運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-09-11 第29回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

        子力局長)   佐々木義武君         総理府技官         (科学技術庁原         子力局次長)  法貴 四郎君         厚 生 技 官         (公衆衛生局         長)      尾村 偉久君         海上保安庁長官 島居辰次郎君         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1958-04-22 第28回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

出席政府委員         運 輸 技 官         (船舶局長)  山下 正雄君         運輸事務官         (観光局長)  細田 吉藏君         海上保安庁次長 安西 正道君  委員外出席者         運輸事務官         (海運局海運調         整部長)    辻  章男君         海上保安官         (水路部長)  須田 皖次君

会議録情報

1958-02-26 第28回国会 衆議院 予算委員会 第12号

        (大臣官房長) 太宰 博邦君         厚生事務官         (保険局長)  高田 正巳君         水産庁長官   奥原日出男君         気象庁長官   和達 清夫君  委員外出席者         大蔵事務官         (主税局税制第         一課長)    塩崎  潤君         海上保安監         (水路部長)  須田 皖次君

会議録情報

1951-02-26 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

稻田 直道君   岡村利右衞門君       尾崎 末吉君    黒澤富次郎君       橘  直治君    玉置 信一君       畠山 鶴吉君    滿尾 君亮君       山崎 君男君    山口シヅエ君       寺崎  覺君  出席政府委員         運輸政務次官  關谷 勝利君         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1951-02-23 第10回国会 参議院 運輸委員会 第3号

           松浦 定義君            鈴木 清一君   国務大臣    運 輸 大 臣 山崎  猛君   政府委員    運輸大臣官房長 荒木茂久二君    運輸大臣官房会    計課長     國安 誠一君    運輸省海運局長 岡田 修一君    運輸省鉄道監督    局長      足羽 則之君    海上保安庁次長 柳澤 米吉君    海上保安庁水路    部長      須田 皖次君

高田寛

1951-02-14 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

前田  郁君    理事 岡田 五郎君 理事 坪内 八郎君       大西 禎夫君    尾崎 末吉君       片岡伊三郎君    黒澤富次郎君       玉置 信一君    畠山 鶴吉君       前田 正男君    滿尾 君亮君       山崎 岩男君    山口シヅエ君  出席政府委員         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1951-02-12 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

山崎 岩男君    木村 俊夫君       中西伊之助君    飯田 義茂君  出席政府委員         運輸事務官         (大臣官房会計         課長)     國安 誠一君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      足羽 則之君         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1951-02-01 第10回国会 参議院 運輸委員会 第1号

仁田 竹一君            山縣 勝見君            内村 清次君            菊川 孝夫君            小酒井義男君            高木 正夫君            前田  穰君            松浦 定義君   政府委員    運輸政務次官  關谷 勝利君    海上保安庁次長 柳澤 米吉君    海上保安庁水路    部長      須田 皖次君

植竹春彦

1950-04-04 第7回国会 参議院 運輸委員会 第11号

           高田  寛君            早川 愼一君            村上 義一君   国務大臣    運 輸 大 臣 大屋 晋三君   政府委員    運輸事務官    (海運局長)  岡田 修一君    運 輸 技 官    (船舶局長)  甘利 昂一君    運 輸 技 官    (港湾局長)  後藤 憲一君    海上保安官    (海上保安庁水    路部長)    須田 皖次君

中山壽彦

1950-03-28 第7回国会 参議院 運輸委員会 第10号

           横尾  龍君           前之園喜一郎君            村上 義一君            早川 愼一君            高田  寛君   政府委員    運輸事務官    (鉄道監督局    長)      足羽 則之君    運輸事務官    (鉄道監督局国    有鉄道部長)  石井 昭正君    海上保安官    (海上保安庁水    路部長)    須田 皖次君

中山壽彦

1950-03-16 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

      飯田 義茂君    石野 久男君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 大屋 晋三君  出席政府委員         運輸事務官         (船員局長)  山口  傳君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      足羽 則之君         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1950-03-14 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

關谷 勝利君    理事 前田  郁君 理事 米窪 滿亮君       岡田 五郎君    尾崎 末吉君       尾関 義一君    黒澤富次郎君       坪内 八郎君    畠山 鶴吉君       滿尾 君亮君    松井 政吉君       上村  進君    飯田 義茂君  出席政府委員         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1950-03-10 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

      山崎 岩男君    松井 政吉君       清藤 唯七君    上村  進君       林  百郎君    飯田 義茂君  出席政府委員         運輸政務次官  原 健三郎君         運輸事務官         (鉄道監督局国         有鉄道部長)  石井 昭正君         海上保安官         (海上保安庁水         路部長)    須田 皖次君

会議録情報

1949-05-12 第5回国会 衆議院 建設委員会 第17号

  恒君       大西  弘君    越智  茂君       瀬戸山三男君    高田 弥市君       田中 角榮君    飛嶋  繁君       松井 豊吉君    三池  信君       宮原幸三郎君    上林與市郎君       増田 連也君    笹森 順造君  出席政府委員         運 輸 技 官         (海上保安廳水         路局長)    須田 皖次君

会議録情報

1949-05-09 第5回国会 参議院 建設委員会 第11号

証人須田皖次君) 私は海上保安廳水路局長須田皖次であります。誠に立派な法案ができまして、これをお作りになつた方の御苦心もさぞかし大変だつたろうと思います。さつき坪井証人がお話したごとく、土地とは陸地かという質問がありましたけれども、この点に関しましては地理調査所長にたびたびお目にかかりまして、大体陸地測量に関するものはこの法律を適用する、水路測量に関するものはこの中へ適用しないのだ。

須田皖次

1949-05-09 第5回国会 参議院 建設委員会 第11号

遠山 丙市君            堀  末治君            安部  定君            久松 定武君            北條 秀一君   政府委員    建設政務次官  赤木 正雄君    建 設 技 官    (地理調査所    長)      武藤 勝彦君   証人    東京大学理学部    地球物理教室  坪井 忠二君    海上保安廳水路    局長      須田 皖次君

石坂豊一

  • 1