運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

麻生国務大臣 今般の馬毛島の土地の取得の話ですけれども、防衛省土地所有者との間で話がついたということで伺っておりますので、一定の合意が得られたということによって生じました追加的な財政需要については、これは防衛大臣から話がありましたように、財政法に基づいて、国会議決をいただいた項、項ってわかりますよね、項の範囲内で他の目から流用することにより対応するものであり、適正なものだと思っております。

麻生太郎

2004-08-05 第160回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

すなわち、厚生年金に加入している人たち保険料の中から業務勘定として国民年金保険事務部分にも回ってしまっている部分があるという部分ですとか、あるいは、江角マキコさんのポスターで問題になりましたけれども、あの費用はどこから出ているかというと、この国民年金項、項としては福祉施設費の中の福祉施設事務処理費という中からこの広報関係費ポスター作成費とかが出てくるんですね。  

山本孝史

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

一方、先生御指摘の許認可の件数はどうなっているのかということでございますが、これは監察局で統一的に各省の協力を得て把握している際に、一件一件の単位は法律の条の下の項、項を一件とするのを原則としてやるんだという、こういう画一的な基準に基づいてカウントをしているわけでございます。  

東田親司

1979-05-28 第87回国会 参議院 決算委員会 第4号

これも申し上げるまでもなく、予備費は、財政法に書いてございますように、あくまで予見しがたい予算の不足に充てるためにお認めをいただいているものでございますのに対しまして、先ほど来申し上げておりますいろいろな調整費は、予算編成の時点におきまして目の細分をするまでには具体的には内容は必ずしも詰まっていないけれども、それぞれ、国会で御議決をいただきます項、項単位で明らかに使用の目的と申しますか、使途を明示

吉野良彦

1977-02-23 第80回国会 衆議院 予算委員会 第12号

一つは、いわゆる款、項——項新設の問題につきましては、項が予算議決科目単位であり、これによって表現されるものであることを考えると、一般的に言って内閣の予算提案権との関係からむずかしかろうと考える、これが一つです。  二つ目には、また仮に項の新設でなくても、既存の項の内容が全く変わってしまう修正であれば、同様の趣旨から問題がある、これが二番目の問題。  

矢野絢也

1968-03-08 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

だから、この一千億円の中に五十四億含まれているとするならば、もっと親切に、期限のない国債についてはこうですというので、もう一項、項を起こすべきじゃないですか。それが国会審議のためにも親切であるし、当然じゃなかろうか。今後そういう改善をする意思はないか、こう言っておるわけだ。政務次官、私の議論をどう思いますか。それが当然親切な予算書じゃありませんか。

武藤山治

1958-03-18 第28回国会 衆議院 外務委員会 第14号

項。項以下はもちろんですが、そういう場合に、a項ですね、「国際の平和及び安全を増進すること。」こいうところに沖縄の場合の一つの根拠を求めようとしているのかと思うのでありますけれども、私はこのa項だけですと、これだけ抽象的な広い意味のものだったら、どれだって少しこじつければ信託統治にできないことはないと思うのです。

大西正道

1956-05-21 第24回国会 衆議院 文教委員会 第43号

この法案の検定の項項にはそうなっているが、こういう事実が今でさえも現われておる。社会科の教科書について「主として憲法問題、平和問題を扱ったものにきびしく、たとえば階級意識を助長するという理由で、民衆生活民衆動きの記述を少くせよ。」こういう注意がきておる。民衆動き民衆生活を多く書けば、なぜそれが階級意識を助長するということになるのか。そういう注意を出しておるのであります。

高津正道

1951-03-30 第10回国会 参議院 農林委員会 第28号

それから第三項は、いわゆる一項、項におきまする強制の規定に対する例外を出してあるのでありまして、その例外が四項目に分れておりまして、その第一項目は、「第八條規定により定められた量目に満たないものを売り渡す場合」、即ち極く小量のものを売り渡す場合には、これは適用しない。第八條を見ますというと、「検査は、輸入に係る農産物にあつては十トンに満たないもの、その他の……。」

清井正

  • 1