運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-08-05 第145回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第8号

がみずからの人生を通して獲得してきたいろいろな知識、知恵、体験、こういうものを若い世代に継承していくという努力を経ることなくして若い者を育てることはできない、育てられなければ精神的なもやしっ子を育てるばかりになってしまうではないか、こういう指摘があるわけでございまして、実は私どもも、この青少年問題は、単に論ずるばかりの問題ではなくて、やはり行動すべき問題であるという観点に立って、この七月の末に夏季青年研修会

小野晋也

1981-10-15 第95回国会 衆議院 本会議 第7号

去る七月十八日から四日間、前尾先生主催による恒例の青年研修会がことしも比叡山で開かれました。全国から思想や職業を超えて集まった青年たちを前に、前尾先生みずから講師となり、現下の政治課題文化国家の建設について長時間講演をされ、若人と寝食をともにしながら、ひざを交えて討論に加わり、日ごろ寡黙と言われた先生が、このときばかりは時のたつのも忘れて語り合われたとのことであります。

下平正一

1971-11-09 第67回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

浜松機関区長建守幸二は、同事務助役佐藤一夫とともに、九月二十八日から焼津で行なわれる予定の青年研修会国労組合員である二人を強制的にも参加させようとした。そして、なるほど一たんはそれでは行きましょうということになったけれども、ほかの連中に聞いたところ、だれも行かない。二人だけだということで、朝になって断わったわけですよ。

斉藤正男

1971-10-12 第66回国会 衆議院 法務委員会 第4号

こういうことまでして青年の家の青年研修会参加をさせる必要があるのだろうか。これはやっぱりマル生運動にも関係があると思う。  こういった国鉄の姿勢というか、これが私は大きに問題だと思う。こういう問題を直さなければ、なかなかいまの国鉄官僚主義というか、これは直らない。私、この間行ってみましてつくづく感じました。

畑和

1971-10-12 第66回国会 衆議院 法務委員会 第4号

静岡の管内の焼津青年の家で青年研修会を当局がやられた。やったのは九月の二十八日から三十日の間でありまして、浜松機関区の電気機関助士青野勝次という人と仲田節男という人、この二人の青年が、この焼津青年の家での青年研修会参加をした。これが本人の意思と相当違って、強要された結果だということが推測をされる事実がございます。  

畑和

1970-12-17 第64回国会 参議院 内閣委員会 第7号

それで核武装の問題については、九月の三日に、われわれの青年研修会で私も演説をいたしましたが、「一九七〇年代の政治課題」という題でやりましたが、核武装の芽があったらそういう芽はつまなくてはいけない、そういうことを積極的に私は発言しております。そういう考えに立ってやはり今後も努力していくつもりで、このコンセンサスをつくるために、核武装の方向へ世論を誘導していくというようなことはいたしません。

中曽根康弘

1960-03-25 第34回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

そういうためにば、残った子弟が高度の農業技術を身につけなければいかぬ、そういうふうな考え方から、これは前からもやっておりまするが、農村の子弟青年研修会というようなものをさらに増設いたしまして、さような考え方を進めて参る。両々相待って、残る者、他に出る者相待って、残る者は大いに農業技術を普及させなければいかぬ。

福田赳夫

  • 1