運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-06-06 第102回国会 参議院 商工委員会 第19号

高圧線も入っているし、それからケーブルも入っておりますし、それから電気の関係は随分ここにありますけれども、電気ポンプ、電気局扇、ベルトコンベヤー、電動のHCあるいは高圧線、それから乾式の変圧器なども、これ全部入っているわけです。しかし、常識的に言って、裸火であったかどうかということはちょっと考えられないんじゃないか。

対馬孝且

1985-06-05 第102回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第9号

対馬孝且君 これは電気系統ではないという説も実はこれありますけれども、私はちょっとそれは今の段階では、その電気系統ではないということは静電気だとこう言わざるを得なくなるわけでありまして、現場を見てみましてかなりやっぱり電気系統が、私はむしろ電気ポンプあるいは電気局扇、ここらあたりが、なぜかというとちょっと現場を見てみるとわかるわけでありますけれども、三日抜き、四日抜きのちょうど入り口にこの出戸に電気系統

対馬孝且

1982-02-10 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

とにかく、委員長も聞いているとおり、農林省労働省、こういうふうに突っかいもの扱いで、農業労働者が人災に対してきわめて——たとえば十六種類、中身は後で出してもらいたいのだが、この間労働省へ聞いたら、揚水ポンプ場ディーゼル機関電気ポンプそれは入っております。しかし排水機場は入っていない。どうしてだと言ったら、農林省から要請がありませんから、これが答弁だった。

沢田広

1965-02-26 第48回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

五十メートル高いところにあって、あとで問題を申し上げますが、ダムというか、そこに池みたいなものをかってにつくっておいて、そこへ電気ポンプを突っ込んでモーターで引き揚げてしまう。午前午後二百五十トンくらいやっています。小さな川ですが、水量は若干あります。それをやっているわけです。そうすると、その水が使えないという問題が出てくる。水利権の問題も出てきます。

大原亨

  • 1