運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-09-02 第41回国会 衆議院 商工委員会 第8号

一〇 同(川上貫一紹介)(第一六四号)  一一 同(志賀義雄紹介)(第一六五号)  一二 同(谷口善太郎紹介)(第一六六号)  一三 同(川上貫一紹介)(第一七七号)  一四 同(志賀義雄紹介)(第一七八号)  一五 同(谷口善太郎紹介)(第一七九号)  一六 東北電力株式会社電力料金据置きに関     する請願鈴木善幸紹介)(第九二     号)  一七 電話加入権質による零細企業者育成資金

会議録情報

1962-08-21 第41回国会 衆議院 商工委員会 第1号

志賀義雄紹介)(第九六号)  同(谷口善太郎紹介)(第九七号)  同(川上貫一紹介)(第一六四号)  同(志賀義雄紹介)(第一六五号)  同(谷口善太郎紹介)(第一六六号)  同(川上貫一紹介)(第一七七号)  同(志賀義雄紹介)(第一七八号)  同(谷口善太郎紹介)(第一七九号)  東北電力株式会社電力料金据置きに関する請  願(鈴木善幸紹介)(第九二号)  電話加入権質による零細企業者育成資金

会議録情報

1962-05-06 第40回国会 衆議院 商工委員会 第38号

商店街振興法制定に関する請願浦野幸男紹介)(第九三三号)   一三 公共料金等物価値上げ阻止に関する請願外五十二件(五島虎雄紹介)(第九六五号)   一四 同外三十四件(五島虎雄紹介)(第九九五号)   一五 競輪選手制度改善及び法制化に関する請願倉石忠雄紹介)(第一〇七二号)   一六 天然ガス及び石油資源開発に関する請願田中彰治紹介)(第一一五一号)   一七 電話加入権質による零細企業者育成資金

会議録情報

1962-04-10 第40回国会 衆議院 商工委員会 第27号

――――――――――――― 四月六日  金属鉱産物価格安定臨時措置法案及  び金属鉱物資源開発助成法案の成立  促進に関する陳情書  (第六二〇号)  金属鉱業安定法早期制定に関する  陳情書  (第六二一号)  新産業都市建設促進に関する陳情  書(第六  二三号)  石油自由化対策確立に関する陳情書  (第六  二四号)  電話加入権質による零細企業者育成  資金として商工組合中央金庫等に特

会議録情報

1962-04-03 第40回国会 衆議院 商工委員会 第25号

同外一件(田邊誠紹介)(第三六二  二号)  同(二宮武夫紹介)(第三六二三  号)  同外四件(芳賀貢紹介)(第三六二  四号)  同外一件(堀昌雄紹介)(第三六二  五号)  同外十一件(松原喜之次紹介)(第  三六二六号)  同外五件(森島守人紹介)(第三六  二七号)  同(村山喜一紹介)(第三六二八  号)  同(山口鶴男紹介)(第三六二九  号)  電話加入権質による零細企業者育成

会議録情報

1962-03-16 第40回国会 衆議院 商工委員会 第19号

 介)(第二三三四号)  商店街振興法制定に関する請願伊藤幟君紹  介)(第二四七三号)  同(二階堂進紹介)(第二五〇九号)  同(福田篤泰紹介)(第二六四四号)  同(岸本義廣紹介)(第二六七二号)  水道事業用電力料金の軽減に関する請願(二階  堂進紹介)(第二五〇八号)  公共料金及び諸物価引下げに関する請願外百七  件(片島港君紹介)(第二六七三号)  電話加入権質による零細企業者育成資金

会議録情報

1962-03-06 第40回国会 衆議院 商工委員会 第15号

経済企画庁調         整局長)    中野 正一君  委員外出席者         専  門  員 越田 清七君     ――――――――――――― 三月二日  中小企業団体の組織に関する法律の一部を改正  する法律案内閣提出第一一〇号)(予) 同月五日  商店街振興法制定に関する請願佐伯宗義君紹  介)(第一七四八号)  同(早稻田柳右エ門紹介)(第二二八〇号)  電話加入権質による零細企業者育成資金

会議録情報

1962-02-14 第40回国会 衆議院 商工委員会 第8号

第九九六号)  商店街振興法制定に関する請願浦野幸男君紹  介)(第九三三号)  公共料金等物価値上げ阻止に関する請願外五  十二件(五島虎雄紹介)(第九六五号)  同外三十四件(五島虎雄紹介)(第九九五  号)  競輪選手制度改善及び法制化に関する請願(  倉石忠雄紹介)(第一〇七二号)  天然ガス及び石油資源開発に関する請願田中  彰治紹介)(第一一五一号)  電話加入権質による零細企業者育成資金

会議録情報

  • 1