1997-11-27 第141回国会 参議院 予算委員会 第5号
このニュースは日本の経済界のみならず世界の経済界に大きな影響を与え、震骸を与えた事件であるというぐあいに認識しております。 大蔵当局はこれに対して、簿外債務等認識後でも千十億円の資本勘定を有しており、顧客、取引先に損失を生ずる事態ではないと。
このニュースは日本の経済界のみならず世界の経済界に大きな影響を与え、震骸を与えた事件であるというぐあいに認識しております。 大蔵当局はこれに対して、簿外債務等認識後でも千十億円の資本勘定を有しており、顧客、取引先に損失を生ずる事態ではないと。
○鶴園哲夫君 そこで伺いたいのは、三十三年の、一昨年になりますが、三十三年の十一月ごろでありますが、当時の水産庁の調査研究部長でありました藤永さんが水産試験場の全国にわたりますところの機構改革の私案を出されまして、当時研究の衝に当たっておるものを非常に震骸させたことがあります。なお、この問題、今日まで引き続いておるように思っております。
この問題の秘密を、ソ連が、ルーズベルトが死にかかったときに秘密の案が葬られては大へんだというので漏らして、そのとき一番震骸したのが御承知の通り中国の国民政府で、自分の国の主権が侵害されておることに驚いたのですが、このことは、国民政府が没落した後においても、中国の人民共和政府の毛沢東、周恩来がスターリンと強硬な談判をして、そうして中ソ友好条約がかわって、中ソ友好同盟条約に切りかえたときに、ヤルタ協定で