運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-06 第201回国会 参議院 予算委員会 第8号

青年国際交流事業といって、交流しましょうというものなんですが、ここの予算、五億計上されています。四月に行われるWAW!という女性の、各国から集めた会議は中止されましたけれど、こうしたものも含めて、是非、中止の判断を早期にして、組替えをしていくべきだと思いますが、麻生大臣、いかがですか。

矢田わか子

2017-03-07 第193回国会 参議院 内閣委員会 第1号

あわせて、子供若者育成支援推進大綱に基づく各種施策を総合的に推進するとともに、青年国際交流、青少年インターネット利用環境整備などの事業にも積極的に取り組みます。  障害者施策については、昨年七月の痛ましい事件も踏まえ、全ての国民障害有無にかかわらず互い人格個性を尊重し合いながら共生できる社会を目指し、関連施策を総合的かつ計画的に推進します。

加藤勝信

2017-02-17 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

あわせて、子供若者育成支援推進大綱に基づく各種施策を総合的に推進するとともに、青年国際交流、青少年インターネット利用環境整備などの事業にも、積極的に取り組みます。  障害者施策については、昨年七月の痛ましい事件も踏まえて、全ての国民障害有無にかかわらず互い人格個性を尊重し合いながら共生できる社会を目指し、関連施策を総合的かつ計画的に推進します。

加藤勝信

2015-03-24 第189回国会 参議院 内閣委員会 第2号

あわせて、青年国際交流事業など、青少年育成支援に関する各種事業にも引き続き積極的に取り組みます。  さらに、食育普及啓発犯罪被害者やその家族に寄り添うための広報啓発、春秋の全国交通安全運動を始めとする交通安全対策や、危険ドラッグを始めとする薬物乱用対策などの各種施策推進します。  

有村治子

2015-03-13 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

あわせて、青年国際交流事業など青少年育成支援に関する各種事業にも、引き続き積極的に取り組みます。  さらに、食育普及啓発犯罪被害者やその家族に寄り添うための広報啓発、春、秋の全国交通安全運動を初めとする交通安全対策や、危険ドラッグを初めとする薬物乱用対策などの各種施策推進します。  

有村治子

2014-10-14 第187回国会 参議院 内閣委員会 第1号

青少年育成支援については、ニート、引きこもり等の困難を有する青少年への支援青少年が安全にインターネットを利用できる環境整備児童ポルノ対策青年国際交流事業などに取り組みます。  食育犯罪被害者やその家族のための施策交通安全対策子供貧困対策アルコール健康障害対策危険ドラッグを始めとする薬物乱用対策推進に取り組みます。  

有村治子

2014-10-10 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

青少年育成支援については、ニート、引きこもり等の困難を有する青少年への支援青少年が安全にインターネットを利用できる環境整備児童ポルノ対策青年国際交流事業などに取り組みます。  食育犯罪被害者やその家族のための施策交通安全対策子供貧困対策アルコール健康障害対策危険ドラッグを初めとする薬物乱用対策推進に取り組みます。  

有村治子

2011-07-29 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

次に、青年国際交流事業について細野大臣質問します。細野さんが担当と知らなくて、放射能災害以外のことでお呼びして大変申しわけないんですけれども。  青年国際交流事業、聞くと、年間八百九十人の人が対象です。事業費を見ると、一人当たり百六十万四千円かかっています。一人の国際交流事業のコスト百六十万円、これを見て、いかが思われるでしょうか。

山内康一

1999-03-31 第145回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

総務庁におきましては、国際化が急速に進展する中、国際性を備え世界に通用する人材を育成する観点から、参考資料9、二十二ページにございますような青年国際交流推進しております。いずれも、皇室の慶事や首脳外交の大きな節目等を契機に創設されたもので、国際社会の中で活躍できる国際性豊かな青年を育成するとともに、諸外国青年との相互理解友好親善を促進するという性格を有するものでございます。  

久山慎一

  • 1
  • 2