2002-09-26 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号
それから、情報伝達、情報共有の在り方が問題、課題となったことから、P3Cから基地への船舶画像伝送能力の強化ということで静止画像伝送装置等を装備することにいたしました。それから、このP3Cが帰投した基地から市ケ谷の海上幕僚監部等への画像伝送能力の強化ということで回線の高速化を図ったところでございます。
それから、情報伝達、情報共有の在り方が問題、課題となったことから、P3Cから基地への船舶画像伝送能力の強化ということで静止画像伝送装置等を装備することにいたしました。それから、このP3Cが帰投した基地から市ケ谷の海上幕僚監部等への画像伝送能力の強化ということで回線の高速化を図ったところでございます。
今後はほかの基地にありますP3Cをその地域に機動展開して静止画像伝送装置をし得る航空機で偵察すると同時に、早期にこの機材の整備を講じてまいりたいというふうに思っております。 あと、地上の伝送におきましても、メールを送るわけでありますけれども、この回線が非常に細くて、同時に多数の地域に写真を送ったために時間が掛かりました。
それから、もとより今回の場合は必ずしも最初P3Cの搭乗員が見て、これはもう明らかに不審船であるというようなことを考えたわけではないわけでございますけれども、今後そのように判断されるようなことがあり得ないわけではないということを考えますと、既に北の方の八戸とか厚木に配備されておりますP3Cに積んでおりますいわゆる静止画像伝送装置、これは通信衛星を使って基地に送るものでございますが、そういったもので機上
○首藤政府参考人 現在、海上自衛隊が運用しておりますP3C約八十機、この中の約二十機ほどには衛星通信装置並びに静止画像伝送装置がありますが、これは実は、北の方の八戸及び厚木に配属されているP3Cにだけある。
あるいはP3C等に静止画像伝送装置をつくっていこう。あるいは立入検査用の装備を、高速ボートとかあるいは防弾救命胴衣のようなものを整備しよう。それから、人に危害を与えずに不審船を停船させる新たな捕捉手段の研究をやって、そういう道具を整備しよう。あるいはマニュアルを作成して立入検査等に関する訓練の実施をしようと。
こういった点についても厚生省としては真剣に取り組んでまいっておるところでございまして、例えば昭和六十一年度、本年を初年度といたします第六次のへき地保健医療計画によりましても、僻地勤務医師の就職のあっせん、紹介等の確保対策を図り、また静止画像伝送装置を利用した僻地勤務医体制の強化等を進めておるところでございまして、今後とも非常に重要な問題であると考えて私ども努力をいたしてまいる覚悟でございます。