運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-29 第193回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

それと、日本の国は山国でありますから、お聞きすると、全国に二万五千か所ほど雪雪崩危険箇所日本の国にはあるというようなことでありまして、スポーツ庁は高校生の方々が冬の登山をするときには原則やめるようにと、控えるようにという、スポーツ庁はそういう指示を出しているようでありますけれども、それでも実施をする場合、保護者の同意とか安全確保の徹底を求めていると、こういうことなんですが、こういう条件がありながらこういう

室井邦彦

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

今回、大雪被害の出ました関東甲信地方というのは、豪雪地帯で行われているような雪崩危険箇所調査などは行っていないわけです。  そこで、国交省にお尋ねしますが、人命にかかわる問題であり、こういった雪崩危険箇所のチェックなど、しっかりとした対応、早急な実態把握、この点について求めたいと思いますが、いかがですか。

塩川鉄也

2012-03-13 第180回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

次に、津南町三箇地内において、雪崩危険箇所を視察いたしました。  町の担当者から、生徒の登下校路設置されている雪崩防止柵から雪がせり出し危険なことから、今冬は二回にわたって雪を落としたとの説明がありました。  長野県内被害状況は、二月十二日には、人的被害が、死者八名、重軽傷者四十六名、住家被害が、一部破損四棟でありました。  

村井宗明

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ども国土交通省では、新潟県と連携いたしまして、融雪期を迎えます三月から五月にかけまして、雪崩危険箇所及び土砂災害危険箇所実地点検、また、これらの予兆となるクラック等調査のために、去年も実施しましたけれども、ヘリコプターによる上空からの監視等を重点的に進めていきたいと。

渡辺和足

2006-01-19 第163回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

津南町の国道四百五号の整備状況でございますが、道路拡幅整備待避所設置、あわせて雪崩危険箇所において雪崩防止さく等雪崩対策施設設置実施してきているところでございますが、今回の事態を踏まえまして、新潟県ではさらに、スノーシェード、幅員の確保等、雪に強い道路に配慮した道路整備計画を策定するということを考えておられるということを聞いております。

谷口博昭

1997-04-18 第140回国会 衆議院 建設委員会 第9号

それから、雪崩によりまして人家等に直接被害を与えるおそれのあるところを雪崩危険箇所ということで、これも含めて山地災害危険地区というふうにしております。  先生御指摘のように、平成三、四年度に調査した結果では、危険地区が二十一万一千カ所、こういうことになっておりまして、これは確かにその前の調査よりもかなりふえております。  

高橋勲

1986-02-07 第104回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

説明員船渡清人君) 林野庁におきましても、雪崩危険箇所につきましては六十、六十一年度の二カ年にわたりまして、実は山災危険地調査をやっておるわけでございますので、それと合わせまして危険箇所の総点検をやってまいりたい、このように考えております。    〔理事井上学君退席、委員長着席

船渡清人

1986-02-04 第104回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

この柵口地区というのは、県の雪崩危険箇所には入っていなかったところですね。現地に行きまして、雪崩進行経路等々について、これは一つの予想でございましたけれども、現地の人から説明を受けたわけであります。そのときに、その説明に立ってくれた方は、もっと造林をしておけばよかったな、そうすればもっともっと雪崩の勢いが減殺されたんじゃないか、こういうことを言っておられたのですね。

三浦久

1986-02-04 第104回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

私が申し上げておきたいことは、先ほど能生町の今後の恒久対策について、林野庁建設省、それぞれからお話があったわけでありますが、こういうことがこれから頻繁にある、また人身事故がなければ余り話題にもならぬで過ごされてきますが、雪国は常にそういう危険と背合わせに冬じゅう生活していなければならぬわけでありますので、雪崩危険箇所特に集落の近くについては人身事故があるなしにかかわらず、直ちに対応していただかなければならぬわけであります

桜井新

  • 1
share