運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-29 第189回国会 参議院 本会議 第22号

電力組合集計では、二〇一四年度十七名が労働災害で尊い命を落とし、今年度も既に一名の死亡災害が起きています。  送配電部門を分離し、別会社にした場合でも、電力事業に携わる人たちが、電気が通電されているかあるいは遮断されているかを確実に把握した上で安全に作業が行われなければなりません。そのために、発電、送配電、小売の事業者間の万全な連携体制を築く必要があることは論をまちません。

小林正夫

1948-06-18 第2回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

○庄司(一)委員 公けの租税外地方町村負担の面において、町村住民の非常な悩みのたねとなつておるものは、最近においては、税に準ずるものと考えられるところの社会専業共同募金の天降り的な割当、あるいは農村においては水利組合の会費、これは從来あつたことでございますが、水利組合費、あるいは灌漑用水のうまくないところが電力でやつておるその電力組合費、あるいは最近流行のP・T・Aの負担料、そういう大藏省等からあまりはつきりと

庄司一郎

  • 1
share