運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-03 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

過去、予備費特定目的予備費ですよね、経済危機対応ですとか震災、災害対応などを見ても、五千億円とか八千億円とか九千億円とか一兆円という規模なんですよ。そういう中で、この一次補正の一兆五千億円というのがそういう予備費の中では最も多い金額となっている。それに加えて、何で十兆円も積み上げなければいけないのか。全く理屈が通らない。  

塩川鉄也

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

この関連性について、必要性を改めて伺いたいのと同時に、関連しておりますのでお伺いしたいんですが、大規模震災、災害については、先ほどからも質問がありましたけれども首都直下南海トラフ発生のリスクといったものも高まっているわけであります。これらについてのかさ上げといったものもあるのかどうかということもお伺いしたいと思います。

池田真紀

2019-05-30 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

精神医療については、特定病院特定薬局でなければ処方されないということもあり、特に震災、災害時にその特定薬局に行けないといった例などのときにも、精神医療の方々が薬が足りなくならないような、そういった体制をしっかりと取っていただけるようにと、よろしくお願いいたします。  次に、共同作業所の問題について質問いたします。  

川田龍平

2016-04-22 第190回国会 衆議院 本会議 第27号

同時に、被災地への言及がございましたけれども、定数や制度改革にかかわりなく、震災、災害に見舞われた皆様の声を真摯に受けとめ、緊急対応に政治の総力を注ぎ、復旧復興、そして防災対策に全力を注いで取り組んでいくことは当然のことでございます。  次に、アダムズ方式の導入についてお尋ねがございました。  

逢坂誠二

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

当時、防衛省自衛隊といたしましても、十八時に、防衛大臣が大規模震災と指定した上で、全国の自衛隊に対して大規模震災災害派遣命令を発令いたしておりました。また、当日は、自衛隊機による被災者捜索救難活動を行いつつ、負傷者の方の救助に当たるDMAT医療チームでございますが、DMAT等医療支援も受けておったところでございます。  

深山延暁

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

耐震化の診断だけでも数百万円なり、それなりのお金がかかってくるわけですし、それで、やはりこの建物は大規模震災、災害に耐えられないのではないかということになれば、当然、補強工事あるいは建てかえをしようということになってくるわけであります。そうしますと、非常に大きな額の消費税医療機関は負担しなければいけないということになっております。  

河野正美

2013-02-13 第183回国会 衆議院 予算委員会 第5号

安倍内閣総理大臣 今回の予算は、特に、震災、災害に対して国民の命を守るという観点、そしてまた、老朽化が進んだ社会インフラをもう一度整備していくということを中心に、プラス、昨年、年末に向けて経済の指標がずっと悪化をしていったわけですね。このままでは景気が底割れをする、そういう中において、その底割れを防ぐという意義も持っていたものであります。

安倍晋三

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、同じく、今回のこの震災、災害復旧で一番大切なのは、実はやはり道路の問題です。  沿岸部道路は相当被災しました。そして、今回、車の中で流された人がたくさんおりました。ただ、幸いにして、高速道路が幾つか開通したところ、ここは救われました。また、その後の災害復旧でもこの道路を使っていただきました。  前の質問でも大畠大臣に確認をさせていただきました。

小野寺五典

2011-10-25 第179回国会 衆議院 環境委員会 第2号

本当にこの震災、災害というのを天命と思って、私は原爆の地の広島の出身であり、さらに、原子力大学時代ずっと研究し、そして社会人になっても原子力発電所をつくってきた人間として、天命としてこの対策に取り組んでまいりますので、細野大臣、ぜひとも頑張っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

空本誠喜

2011-07-11 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

その中で、浜田政務官は非常に国際経験が豊かでありまして、海外でのいろいろな震災、災害に対しての対応等々についての知見も集めている、豊かであるということを聞いております。そうしたものを浜田政務官からしっかり聞き取りまして、その中で有用なものにつきましてはこれからの復旧復興計画に役立てる、そういうことでやっていきたいというふうに考えております。

平野達男

2011-05-16 第177回国会 参議院 決算委員会 第5号

七十八年前、一九三三年、昭和三陸地震の後に震災予防評議会というのを文部省はつくりまして、当時の、十七ページで震災災害予防に関する注意書津波ですね、津波災害予防書というのをたった十七ページでまとめているんです。その中に、今我々が言い尽くしていることの本当に根幹がこれに、七十八年前、実は調査して出しているんですね。  

荒井広幸

2011-03-24 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

震災、災害によります御遺体の捜索をいつまで行うかにつきましては、救助実施主体でございます各都道府県知事の御判断によるものでございます。県の方から私どもに御相談がありますれば、もう県の方がいろいろと御遺族など関係者の御感情などに配慮してこうしたいということであるならば、私どもとしては弾力的に、極力弾力的に運用してまいりたいと考えてございます。

清水美智夫

2006-06-09 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

私は、中越大震災、災害時には、もっと自治体を信頼して、地方分権を進めて、復興復旧支援は地元の裁量に任せると、こうした意味で、現行の被災者生活再建支援法が弾力的に運用できるように改正すべきだと、こうしたことをもう私はこれで三回目、質問するわけであります。野党の皆さんからも、これはもう改正しなさいという質問が出ております。  

水落敏栄

  • 1
  • 2