運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
136件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

だから、行政が職員を出して、雪かき隊をつくって雪かきに行く、そういうことまでやっている。そういう中で、当然、雪に備えて当初予算をちゃんと組んでいるわけですけれども、足らなくなるということで、補正予算を組んで対応している。  では、例えば、県都青森市の例を挙げます。当初予算は二十九億円です。それに約十五億円追加しました。今、四十四億円。これも使い切るのではないか、そういう見込みがあります。  

津島淳

2018-07-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

そういうニーズがあるということと、お医者さんがいなくなってしまう、そういう理由でもありますし、特に雪かきなんかも、雪をかかないとお医者さんであってもおうちに入れませんので、それが現実でありますので、そういった労力も含めて何とか手だてをしていただきたいと思うのですが、大臣、最後に一言、所見をいただきたいと思います。

池田真紀

2018-04-10 第196回国会 参議院 法務委員会 第7号

去年の秋に、私、刑事令状、この捜査、差押えなどの令状夜間執行体制というのは、例えば月に五日の当直のための夜勤をしなきゃいけないし、冬場、少人数庁では書記官が車で何とか行って、それで雪かきして裁判所開けなきゃいけないと。なのに、翌日は休みも取れないでそのまま法廷に臨むと、そういう事態になっているということを紹介して、皆さん驚かれたじゃないですか。それを強いているのが今の裁判所職員体制ですよ。  

仁比聡平

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

毎年、豪雪地帯で、先ほど申し上げましたとおり、屋根に積もった雪の重みで家屋が潰れることを防ぐために、やむを得ず、今は、高齢の御主人が屋根に上って亡くなったり、あるいは、雪かきをして、ヒートショックなんでしょうか、心臓発作で命を落としたりというような事象が絶えなくなってきているわけで、先ほど申し上げたとおりでございます。本年も多くの方が亡くなっています。  

太田昌孝

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

テレビ、マスコミ報道等でも、国道八号線で立ち往生した車を自衛隊の皆さんが夜を徹して雪かきを行っておられる様子など、いろいろ報道がされておりました。この豪雪被害の中で、それぞれの地域水道についてもいろいろ大変な事態であったというふうに報道がされております。  水道につきましては、一たび急激な寒波に見舞われると、水道管が凍結をして破裂事故などが多く起こる事態となります。

長尾秀樹

2017-12-07 第195回国会 参議院 法務委員会 第3号

これ、例えば今からの寒冷の時期、これ、連絡員というのは、警察から連絡を受けたら裁判所に行ってまずやるのは雪かきですよ。凍ったり、もう本当に雪が積もった道を一時間例えば掛けて行って、まず雪かきしないと令状を受け付けることができない。実際受け付けてからは先ほどと同じような仕事を裁判官と共同してやるわけですが、この連絡員の例えば時間外手当令状を受け付けてその仕事を始めてからしか出していないでしょう。

仁比聡平

2015-05-20 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

それで、住民サービスからすれば、博物館とか公園とかプールとかいろいろあったと思うんですけれども、除雪が、今まで十センチでやっていたものを、お金がないので、かさを上げて十センチ以上、十センチの積雪があったら除雪車を出していたものあるいは雪かきしていたものを、お金がなくなってもうできなくなったということで、最長で十五センチだったか、うろ覚えですけれども。いろいろと、建物が雪の重みで潰れていく。  

篠原豪

2015-05-13 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第4号

そういう意味において、自分たちでやれるものをやった結果、これ見える化することによって、何だ、こんなのだったら昔やっていたんだから、みんなでやろうじゃないかという音頭取りの人も出てくるでしょうし、いや、そんなのは忙しいから誰かにやってくれという人も、雪かきもそうですね、あるんだろうと思うんですけれども、この自助、共助公助ですみ分けをきちんと見て、みんなが納得してそれぞれ、これはこれ、これはこれ、これは

荒井広幸

2015-03-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

私のところは、雪が降って、温泉地とかに新年会とか忘年会で泊まって朝飯を食っていると、東京かどこかから来た人が、雪が降っている、こういうところで雪景色を見ながら飯を食えるのは幸せだなと言っているんですけれども、我々地元からすると、うわっ、これから帰って雪かきしなきゃいけないと。

小熊慎司

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ここは、雪の尾花沢というふうに言われるぐらい、毎年毎年かなりな量の積雪がある地域なんですが、ことしは、一月一日に、女性の方が雪かき中に自分除雪機に巻き込まれて亡くなるという痛ましい事故も起きたところなんです。特に、ここ五年は、連続して降雪がすごい量になっているというのが常態化、当たり前のことになってきました。  

鈴木憲和

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

私は新聞を見ていて、これはお正月ぐらいだったかもしれませんが、読売新聞の橋本五郎さんが、地方創生というのは心が大事なんだ、東京にいると、冬でも布団が干せて暖かいところで寝られるけれども、その同じ時間帯に、雪国では八十歳のおばあさんが一人で雪かきをしている、そういうところに思いをはせるのが地方創生の心なんだみたいな話が載っていて、私も同じ雪国というか北国の出身なもので、非常に感銘を受けたんです。  

階猛