運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

これを踏まえまして、厚生労働省におきましては、昨年十一月でございますけれども、過去に携帯電話利用料を滞納したことによって携帯電話を保有できない、そういう生活困窮者の方についても携帯電話等の契約を行うことができるよう一定の配慮を行っている通信事業者、そういう方々のリストを作成しまして、自治体等の方に情報提供を行わせていただきました。

橋本泰宏

2014-04-03 第186回国会 衆議院 総務委員会 第12号

新原委員 やはり、電波利用料携帯電話利用料で間接的に払っている我々といたしまして、そういった意味で、こういった理由がないのがなくなっていけば減らしていく努力をしていくのが本来の姿でありますので、今後そういった計画も含めて御検討いただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  

新原秀人

2011-05-26 第177回国会 衆議院 総務委員会 第19号

高い収益を上げている通信事業者が災害時の電話利用料軽減措置をとることを改めて求めるものであります。  そこで、アナログ停波の延期の問題の法案について質問をいたします。  地震、津波、原発事故によって受信者側準備が整わないもとで、東北三県のアナログ放送停止を延期するのは当然の措置であります。同時に、全国的にも地デジ準備が整わない視聴者が残されていることを放置してはなりません。  

塩川鉄也

  • 1