運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

松尾政府参考人 電力取引監視等委員会におきましては、本年の三月、これは経産大臣建議をいたしまして、経産大臣公正取引委員会の連名でございますけれども、電力適正取引についての指針を改定いたしておりまして、この中で、今般問題になっておりますような、市場相場に問題になる取引を実行することというのを電気事業法上の問題となることを明定したところでございます。

松尾剛彦

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

現在認可されております託送料金は、昨年の七月の末に電力会社十社から申請がございまして、当時は電力取引監視等委員会と申しておりましたけれども、こちらの委員会におきまして、九月から十二月にかけまして合計十一回の審査会合、これを開催いたしまして、この審査には消費者代表方々にも御参加いただきまして専門的かつ客観的な審査を行いまして、その上でパブリックコメントも経まして十二月に経済産業大臣が認可したものでございます

多田明弘

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

電力取引監視等委員会専門会合での御議論を踏まえまして、一月に制定した指針では、小売事業者による電源構成の表示を望ましい行為と位置づけまして、事業者の自主的な取り組みを促す努力義務としているところでございます。  指針の制定後、事業者向け説明会を開催するなど、その内容について周知を行うと同時に、現在、開示状況調査を行っているところでございます。

林幹雄

2016-04-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

託送料金について公聴会の規定がないことは先ほど申し上げたとおりでございますけれども、かわりの措置ではございませんけれども、御案内のとおり、電力取引監視等委員会今は電力ガス取引監視等委員会になっておりますが、その監視委員会の方で、専門家の知見をかりまして、そこで厳正な審査をしていくという点、それから、そのプロセスに消費者方々にも参加していただく、こうした形になっておりますので、御承知おきいただければと

多田明弘

2016-03-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第4号

倉林明子君 私、消費者被害未然防止という観点からも、また国民生活センターからの情報、提案、これ迅速に小売電気事業のルール、ここに反映させるという機能があるわけですから、電力取引監視等委員会ここに正式参加ということが必要だというふうに思いますので、しっかり取り組んでいただきたいと思います。  

倉林明子

2016-03-16 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

摂男君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           保坂  伸君    政府参考人    (経済産業省通商政策局長)            片瀬 裕文君    政府参考人    (経済産業省産業技術環境局長)          井上 宏司君    政府参考人    (経済産業省商務情報政策局長)          安藤 久佳君    政府参考人    (経済産業省電力取引監視等委員会事務局長

会議録情報

2016-03-16 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

内閣官房消費税価格転嫁等対策推進室内閣審議官枝元真徹さん、内閣大臣官房審議官山本哲也さん、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長原敏弘さん、厚生労働省大臣官房統計情報部長小川誠さん、経済産業省大臣官房総括審議官田中繁広さん、経済産業省大臣官房地域経済産業審議官井内摂男さん、経済産業省大臣官房審議官保坂伸さん、経済産業省通商政策局長片瀬裕文さん、経済産業省産業技術環境局長井上宏司さん、経済産業省商務情報政策局長安藤久佳さん、経済産業省電力取引監視等委員会事務局長松尾剛彦

高木美智代

2016-03-14 第190回国会 参議院 予算委員会 第13号

       厚生労働省雇用        均等・児童家庭        局長       香取 照幸君        厚生労働省社会        ・援護局長    石井 淳子君        経済産業大臣官        房商務流通保安        審議官      住田 孝之君        経済産業省経済        産業政策局長   柳瀬 唯夫君        経済産業省電力        取引監視等委員        会

会議録情報

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

内閣官房消費税価格転嫁等対策推進室内閣審議官枝元真徹君、内閣大臣官房審議官中西宏典君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長原敏弘君、総務省大臣官房審議官澤忠君、厚生労働省職業安定局次長苧谷秀信君、経済産業省大臣官房長嶋田隆君、経済産業省大臣官房地域経済産業審議官井内摂男君、経済産業省経済産業政策局長柳瀬唯夫君、経済産業省通商政策局長片瀬裕文君、経済産業省産業技術環境局長井上宏司君、経済産業省製造産業局長糟谷敏秀君、経済産業省電力取引監視等委員会事務局長松尾剛彦

高木美智代

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

このため、経済産業省では、全国各地での説明会開催などを通じて自由化周知、広報を行うとともに、電力取引監視等委員会国民生活センター連携協定を締結するなど、消費者保護のための取り組みを強化しているところでございます。  また、消費者トラブルにつながりかねない一部の営業事例につきましては、電力取引監視等委員会が指導をまず行います。

星野剛士

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

孝之君    政府参考人    (経済産業省経済産業政策局長)          柳瀬 唯夫君    政府参考人    (経済産業省通商政策局長)            片瀬 裕文君    政府参考人    (経済産業省製造産業局長)            糟谷 敏秀君    政府参考人    (経済産業省商務情報政策局長)          安藤 久佳君    政府参考人    (経済産業省電力取引監視等委員会事務局長

会議録情報

2016-01-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第2号

今後、電力取引監視等委員会建議も踏まえて指針を取りまとめてまいります。  また、自由化を進める中でも、ピークカットや節電など、家庭における電気の省エネを進めていくことは引き続き大事なことだと思っておりまして、国として、スマートメーターについては二〇二〇年代前半までに全家庭に導入、HEMSについても二〇三〇年度までにほぼ全ての家庭に導入するということを目指すなど、環境整備を進めていきます。  

林幹雄

2015-12-04 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第32号

件調査のため、本日、政府参考人として総務省大臣官房審議官澤忠君、外務省大臣官房参事官山田重夫君、経済産業省大臣官房審議官保坂伸君、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部長高田修三君、経済産業省製造産業局長糟谷敏秀君、経済産業省電力取引監視等委員会事務局長松尾剛彦君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長多田明弘君、中小企業庁長官豊永厚志君、国土交通省航空局安全部長島村淳君及び防衛省大臣官房審議官笠原俊彦

江田康幸

2015-12-04 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第32号

林国務大臣 電力取引監視等委員会でありますけれども、ここは、電気事業者間で健全な競争が促されるよう、市場監視機能を強化するというようなことをするために、私の直属組織としてことし九月に設立したところでございます。  適正な取引が行われているのか、消費者対応あるいは新規参入者対応など、市場の番人として厳正な監視を行うのが一点であります。

林幹雄

2015-12-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

       政策局通商機構        部長       渡辺 哲也君        経済産業省貿易        経済協力局長   寺澤 達也君        経済産業省製造        産業局長     糟谷 敏秀君        経済産業省商務        情報政策局商務        情報政策統括調        整官       吉本  豊君        経済産業省電力        取引監視等委員        会

会議録情報

2015-12-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

また、消費者利益を保護するために、特に今回、御家庭自由化の対象になるということでございますので、電力取引監視等委員会の下に設置をいたしました専門会合で、消費者方々に対する適切な情報提供、あるいは契約内容適正化、こうしたことの考え方に関するガイドラインを現在作るべく検討を行っているところでございます。

松尾剛彦

2015-12-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

小林正夫君 そこで、昨日、電力取引監視等委員会から、これまでに経済産業大臣登録を受けた小売電気事業者、この数を聞きました。昨日現在で六十六社これを登録したと。そして、申請は百五十社を超えているので、来年にかけてもっとこの登録が増えていく、こういう方向になる、このようなお話を昨日伺いました。  

小林正夫

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

もしこのような義務を果たさないような小売電気事業者がいる場合には、それは私ども今回の法案の中に盛り込みました電力取引監視等委員会でございますとか、あるいは大臣が自らこの事業者に対しまして必要な勧告命令を行うと、こういった措置もできるようにしているところでございます。  加えまして、切替えのお話も出てまいりました。

多田明弘

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

また、電気事業の運営が適切でないと、それによりまして電気使用者利益を阻害しているという場合には電力取引監視等委員会によります確認を経て、電気事業法に基づく業務改善命令ということが出されることになるということでございまして、その個人情報重要性ということに配慮しながらスマートメーターに関する情報を取り扱っていきたいと考えております。

上田隆之

2015-06-02 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

今回創設する電力取引監視等委員会三条委員会について、まずエネルギー政策枠組みからいって、これから離れて市場監視やまた料金規制を行う仕組みとすることは、まず安定供給保安を確保して再生可能エネルギーの普及などを進めるという観点からは適当ではないと、このように考えております。  そのため、今回は、経済産業大臣直属の八条委員会として、エネルギー政策枠組みの中でその業務を行う仕組みとしていると。

高木陽介

2015-06-02 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

最後に質問させていただきますが、それらのことを監視するのが電力取引監視等委員会だと認識しております。  今回、経済産業省の直轄の八条委員会になっているわけであります。再生可能エネルギー等を推進するという観点、そして経済産業省と一体的に運営するという視点からいえば、八条委員会というのは私は大変メリットがあると、そのように感じております。

渡邉美樹

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

一方で、親会社と子会社という関係になりますと、発電小売が分離されない場合があるということも事実でございますが、こういうことにつきましては、電力取引監視等委員会が、既存の事業者発電部門小売部門取引関係などもしっかりと監視をしていくということで、誤解を招かないように対応していきたいと思っております。

宮沢洋一

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

電力取引監視等委員会のことの質問でした。  先ほど私が申し上げました電力システム改革専門委員会報告書にも書かれてありますけれども、専門性中立性を確保するということが極めて重要だというふうに考えています。諸外国の事例を見ても、自由化と同時にそういう独立した機関をつくるということが一般的であります。

高橋洋

  • 1
  • 2