付金残高約一兆二千七百億、顧客数は約二百二十五万人となっております。私どもビジネスモデルまたは存在意義としては、従来の金融機関ではなし得ない、小口無担保の金融をタイムリーに庶民の方々に提供するところにあり、この点を支持されてきた結果であると考えております。しかし、近時の多重債務者問題については憂慮しているものであります。  

神内博喜

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

一つは、信用金庫、信用組合の店舗展開で非常に似ているということでございまして、果たして顧客数を重視した展開であったのか、大都市部で特にそうでございますが、大都市部では必ずしもそうじゃなくて、顧客数を重視した展開であったのではないか。そういう疑問が一つ出てまいります。  

堀江康熙

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

その内容について簡単に申し上げますと、堀江君からは、関西圏における局配置の実態は、顧客数を重視した展開がされていると思われる信金、信組と比較しても大差ないこと、預貯金規模から見た郵便局経営効率性は低いこと、郵便貯金運用面が脆弱であり、民間向け貸し出しの実施や商品設計に課題があることなどの意見が述べられました。  

松岡利勝

1999-11-11 第146回国会 参議院 財政・金融委員会 第2号

中島眞人君 二八%が二四に下がってきたというのは、昨年来おたくに対する風評が出てきたという形の中で顧客数が低減をし始めているという、うがった見方をすればとれないでもないと思いますけれども。  私の言っているのは、おたく会社調達原資金融機関から受けていますね。その金融機関、大どころと総額と、そして受けている金利はどのくらいで受けているんですか。

中島眞人

1998-09-14 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第15号

また、六月二十九日に住信労使懇談会の席上で緒方常務らが語ったのが組合のニュースに出ておりますが、三月に社長より、三菱信託銀行を抜き信託業界トップの座を奪回する、株価で大手十九行中ベストファイブに入る、未来志向会社になるの三つの抱負を述べた、長銀との合併が実現すれば、当社は法人顧客数ほぼ倍増し、金融債販売を通じて個人富裕層との取引も拡大して、国内第二位の総資金量を有する巨大金融機関になると言っているわけです

吉井英勝

1997-06-12 第140回国会 参議院 逓信委員会 第15号

設備投資研究開発巨額化に対応するための組織力資金力顧客数競争力の源泉の一つであることは否定できず、NTTの力を弱める分離分割を行ったら、日本主要国との競争に負けてしまう。」、これがNTTのおっしゃり方。  他方、何と言いました。「情報通信産業国際競争力について言えば、国内競争相手が存在しない巨大企業よりも、国内競争で鍛えられた企業がより強いのが通例である。」

林寛子

1992-05-26 第123回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

なお、お尋ねの件数でございますが、私どもが把握しておりますものは、訴訟が提起されたものあるいは訴訟で既に和解が成立したもの、それから民事調停が行われ、その調停が成立したものというものでございますが、こういうもの全体といたしまして現在まで把握しておりますのは、顧客数にして十五件ございまして、現在まで決着がついておりますものだけでございますけれども証券会社支払い額は千七百五十五億円ということになっております

松野允彦

1991-09-07 第121回国会 参議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第7号

村田誠醇君 きのうの説明証券局長は、この発表された数字のうち、きょういただいたものじゃなくて前にいただいたもののうち、顧客数口座数は合っているんだけれども金額が違う、ダブルカウントされているんだという説明をしていますけれども、おたくの出した数字を見ても、大手四社の合計だけでも顧客数口座数は違うんですよ、内訳とぴったり一致しない。

村田誠醇

1990-04-18 第118回国会 衆議院 商工委員会 第3号

山本(貞)政府委員 先生が今御質問のいわゆる相当水準市町村基準についてでございますが、基準というか考え方といたしましては、第一種大型店舗面積当たり顧客数というのを基準にいたしまして、かつ人口規模とかあるいは人口の増 減率あるいは商業施設充足程度等を総合的に勘案してまず考える。

山本貞一

1988-03-01 第112回国会 衆議院 商工委員会 第2号

末木政府委員 お尋ねの件について資料要求確かにございましたのですが、この措置は、基本的な指標といたしましては市町村ごとの第一種大規模小売店舗面積、それからそこに来るお客さんの数、これを比をとりまして面積当たり顧客これを基本的なメルクマールといたしまして、そのほか人口規模とか人口増減率等を勘案しまして、既に出店が相当水準に達しているかどうかをまず考えまして、いわばこれを、出店が相当規模に達

末木凰太郎

  • 1
  • 2