2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸です。 時間がございませんので、早速入らせていただきます。 今日は三問お聞きしたいので、大変恐縮ですが、お答えの方を端的にしていただけると助かります。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸です。 時間がございませんので、早速入らせていただきます。 今日は三問お聞きしたいので、大変恐縮ですが、お答えの方を端的にしていただけると助かります。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 早速です。まず最初に申し上げたいのは、感染拡大しているのは日本だけではない。この状況をきちんと捉まえないと、アメリカもイスラエルもフランスもドイツもみんな拡大している。これが人為的なものによるものなのか、あるいは政府の対策の欠如によるものなのかというふうに捉えると、私は対策を誤ると思うんですね。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸です。 早速です。今日の議論など聞いておりましても、結局のところ、病態が大きく変化して陽性者が増えている。当然、病態の変化、そして陽性者が増えているということに合わせて、あるいは治療法の進化に合わせて、従前の対応を私は柔軟に変えるべきだと思っています。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸です。 本日も、貴重な機会、ありがとうございます。時間がございませんので、早速質問いたします。 本日の今までの質疑の流れと、大分私の認識が異なっている部分があるんですけれども。 事実上、アメリカは、前にも紹介しているように、正常化の道を歩み始めております。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
第一六六六号) 九四七 同(野田聖子君紹介)(第一六六七号) 九四八 同(野田毅君紹介)(第一六六八号) 九四九 同(福田昭夫君紹介)(第一六六九号) 九五〇 同(福山守君紹介)(第一六七〇号) 九五一 同(船田元君紹介)(第一六七一号) 九五二 同(桝屋敬悟君紹介)(第一六七二号) 九五三 同(三原朝彦君紹介)(第一六七三号) 九五四 同(横光克彦君紹介)(第一六七四号) 九五五 同(青山雅幸君紹介
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も、貴重な時間、ありがとうございます。 早速です。 九日に開かれました経済財政諮問会議で、配付資料13を御覧いただきたいんですけれども、骨太の方針に以下の内容が盛り込まれる見込みとなりました。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
同(辻元清美君紹介)(第一六六五号) 同(寺田学君紹介)(第一六六六号) 同(野田聖子君紹介)(第一六六七号) 同(野田毅君紹介)(第一六六八号) 同(福田昭夫君紹介)(第一六六九号) 同(福山守君紹介)(第一六七〇号) 同(船田元君紹介)(第一六七一号) 同(桝屋敬悟君紹介)(第一六七二号) 同(三原朝彦君紹介)(第一六七三号) 同(横光克彦君紹介)(第一六七四号) 同(青山雅幸君紹介
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。本日も、大変貴重な機会、ありがとうございます。 早速でございます。コロナの初期診療についてお伺いしたいと思います。 新型コロナ、以前よりは早い段階で診察は受けられる、そして、検査によって診断も受けられるようにはなってきているわけです。しかしながら、その後が非常に多く問題をはらんでいるんじゃないかと考えております。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日は、大変貴重な機会、ありがとうございます。 本日、大きく分けて三つ質問をさせていただきます。 時間の関係で順番を変えまして、三つ目に予定しておりました高次脳機能障害の児童生徒について先にお伺いしたいと思います。 余り知られていない疾患でございますけれども、高次脳機能障害、資料8を御覧ください。
○左藤委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も大変貴重な機会、ありがとうございます。 早速です。 まず、この後、採決が行われる予定であります医療的ケア児に関する法律案についてお伺いします。 この法案第三条四項では、「医療的ケア児及びその家族に対する支援に係る施策を講ずるに当たっては、医療的ケア児及びその保護者の意思を最大限に尊重しなければならない。」
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も、大変貴重な質問の機会をありがとうございます。 まずは、石綿被害についてお伺いします。 石綿にさらされる建設業務に従事された労働者の方々は、被害に遭われたことに関して、最高裁判決で国の責任も認められたわけですけれども、この国の責任が認められた理由、法的な理由、これについてまずは御説明いただきたいと思います。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 今日は、大変貴重な意見をありがとうございます。 私からは、湯之上参考人にお伺いをしたいと思います。 私は、率直に言いまして、今この半導体というものを、幾ら巣ごもり需要とかいろいろなことで騒がれているとはいえ、取り上げることが、一体どれほどの意味があるのかというふうに思っていたんです。
○田嶋委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も、大変貴重な機会、ありがとうございます。 早速でございます。 昨日、非常に残念なニュース、悲しいニュースが入ってまいりました。配付資料1のとおり、持久走の後に小五男児が死亡されたという事件がございました。 体育の授業の際に、このお子さん、マスクを着けて臨まれた、そこは間違いないと。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日は、大変貴重な質問の機会、ありがとうございます。 我が国の将来、帰趨を制していくのはやはり科学技術の発展というところにあると思います。しかしながら、本当に我が国の研究者を取り巻く状況というのは、いろいろなところで大変な困難さを増している。
○田嶋委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日は、大変貴重な質問の機会、ありがとうございます。 早速ですけれども、まず、私は、変異株に関する片面的かつ一方的な報道、これはちょっと日本を非常におかしな方向に導いている部分があろうかと思っているんですね。
○左藤委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も貴重な機会をありがとうございます。 早速です。 当厚労委員会、他の委員会に比べれば、非常に回数も多く、時間も多くやっております。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も、大変貴重な質問の機会をありがとうございます。 まず最初に、自治体を超えた移送の問題について、本日も聞かせていただきます。 この問題は、私は本当に必要なことだと思っていますし、お金も手間もそんなにかからないんじゃないかと思う。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸です。 私は、国がやるべき対策を放置していることについて、まずお聞きします。 やるべきことは、二つだけです。介護施設での防疫対策、そして都道府県の枠を超えた医療融通体制の構築です。 重症者の圧倒的多数は高齢者。しかも、その大半は、実は介護施設でのクラスター発生によるものです。
○高木委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も、貴重な時間をありがとうございます。 時間が余りございませんので、早速ですが、まず、これはちょっと通告にないんですが、本日の委員会での質疑を聞いていて私は非常に残念だったところがございまして、それからさせていただきます。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も、貴重な時間をありがとうございます。 まず、今日も尾身会長にお忙しい中おいでいただいております。 先日、変異株の重症化割合について、本当に重症化しやすくなっているのかについて議論をさせていただきました。私も、その後も今日もずっと調べております。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。
○青山(雅)委員 日本維新の会・無所属の会、青山雅幸でございます。 本日も貴重な機会、ありがとうございます。 このところずっと質疑させていただいております介護施設への防疫対策について、まず質問をさせていただきます。 今回、緊急事態宣言、付随する基本的対処方針を見ますと、検査の特性を踏まえた防疫目的の活用、今日は何度か迅速抗原検査の話が出てまいりました。
○とかしき委員長 次に、青山雅幸君。