1956-05-15 第24回国会 衆議院 文教委員会 第38号
ところが四十六条に「発行者と教科書の供給に関する契約を締結した登録教科書供給業者は、文部省令の定めるところにより、発行者の指示に従い、翌年度に使用される教科書について、その需要見込数を調査し、その結果を発行者に通知しなければならない。」
ところが四十六条に「発行者と教科書の供給に関する契約を締結した登録教科書供給業者は、文部省令の定めるところにより、発行者の指示に従い、翌年度に使用される教科書について、その需要見込数を調査し、その結果を発行者に通知しなければならない。」
それによりまして資金の手当その他をするということ、それからさらにそういうものの実際の需要数というものが、特約業者といいますか、登録教科書供給業者が、さらに実地について詳細に調べてそれを発行者に通知するということによって、部数の変動その他を十分考慮いたしていくことができるようにする、こういう趣旨で、最初の需要見込数というのは、いわば在籍見込数、在籍児童生徒の見込数でございます。
併しながら先にも御説明申上げたのでございますが、船舶の職員の需要見込数、関係資料の3、六頁を御覧頂きますとわかりますように、海技免状の発給予想数は、2でございますが、試験合格者、試験免除者合計で五万八百件という数字でございまして、この数字を以ていたしますれば、船舶の増加に対しましても十分充足できるという見通しを持つております。
併し本年度末までの需要見込数は四十二万余が予定されておりまするので、十一万七千五百を増設できましても、漸くその二七%を充足し得るに過ぎないのであります。他面、市内電話のサービスの程度を見ますると、戰災による基礎設備の甚大な破壊のために、その完全接続率は大都市によりましては、戰前が十回に七回通じたものが、現在は十回に四回通ずるのみであります。
併し例えば物資の面を考えて見まする場合に、政府から提出をせられました商品取引所土場予定品目の需給調べの一表を見ましても、提案理由の説明には「物資に対する統制も順次解除され」いわゆる品物が豊富になつているということをお示しになつたのでありますが、成る程この調書によりますると、二十五年度の生産見込数量と二十五年度における需要見込数、いわゆる内地向けと輸出向けとを考えて見まする場合にも、二十四年度の実績よりは