運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-05-18 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

圏央道につきましては、筑波学園都市と成田空港を結ぶ区間につきましては、我が国の国際的な成田という玄関口筑波学園都市といった頭脳拠点を結ぶ非常に重要な路線と考えておりますが、まだこれまでには、つくばジャンクションからつくば牛久インターチェンジ間一・五キロメートルを供用しているにすぎないということでございます。

谷口博昭

1990-06-20 第118回国会 衆議院 建設委員会 第11号

そういう意味で、むしろ地方頭脳拠点にすべきだというふうに私は考えておりまして、私立大学なんかそういう点では非常に思い切った施策を講じておるわけですね。ただ、国立大学のみが何となく後ろ向きということであったのでは、先ほど長官も言いましたけれども、国がこれまでやっておるんだから民間もというような、長官のおっしゃっていることと逆なんですよね。

長田武士

1987-08-27 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

一つは開放型の試験研究施設二つ目には技術者研修施設、三番目には交流施設でございまして、第四番目の施設としましてはベンチャービジネスインキュベーターと言っておりますが、企業化初期段階における立ち上がり支援をやっていこうという、この四つの施設からなっておりまして、従来地域生産拠点ということで限界がございましたけれども、こういった施設整備をすることによりまして高度な頭脳拠点を形成していこう、こういうものでございます

大村昌弘

1986-04-15 第104回国会 衆議院 商工委員会 第11号

○黒田(明)政府委員 我が国には相当数地域活性化に関する法律ないし制度があるわけでございますが、今後の我が国社会経済構造、とりわけ産業構造の変化、発展を考えてみますと、研究重視型あるいは技術重視型の産業構造に変わっていくものというふうに考えられるわけでございまして、ここでリサーチコアに代表されますような技術ないし頭脳拠点地方に整備するということは、既存地域活性化の各種の制度に一層の活力を導入

黒田明雄

1986-04-09 第104回国会 衆議院 商工委員会 第10号

先ほど、現在四十ばかりのプロジェクトがある、そのうち二十数カ所のプロジェクトが比較的熟度が高いということを申し上げたわけでございますが、その中に、もちろん既存の市街地の中でそういった新しいタイプの機能を埋め込むというものもございますが、むしろ多くのものは地方生産活動についてこういった頭脳拠点を入れていこう、こういう計画がございます。

福川伸次

1986-04-09 第104回国会 衆議院 商工委員会 第10号

地方の時代を迎えまして、地域頭脳拠点たる共同研究施設をつくり、中小零細企業が恩典を受けられるように、地域工業研究の中核をつくる必要性ありと通産省当局は言っておられます。これまで通産省が推進してきたテクノポリス政策とはどういう関係になってくるのか、この点について御見解をお示し願いたい、かように考えます。

福岡康夫

1986-04-09 第104回国会 衆議院 商工委員会 第10号

まず通産省、いまさっきの説明の中にも出てきましたように、頭脳拠点というのですか、そういう一つの大きな目的もこの中に入っておるようですが、そういう頭脳拠点という意味合いから多少指導的な、これからそこを拠点にして漸次、今回の民活法案に提示されておるような都市開発というものが徐々に全国的に波及していくだろうし、またしなくてはならぬと思うのです。

浜西鉄雄

  • 1