運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-03-26 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第4号

なお、本公団設立に伴い、同様の趣旨に立つ離島航路船舶建造及び改造資金貸付利子補給制度は、既契約の分を除き廃止されることになります。  第八に、ローカル空港整備に必要な経費として総額四億九千八百三十一万円を計上しておりますが、これを前年度に比較すると一億二千四百九十九万円の増加を示しております。

永野護

1959-02-06 第31回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

なお、本公団設立に伴い、同様の趣旨に立つ離島航路船舶建造及び改造資金貸付利子補給制度は、既契約の分を除き廃止されることになります。  第八に、ローカル空港整備に必要な経費として総額四億九千八百三十一万円を計上しておりますが、これを前年度に比較いたしますと一億二千四百九十九万円の増加を示しております。

細田吉藏

1959-02-05 第31回国会 参議院 運輸委員会 第5号

なお、本公団設立に伴い、同様の趣旨に立つ離島航路船舶建造及び改造資金貸付利子補給制度は、既契約の分を除き廃止されることになります。  第八に、ローカル空港整備に必要な経費として総額四億九千八百三十一万円を計上しておりますが、これを前年度に比較すると一億二千四百九十九万円の増加を示しております。

細田吉藏

1956-02-07 第24回国会 参議院 運輸委員会 第3号

次に、離島航路船舶建造及び改造資金貸付利子補給につきまして申し上げます。三十一年度におきましては六百九十二万五千円、三十年度予算三百一万四千円と比較いたして、三百九十一万一千円の増となっております。これは二十七年度から三十年度までの継続分十一隻と、三十一年度新規の新造三隻分を、予算化したものでございます。

山内公猷

  • 1