運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-03-27 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そういうことから国の試験場並びに県の試験場あたりも非常に品種の改良にはお力添えをいただいておりますけれども、農家個人でも枝変わりやら、そういった種をまいて自分でうまいミカンやらリンゴをつくるように努力をしておりますけれども、やはり消費の量を伸ばす意味におきまして、我々がつくる生産量が多くなってもそれだけのものがはくということでございますから、非常に改植事業におきましては、温州ミカンにおきまして、最近青島温州

中川求

1985-03-27 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

四十七年以降の生産過剰基調の中で、今後も大きな悩みを抱えながら、この間の不況によって農家による管理の手抜きが見られるなど、農家階層分化あるいは産地格差の拡大など、構造的な変化がさらに進行するということも懸念されるわけでありますが、県としては、団体ともどもに、このような流動的な情勢下での自立経営農家の育成、これを中心にした活力ある産地づくりに向けて効率的な指導、誘導を静岡県、特に独自の優良品種であります青島温州

竹山裕

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

特に、神奈川県等の、こういう都市近郊であると同時に、割合ミカン地帯としては北限でございますので、品種の選定なども、従来よりさらに、例えば青島温州とか、最近は青島温州枝変わりで寿太郎という新しいものが出ておりますが、そういうような割合遅い方にできます貯蔵に適しましたミカンへの転換、こんなことも必要であろうかと思います。  

関谷俊作

  • 1