運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1971-03-19 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

青木義雄さん、宅地企画担当理事、ここはたいへん権限を持っていますけれども、建設省。ちゃんと肝心なところは建設省で押えている。山下武宅地用地担当理事、これも建設省楠瀬正太郎宅地担当理事首都圏整備委員会秋元三郎関東支所担当理事、これは郵政省。東貞三建築担当理事、島守一東京支所担当理事青樹英次大阪支所担当理事、一番最後の三人だけが内部登用ですね。

大出俊

1966-06-29 第51回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

       厚生省公衆衛生        局長       中原龍之助君        厚生省環境衛生        局長       舘林 宣夫君        厚生省医務局長  若松 栄一君        厚生省薬務局長  坂元貞一郎君        厚生省社会局長  今村  譲君        建設省都市局長  竹内 藤男君        建設省河川局次        長        青木 義雄

会議録情報

1966-06-07 第51回国会 衆議院 地方行政委員会 第40号

        道課長)    大橋 文雄君         通商産業事務官         (企業局次長) 中川理一郎君         運輸事務官         (大臣官房都市         交通課長)   二宮  敞君         運輸事務官         (鉄道監督局民         営鉄道部長)  蜂須賀国雄君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1966-04-21 第51回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

鉄道監督局国         有鉄道部業務課         長)      馬渡 一真君         運 輸 技 官         (鉄道監督局民         営鉄道部運転車         両課長)    梅山嘉一郎君         運 輸 技 官         (気象庁観測部         地震課長)   木村 耕三君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1966-03-22 第51回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

        鈴木  武君        常任委員会専門        員        中島  博君    説明員        文部省管理局教        育施設部長    中尾 龍彦君        厚生省社会局施        設課長      飯原 久弥君        運輸大臣官房審        議官       中野  大君        建設省河川局次        長        青木 義雄

会議録情報

1966-03-02 第51回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第6号

   平井 廸郎君         大蔵事務官         (主税局税制第         一課長)    中橋敬次郎君         大蔵事務官         (銀行局特別金         融課長)    徳宣 一郎君         通商産業事務官         (企業局産業立         地部長)    中川理一郎君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1966-03-01 第51回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

丹羽雅次郎君  分科員外出席者         大蔵事務官         (主計官)   嶋崎  均君         印 刷 局 長 遠藤  胖君         通商産業事務官         (通商局次長) 今村  曻君         通商産業事務官         (通商局輸入業         務課長)    高谷 武夫君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1966-02-23 第51回国会 衆議院 商工委員会 第7号

通商産業事務官         (重工業局長) 川出 千速君         通商産業事務官         (繊維局長)  乙竹 虔三君         通商産業事務官         (鉱山局長)  大慈彌嘉久君         通商産業事務官         (公益事業局         長)      熊谷 典文君  委員外出席者         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1966-02-17 第51回国会 衆議院 体育振興に関する特別委員会 第3号

長谷川正三君    穗積 七郎君       栗山 礼行君  出席政府委員         労働事務官         (大臣官房長) 辻  英雄君  委員外出席者         建設事務官         (計画局建設振         興課長)    桑山 行夫君         建設事務官         (都市局参事官)小林 忠雄君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1966-02-15 第51回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

木村 晴吉君         農 林 技 官         (水産庁漁政部         長)      山中 義一君         農 林 技 官         (水産庁漁港部         建設課長)   柳沢 一誠君         運輸事務官         (大臣官房審議         官)      中野  大君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1965-10-29 第50回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

説明員青木義雄君) 四千万トンでございます。——及び七千万トンの洪水の数を申し上げたわけでございますが、その場合の四千万トンの……、四千トンです。失礼いたしました。四千トン及び七千トンでございますが、その場合の調節流量四千トンの場合は千三百トン、放流量は二千七百トンになるわけでございます。

青木義雄

1965-10-20 第50回国会 参議院 決算委員会 第3号

説明員青木義雄君) ただいま瀬谷先生のおことばで大体要点は尽きておるかと思いますが、そういう仰せのような方針、方向で、いま禁止はいたしておりますけれども、よく採取の場所あるいは方法等、十分な規制を行ないまして、河川管理施設に遺憾のないような方針のもとに採取を許可するということでまいりたいというふうに存じております。

青木義雄

1965-10-04 第49回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

        (港湾局参事         官)      河毛 一郎君         気象庁次長   小田部 康君         運輸事務官         (気象庁総務部         主計課長)   石川 昭夫君         運 輸 技 官         (気象庁予報部         予報課長)   斎藤 錬一君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1965-10-01 第49回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

通商産業省企業        局産業立地部長  中川理一郎君        通商産業省企業        局産業公害課長  西山啓次郎君        運輸省港湾局計        画課長      岡部  保君        運輸省自動車局        業務部長     黒住 忠行君        海上保安庁次長  岡田京四郎君        建設省河川局次        長        青木 義雄

会議録情報

1965-10-01 第49回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

説明員青木義雄君) 建設省関係公共土木施設災害につきまして、島根県分としまして、本日現在で五千八百七カ所、全額にしまして四十八億四千二百万円ばかりになっております。この災害をなるべく早く査定をいたしますことが、早期に復旧をはかることともつながりますので、いままでに三百十五カ所につきまして緊急査定を実施したわけでございます。

青木義雄

1965-10-01 第49回国会 衆議院 決算委員会 第7号

文義君         検     事         (刑事局参事         官)      大堀 誠一君         農林事務官         (農地局長)  大和田啓気君         林野庁長官   田中 重五君         運輸事務官         (鉄道監督局民         営鉄道部長)  蜂須賀国雄君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1965-08-10 第49回国会 衆議院 決算委員会 第2号

根本龍太郎君    福田  一君       神近 市子君    栗原 俊夫君       松原喜之次君    山田 長司君       吉田 賢一君  出席政府委員         農林事務官         (農地局長)  大和田啓気君         建 設 技 官         (河川局長)  古賀雷四郎君  委員外出席者         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1965-08-03 第49回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

吉次君         農 林 技 官         (農政局農産課         長)      加賀山国雄君         農 林 技 官         (林野庁指導部         長)      福森 友久君         通商産業事務官         (中小企業庁計         画部長)    荒玉 義人君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

1965-07-09 第48回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第12号

義人君         運輸事務官         (鉄道監督局国         有鉄道部長)  原山 亮三君         運 輸 技 官         (気象庁予報部         長)      今里  能君         建設政務次官  谷垣 專一君         建設技官         (河川局長)  上田  稔君         建設事務官         (河川局次長) 青木 義雄

会議録情報

  • 1
  • 2