運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-03-12 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

太田政府委員 御承知のとおり、農林省の種畜牧場は全国に十五牧場、三支場ございまして、その果たしておる業務でございますが、優良な種畜種鶏改良、増殖をはかるための育種改良業務を主体といたしまして、多頭数飼養等による乳用牛及び肉用牛育成事業、それから繁殖基礎牛供給事業、外国産家畜性能調査事業、それから優良飼料作物種子供給事業、それから畜産技術者研修等事業を実施いたしておるのでございます。

太田康二

1965-09-10 第49回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

そういうきわめて肌寒い、実態にあるわけでありますが、こういう獣医師の陣容の整備強化ということを、政府一体家畜飼養頭数、飼養羽数の拡大に対応してどういうふうな一体、地方庁に対しそれらの施策をもって指導されておるのか。これは政府の予算にも関係あることでありますから、その点は一体どう指導されておりますか。

渡辺勘吉

1961-10-13 第39回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これまでのわが国畜産経営は、副業的な経営が大部分を占めていたのでありますが、畜産物に対する旺盛な需要に刺激され、一般的には自然的、経済的、社会的条件により、経営形態等について多くの差がありますものの、従来の飼養規模に比べて多頭数飼養有利性が次第に認識され、普及されつつある状況であります。

森茂雄

1961-10-12 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

これまでのわが国畜産経営は、副業的な経営が大部分を占めていたのでありますが、畜産物に対する旺盛な需要に刺激され、一般的には自然的、経済的、社会的条件により経営形態等について多くの差がありますものの、従来の飼養規模に比べて多頭数飼養有利性が次第に認識され、普及されつつある状況であります。

森茂雄

1961-10-12 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

家畜飼養農家につきましても多頭数飼養経営形態をとるものが漸次増加しており、今後この傾向は強まっていくものと予想されるのでございますが、多頭数飼養農家の割合はいまだ低いのが現状でございます。このような現況及び最近の経営動向に照らしまして、今後の需要動向に即応して各家畜別畜産経営のあるべき方向を考え合わせなければならぬと思います。

森茂雄

1961-06-07 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第56号

これまでのわが国畜産経営は、副業的な経営が大部分を占めていたのでありますが、畜産物に対する旺盛な需要に刺激され、一般的には自然的、経済的、社会的条件により、経営形態等により多くの差がありますものの、従来の飼養規模に比べて多頭数飼養有利性が次第に認識され、普及されつつある状況であります。

安田善一郎

1959-03-18 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

○安田(善)政府委員 十八条一項の一号の「省令で定める基準」は、三事項、及びを入れれば四事項ございますが、飼養頭数、飼養密度、その区域の農用地の利用に関する条件並びにその区域内で生産される生乳の販売に関する条件頭数で言いますと、一応町村内において百頭ぐらい飼っているところというのを御提案申し上げまして、諸先生方の御批判をいただきまして、その後学識経験者その他よく実情がわかるようにしまして、適当なものにしたいと

安田善一郎

  • 1