運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-05 第201回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員が言われました昨年の十一月十三日に第六十三回の町村議会議長全国大会が行われまして、そこでまず、町村議会議員選挙における供託金制度導入選挙公営拡大及び選挙運動用ビラ頒布解禁をその内容に含む重点要望を取りまとめられたものと承知しております。  その後、十九日に我が党の岸田政務調査会長、そして、今日おられる逢沢一郎選挙制度調査会長としてその要望を受けました。

小此木八郎

2020-06-05 第201回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

町村議会議員選挙における選挙運動用ビラ頒布解禁につきましては、都道府県議会議員選挙及び市議会議員選挙におけるビラ頒布解禁公営セットで行った平成二十九年の公職選挙法改正時に、公営制度供託金の在り方を含めて総合的に検討していくべき課題であるという議論が提案議員によってなされておりました。  

篠原孝

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

まず、昨年の十一月十三日に町村議会議長全国大会がございまして、そちらにおいて、町村議会議員選挙における供託金制度導入、そして選挙公営拡大及び選挙運動用ビラ頒布解禁をその内容に含む議会機能強化及び多様な人材を確保するための環境整備に関する重点要望を取りまとめられたと承知しておりますが、その後、十一月十九日に、我が党岸田政務会長、こちらにおられる逢沢一郎選挙制度調査会長が要請を受けて、我が党

小此木八郎

2018-11-21 第197回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

昨日も説明申し上げましたけれども、町村議会議員選挙においてビラ解禁されていない理由としては、国会審議の中で、条例による公営制度とすることとセットビラ頒布解禁を行うことが適当との考え方に立った上で、現行でも選挙運動用自動車等公営対象になっていない町村議会議員選挙において、ビラ作成費用公営とすると、公営制度全体の整合性影響があるというふうに考えられたというような答弁があったと承知しております

大泉淳一

2018-11-19 第197回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

御指摘の、町村議会議員選挙においてこのビラ頒布解禁されていない、その理由についてですけれども、その国会審議の中で提案者から、条例による公営制度対象とすることとセットビラ頒布解禁を行うことが適当との考え方に立った上で、現行でも選挙運動用自動車等公営対象となっていない町村議会議員選挙において、ビラ作成費用公営対象とすると、公営制度全体の整合性影響があると考えられること、また、

石田真敏

2017-06-14 第193回国会 参議院 本会議 第32号

委員会におきましては、衆議院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長竹本直一君から趣旨説明を聴取した後、地方議会選挙におけるビラ頒布解禁の意義、町村議会選挙ビラ頒布及び文書図画自由化についての見解等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。

有田芳生

2017-06-09 第193回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

まず、ビラ頒布解禁公営制度セットで考えた理由についてでございますが、そもそも選挙公営は、資金力のある候補者が有利になることのないように候補者間の選挙運動機会均等を図るという趣旨に基づくものでございます。そういう考え方の下で、都道府県知事市長選挙におけるビラ作成については条例による公営対象となっております。

岩屋毅

2017-06-09 第193回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

にもかかわらず、今回、町村議会選挙ビラ頒布解禁は見送られました。  衆議院質疑では、条例による選挙公営セットで行うのが適切だという答弁でありました。しかし、当初提案されていた民進党案では、全ての選挙での選挙運動用ビラ解禁になっていたけれども、その後、自公両党による修正により、条例による公費負担を盛り込んで町村議選解禁しないことになったと、こういう経過とお聞きしております。  

井上哲士

2017-06-09 第193回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

昨年、衆参の倫選特においても決議が行われておりますが、そこでは、地方議会選挙におけるビラ頒布解禁について、有権者候補者政策等をより知る機会があることは、選挙において有権者が適正な判断を行い、投票行動に生かすことができるなど、参政権行使にとって重要であることから、速やかに検討を行い、必要な措置を講ずるものとされていると承知をいたしております。

牧義夫

2017-06-07 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

岩屋委員 ビラ頒布解禁公営制度セットで考えた理由は何かというお尋ねでございます。  そもそも、選挙公営は、資金力のある候補者が有利になることがないように、候補者間の選挙運動機会均等を図るという趣旨に基づくものであると思います。  このような考え方のもとで、都道府県知事市長選挙におけるビラにつきましては、現行法のもとで、条例による公営対象となっています。

岩屋毅

2017-06-07 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

そこでは、地方議会議員選挙におけるビラ頒布解禁について、有権者候補者政策等をより知る機会があることは、選挙において有権者が適正な判断を行い、投票行動に生かすことができるなど、参政権行使にとって重要であることから、速やかに検討を行い、必要な措置を講ずるものとされておりました。  

牧義夫

2016-03-30 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

地方議会議員選挙における選挙運動用ビラ頒布解禁に関する件(案)   本委員会は、公職選挙法の一部を改正する法律案を提出することに決した。   本案は、投票機会の拡充として洋上投票対象を拡充するとともに、選挙において候補者政策等有権者が知る機会を拡充するため、選挙運動に従事する者のうち専ら要約筆記のために使用する者に対して報酬を支給することができることとするものである。   

平沢勝栄

2016-03-30 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

次に、今回、法案として出されませんでした地方議員選挙ビラ頒布解禁の問題です。  現行では、都道府県議選市議選町村議選ではビラマニフェスト頒布が認められていません。これでは有権者が十分に政策を比較できるとは言いがたいわけで、なぜ今回盛り込まなかったのか、その点についてお聞かせいただけませんか。

塩川鉄也

2016-03-30 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

山本委員長 この際、平沢勝栄君外四名から、自由民主党、民進党無所属クラブ、公明党及びおおさか維新の会の四派共同提案による地方議会議員選挙における選挙運動用ビラ頒布解禁に関する件について決議すべしとの動議が提出されております。  提出者から趣旨説明を求めます。平沢勝栄君。

山本公一

2014-11-17 第187回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

それから、平成十九年には、ローカルマニフェスト頒布解禁を求める各方面からの声に応えるという形で、これも議員立法でございますが、これに加えまして知事市町村長ビラ頒布ができると、こういったようになった経緯がございます。  効果につきましては、いろんな候補者が行う選挙運動の手段を拡充するものでございますので、有権者の皆さんの選択の判断に資するという効果があるものと存じます。

稲山博司

  • 1