運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-04-28 第84回国会 参議院 商工委員会、社会労働委員会、農林水産委員会、運輸委員会連合審査会 第1号

政府委員細野正君) いま御質問ございました点につきましては、離職者臨時措置法そのもの適用要件が、本来的に国が法令または国の施策という形で政策的に割り切った合理化であるということが一つと、もう一つ雇用なり生産の指標というものが停滞をすると、こういう二つ要件からできておるわけでございまして、そういう意味から申しますと、この法律によって対象となる業種については少なくとも国が施策として割り切ったという

細野正

1978-04-11 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

その中で、まず失業の予防の方から申し上げますと、これにつきましては離職者臨時措置法そのものにおきましても、もちろん手当てをいたしておりますけれども、基本的には、雇用保険法の改正におきまして先生も御存じの雇用安定資金制度というものがすでに発足をしておりまして、その雇用安定資金制度によりまして短期的な雇用調整、それからどうしても長期にわたるので人を事業転換していかなければならぬという場合につきましての訓練

細野正

1978-03-01 第84回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

どもは、方針さえ決まれば、その法律成立を待たなくても、特定不況業種離職者臨時措置法対象にはなし得るというふうに考えておりまして、したがいまして、いま御指摘のように、そちらの法案に乗っけるか、あるいは乗っけなくても、方針を固めて離職者臨時措置法そのものでやるか、いずれにしても、通産省とよく連携をとって早急に検討してまいりたい、こういうふうに考えているわけであります。

細野正

  • 1