運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-21 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第7号

理工系学部韓国留学生受け入れプログラムでございますけれども、これは初年度百人、十年間で千人の学生日本国立大学理工系学部で受け入れるということでございますが、これについての細部の合意に達しまして両者が署名をしたところでございます。私、学生さんたちにも会ってまいりましたけれども、大変に明るくてはつらつとしたすばらしい学生さんたち、これから日本に来て勉強していただくことになりました。  

中曽根弘文

1986-11-25 第107回国会 参議院 外務委員会 第2号

そこで最後になりますが、もう一点どうもやっぱり気になる問題がありますので伺っておきたいと思いますが、朝鮮にかかわる問題でありまして、稲葉裕君という日本人の韓国留学生でござい ますが、八〇年から延世大学に留学していた人でありますが、八五年の九月に北のスパイだということで逮捕をされ、その後裁判にかけられて、最終的には実刑七年の判決を受けました。

矢田部理

1978-04-17 第84回国会 参議院 本会議 第16号

こうした福田内閣の姿勢は、韓国留学生拉致事件におけるKCIA主権侵害に対して対韓援助の打ち切りまで表明をし、原状回復をなさしめた西ドイツ政府態度と比べるならば、余りにも対照的ではありませんか。  総理が真にわが国主権擁護立場に立つならば、日韓癒着勢力をめぐる黒い霧こそまず徹底的に究明をし、国際的腐敗関係の根を絶つべきではありませんか。総理の明確な見解を伺って、私の質問を終わります。

沓脱タケ子

1977-10-20 第82回国会 参議院 予算委員会 第4号

私はこの点を非常に重視をするんでありますが、私がアメリカで調査をした際に、多くの関係者から得た話では、KCIAはかつての、十年前の西ドイツからの、反朴運動をしていた韓国留学生たちを拉致したあの事件の教訓をくみ取って金大中作戦を立てたと、こう言われているのであります。つまり、それは何か。西ドイツから強制連行して帰ったけれども、西ドイツ政府の厳重な抗議に会って、結局西ドイツへ連れ戻さねばならなかった。

橋本敦

1976-05-04 第77回国会 参議院 予算委員会 第8号

在日朝鮮人韓国留学生スパイ事件で多数の方が逮捕され、中には数人が死刑になっておるということですが、この問題は衆議院の予算委員会でも質問をして、三木総理は、日本でも調査している、何か物を言うべき段階が来れば私も言いましょうと、こういう答弁をしているんですね。その調査、そして総理は何をやったか。

片岡勝治

1974-02-08 第72回国会 衆議院 予算委員会 第15号

時間がありませんから、私は一々これを説明するわけにはいきませんけれども、第一問としては、こういうふうな主権侵害に対するいわゆる国際的な例というものは、われわれがあらゆる文献を調べたところでは、国際的な例証として、西独韓国留学生蒸発事件アイヒマン事件アントワーヌ・アルグ事件、ベン・バルカ事件という四つの例証しかない。

小林進

1973-12-08 第72回国会 衆議院 予算委員会 第4号

フランス陸軍大佐でございますが、こういう事件もありまするし、西独における韓国留学生蒸発事件などというものは、これはもう何回もこの席上で言われたのでありますから、私は繰り返しませんが、この韓国のいわゆる情報部員に基づく韓国留学生韓国政府が拉致した問題については、西独政府は、経済の断交、国交の断絶もおそれずして厳重な抗議を申し込んでいる。

小林進

1973-08-31 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第49号

それは六年前に西独で起きた韓国留学生大量蒸発事件。これは御存じのとおりです。これは韓国から西独へ行った学生が、韓国CIAによって強制拉致されて本国に連れていかれた。ところがその学生たちを連れていかれた西独が、ちょうど日本と同じよう立場で、西独主権を侵したというて大騒ぎをして、そして韓国抗議を申し込んだら、韓国は初めたいへんいいことを言うておる。

受田新吉

1973-08-30 第71回国会 参議院 法務委員会 第19号

また、金在権氏の前歴でございますけれども、この方は、駐日公使になる前は、金基完の名前でKCIA第七局長のいすにあった人物であり、さらに、かつて西ドイツ韓国留学生ら拉致事件にも関係した前歴を持っていると言われております。現在日本にいるKCIAの総元締めだという話もあります。政府は、このような前歴を持つ金公使事件前後に不可解な行動をしているという点についてどう考えておられるか。

渡辺武

1973-06-21 第71回国会 参議院 外務委員会 第14号

たとえば、一九六七年の春に、西ドイツとかフランスから韓国人留学生が多数蒸発をしたという事件があって、当時新聞でも大きく報道されたわけですけれども、たとえば西ドイツからは同時に五十六人の韓国留学生が下宿からいきなり姿を消す、あるいは御夫婦で行っていて、奥さんにも告げずに姿を消すという形で、一斉にいなくなって、大騒ぎになって、そのときに西ドイツ政府は敢然として韓国政府に対して——つまりこれはあとでわかったことは

田英夫

1969-05-08 第61回国会 参議院 法務委員会 第8号

なぜこういうことを言うかといいますと、これも新聞等でたびたび出ましたように、ヨーロッパで韓国留学生蒸発をしたという事件がきわめて具体的に報道されておるわけなんですね。ドイツなりそういうところにおる韓国学生たち統一運動なんかに関心を持っておる諸君を、その国の出入国の手続などを無視して強制的に韓国に連れていった、こういう事件が起きて、非常な非難を受けておるのですね。

亀田得治

  • 1