運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-11-08 第155回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

こういうときには大量の国債を発行して経済を支えるしかございませんので、フェーズ4は目と鼻の先、すなわち、国債のデフォルト、IMF管理強制預金切り捨てこういうことでございます。  こうならないようにするにはどうしたらいいか。民間過剰債務の戦略的なカットをしなければいけないということであります。  今、倒産法制を整備をして、民事再生法会社更生法の改正をしてきているところであります。

渡辺喜美

1959-03-19 第31回国会 参議院 逓信委員会 第15号

しのように、切り捨てが行われましてから十年ほど経過いたしておりまするので、あるいはこの旧預金者の方々におかれましては、通帳その他の証明資料その他を持ち合せられないという方も多数おられるかと推察できるのでございますが、私ども全国に二十八の地方貯金局がございまして、そこにおきまして当時第二封鎖を設定せられましたときに、第二封鎖設定報告書というものを郵便局からとっておりまして、それからまた、第二封鎖預金切り捨て

加藤桂一

1947-08-14 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第11号

これを適當評価換をすれば、それは直ちに預金者預金切り捨ての率が減つて來るわけであります。時價が非常に厖大なものを、不當な簿價主義で立て通していて、それがために預金者預金切り捨てる。その責任のある金融機關は、時價から見るというと非常に安い固定資本を維持して行く。つまり不當な利益を得るということになるので、如何にも不合理だと私は考えるのであります。

高橋龍太郎

  • 1