運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3736件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

例えば、基準財政需要額算定において、標準的な行政経費を算入する中で、行革努力財源確保につながるということのほかに、地方団体における地方創生などの取組の成果や行革努力について、まちひと・しごと創生事業費において反映される仕組みというふうになっております。  今後ともその機能が適切に発揮されるよう、必要な地方交付税総額を確保した上で、適切な算定に努めてまいりたいと考えております。

宮路拓馬

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

しかし、自治体職員の定数は増えておりませんので、交通専任者を置くにはどこか別の人員枠を減らす必要がありますし、交通専任者基準財政需要額に入っていないため、自治体として積極的な導入に至らないということもございます。  令和二年十一月の国交省中部運輸局交通支援室が出した交通専任者数の割合を見たところ、人口七十万人以上の自治体でも三割が交通専任者ゼロとなっております。

松田功

2021-03-26 第204回国会 参議院 総務委員会 第8号

四、地域に必要な行政サービスの安定的な供給により住民生活の安心・安全を確保するため、普通交付税基準財政需要額算定に当たっては、条件不利地域等地域実情を十分に踏まえるとともに、特別交付税については、算定方法透明化取組を一層推進し、あわせて、自然災害への対応、地域交通地域医療確保等財政需要を的確に反映させるなど財源保障機能を強化すること。  

那谷屋正義

2021-03-26 第204回国会 参議院 総務委員会 第8号

七、地方交付税財源保障機能が適切に発揮されることの重要性に鑑み、本法適用有無にかかわらず、市町村において、住民生活に不可欠な施設整備等を始め、必要な住民サービスを安定的に提供するための十分な財源が確保されるよう、地方財政計画への必要な経費計上地方交付税法定率見直し等による総額充実確保、離島や中山間地など条件不利地域等地域実情に十分に配慮した基準財政需要額算定など、地方財政制度

那谷屋正義

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

災害復旧に当たり、地方債発行した場合に、補助災害復旧事業債では元利償還金の九五%が基準財政需要額に算入され普通交付税措置されるのに対して、単独災害復旧事業債では元利償還金の四七・五%から八五%が普通交付税措置されるということになっています。被災自治体からは、後年度の財政悪化を危ぶむ声も出てきています。  

吉田忠智

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

光ファイバーの全国的な展開でございますとか5Gサービスの開始など情報通信基盤整備が進展している状況を踏まえまして、地域社会デジタル化を集中的に推進できますよう、地方財政計画の歳出に地域デジタル社会推進費二千億円を計上した上で、その全額地方交付税基準財政需要額算定することとしております。  

内藤尚志

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

国の補正予算の編成に伴いまして地方負担追加が生じることも想定されますので、投資的経費につきましては補正予算債による措置を講じますとともに、地方債の対象とならない経費に対応いたしますため、地方財政計画に予備費的な追加財政需要額計上しておりまして、令和三年度の計上額は四千二百億円となっております。

内藤尚志

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

第二に、地方交付税基準財政需要額算定方法改正です。地域社会デジタル化に集中的に取り組むための経費財源措置するため、令和三年度及び令和四年度における措置として、地域デジタル社会推進費を設けるほか、各種制度改正等に伴って必要となる行政経費財源措置するため、令和三年度分の普通交付税算定に用いる単位費用改正することとしております。  

武田良太

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

このため、特別交付税算定する財政需要には、特別交付税に関する省令において算式を定め、地方団体から報告される基礎数値に基づき需要額算定いたします算式分と、特別交付税に関する省令において経費の種類を示した上で個別の財政需要を積み上げて算定する部分があり、それらの額を合算して交付額算定をいたしております。  

内藤尚志

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

地方自治体情報システムに要する経費については、十七業務のための情報システムも含めまして、普通交付税基準財政需要額における戸籍住民基本台帳費、あるいは徴税費包括算定経費等関係費目において、例えば包括算定経費であれば人口とするなど、それぞれの測定単位に応じて算定しているところでございます。

宮路拓馬

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

総務大臣、こうした実質同水準ルールは取り払って、コロナ禍の下、地方自治体が必要とする費用社会保障費自然増などの財政需要額をしっかりと反映するべきではありませんか。  財源不足地方債特例発行に頼るやり方をどこまで続けるのですか。地方交付税法定率の抜本的な引上げを求めます。  以上を述べて、質問といたします。(拍手)    〔国務大臣武田良太君登壇、拍手

伊藤岳

2021-03-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第9号

六 地方交付税財源保障機能が適切に発揮されることの重要性に鑑み、本法適用有無にかかわらず、市町村において、住民生活に不可欠な施設整備等を始め、必要な住民サービスを安定的に提供するための十分な財源が確保されるよう、地方財政計画への必要な経費計上地方交付税法定率見直し等による総額充実確保条件不利地域等地域実情に十分に配慮した基準財政需要額算定など、地方財政制度見直しを検討すること

山花郁夫

2021-03-02 第204回国会 衆議院 本会議 第10号

地域公衆衛生体制医療体制の確立、社会保障関係費自然増分など、地方が必要となる財源は、基準財政需要額地方財政計画に反映し、地方交付税法定率を抜本的に引き上げて地方一般財源総額を確保することが必要であり、国はその責任を果たすべきです。地方債特例発行に頼るやり方には反対です。  また、菅政権コロナ禍を口実に強行しようとしているデジタル庁の設置、行政デジタル化についてです。  

本村伸子

2021-03-02 第204回国会 衆議院 総務委員会 第8号

これは、地方団体の行う事業量に応じてその地方債元利償還金基準財政需要額に算入いたします事業費補正につきましては、基本方針二〇〇一において、地方が自分で効果的な事業を選択し、効率的に行っていこうという意欲を損なっている面がある等の指摘がなされたことから、平成十四年度以降見直しが行われてまいりました。  

内藤尚志

2021-03-02 第204回国会 衆議院 総務委員会 第8号

公立保育所の建て替えについて、総務省は、国庫補助金一般財源化による影響が生じないように適切な地方財政措置を講じているところでございますというふうに、従来、答弁をしておりますけれども、現場からは、本当に基準財政需要額に入っているのかという疑問の声が上がっております。  そこでお伺いをしたいというふうに思います。  

本村伸子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そのときに、例えば、交付税措置基準財政需要額を計算するプロセスで、今は保育園としてしつらえるけれども、将来、介護施設として使える、転用できる、非常にリバーシブルな施設基本設計をして提案してきた自治体には、特に交付税措置しますとか、基準財政で柔軟に盛り込みますとか、それは総務省が全体を仕切っていただいたら、執行の現場はあくまで自治体ですから、できるんじゃないかなと思っています。  

古本伸一郎

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

いずれの市からも、現行算定方法による基準財政需要額と実際の経費とに大きな差があるんだ、そこを、財政を圧迫しているので、命を守る消防活動に支障が生じないように適切な財政支援是非ともお願いしたいという切実な声を頂戴しております。  この点についても、是非新谷大臣よりお答えいただきたいと思います。

津島淳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

新谷大臣 地方団体消防行政に関する標準的な財政需要につきましては、普通交付税基準財政需要額における消防費、これにおいて算定をしておるところでございます。  この消防費算定に当たっては、人口測定単位にするとともに、人口規模あるいは人口密度の大小に応じて、人口一人当たりコストが割安あるいは割高になることを反映してございます。

新谷正義

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

地方交付税算定に際して、済みません、急に違う話になりますけれども、まず、自治体基礎財政需要額算定した上で、基準財政需要額基準財政収入額を超過するかどうかという判断をされるということになっております。  この基準財政需要額算定に当たって、どのような地方公共団体経費算定をすることにしているのでしょうか。

松尾明弘

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

基準財政需要額でございますけれども、全国どのような地域でございましても一定水準行政を確保するために必要な財源を保障するという観点で需要を積み上げております。  このため、地方交付税算定に当たりましては、各行政項目ごとの標準的な水準における行政経費基準財政需要額に算入しているところでございます。  

内藤尚志

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

第二に、地方交付税基準財政需要額算定方法改正です。地域社会デジタル化に集中的に取り組むための経費財源措置するため、令和三年度及び令和四年度における措置として、地域デジタル社会推進費を設けるほか、各種制度改正等に伴って必要となる行政経費財源措置するため、令和三年度分の普通交付税算定に用いる単位費用改正することとしております。  

武田良太

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

それから、次の質問に移らせていただきますが、地方交付税制度の中で、財源が恒常的に不足しているということもありまして、まちひと・しごと創生事業ということで、基準財政需要額に算入されている部分がございますけれども、これは、法律上は、本則じゃなくて附則に載っていて、当面の間というふうに規定をされている。これだと、いつまで続くのかな、心配でならない、こういう声もございます。

櫻井周

2020-11-26 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

それだけ地方ゴルフ場あって頼って、困っている、なくなったら困るので、それを基準財政需要額に入れていただいて交付税措置する。じゃ、不交付団体もあるんですよ、ゴルフ場がたくさんあって。例えば神奈川県の箱根町。じゃ、交付税来ないじゃないかと、一番困るよとなるでしょう。  それこそ知恵を使って、例えば、今度、toto法案が来週審議されます。そこでは地方自治体国庫に入ってくるんです。

松沢成文

2020-11-18 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

さて、十月下旬に毎日新聞等が報じた大阪都構想に係る基準財政需要額算定値、これについては、私は、三重の意味で誤った数字である、こう思っています。  第一に、個々の特別区の需要額算定式はそもそも存在せず、府と、都、府ですね、大阪の場合は府、府と特別区の需要額を合算して初めて意味を持つんですね。ところが、そういう当たり前のことを踏み外している。  

足立康史

share