運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-09 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

ここに、私設秘書定義、今お尋ね雇用関係等の問題でありますが、国会議員との間に雇用関係がなく賃金を支払われていない者でも私設秘書とされる場合があるのかという質問が出ておりまして、答弁者は、国会議員との間に雇用関係がなく賃金も支払われていない者であっても、実態として国会議員指揮命令に従い当該国会議員政治活動を補佐していると認められれば、このような者も私設秘書に該当する。  

今井雅人

2009-07-08 第171回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

企業団体は、その役職員等に対し、雇用関係等を不当に利用して、または政治団体会費相当額を支払うことを約束して政治団体構成員となることを勧誘し、その上で、当該政治団体に、他の政治団体等に対する寄附またはパーティー券の購入をさせてはならないこととしております。  第三に、個人のする寄附に係る税額控除拡充等でございます。

原口一博

2004-04-09 第159回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

なお、国会議員秘書寄附を強要する行為を問題にするなら、それは、現行政治資金規正法で禁止されている雇用関係等を利用した不当な寄附あっせんに当たるものであります。  その他の改正点は、議会制度協議会で全会派が一致したものであり、我が党も賛成であります。  しかし、以上述べたように、不十分な点があり、寄附の勧誘、要求の禁止の項目が削除されないので、法案には反対の態度を表明いたすものであります。  

穀田恵二

2002-06-28 第154回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

お尋ね雇用関係等の問題でございますが、国会議員との間に雇用関係がなく賃金を支払われていない者でも私設秘書とされる場合があるのかということについて、本法改正案私設秘書定義である衆議院議員又は参議院議員に使用されている者で当該衆議院議員又は当該参議院議員政治活動を補佐するものというものの意味は、国会議員指揮命令に従って労務に服し当該国会議員政治活動を補佐するものということであり、このような

白保台一

1998-04-06 第142回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

この方は参事官で、主に戦後処理対策だとか雇用関係等をやっておりますから、さらには亜熱帯研究だとか沖縄にふさわしい仕事をしている幹部職員、女性でおりますので、この人の知恵なんというのは大いに生かしたい。おまけに、中央省庁でもこれはもう美人事務官でも通っておりますから、そこら辺もうまくまた生かしていきたいものだな、こう思っているんです。

鈴木宗男

1995-02-21 第132回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

ただ、不法滞在者あるいは旅行者となりますと、ちょっとその辺にチェックしなけりゃならないところがあることはもう御承知いただいておると思うのでございますが、そのほか中小企業金融公庫あるいは国民金融公庫あるいは雇用関係等では特におっしゃるようなことを注意しながら、各省の協力をいただきまして督励をいたしております。

小里貞利

1992-05-13 第123回国会 衆議院 労働委員会 第6号

ですから、我々としても閣議決定の線に沿って目標達成に真剣に努力をしてまいりましたけれども、現在は、先生も御指摘ございましたように、二千六時間が平成三年度の実績でございますので、これをひとつこれからも現実的に進めてまいりたいということで、実は今度時短促進法を提案させていただいて、それを実現するための社会的な、経済的な、またはいろんな雇用関係等総合的な環境整備を図っていきたいということが、まさに今法案

近藤鉄雄

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

戸谷説明員 私の方で所管しております援護法に関して申し上げますと、戦傷病者戦没者遺族等援護法における援護は、軍人軍属等国雇用関係等にあった者に対しまして国が国家補償の精神に基づき行っているものだということでございますので、これは先ほど先生がおっしゃった難民条約等に言う社会保障、そういうものには該当しないということで改正をいたさなかったというふうに承知しております。

戸谷好秀

1991-11-22 第122回国会 衆議院 労働委員会 第2号

若林政府委員 いわゆる経済摩擦との関係につきましては、必ずしもお答えする材料を持ち合わせておりませんけれども、いずれにいたしましても、この建設業重層下請構造というものにつきましては、雇用面におきまして不明確な雇用関係等の問題をもたらしている重要な要因であるわけでございまして、雇用という観点からは、この重層下請構造は大変重要な問題でございます。  

若林之矩

1990-06-21 第118回国会 参議院 商工委員会 第7号

今この正常な雇用関係等で示されたケースに関連するわけでございますが、今度はその場合に不正な開示行為があった、あるいはその存在について悪意、重過失であったというケースでございます。この過去の例と五号に相当するケースとしましては、先ほどちょっと申し上げましたが、ワウケシャ事件東京高裁昭和四十一年の裁判例がございます。  

棚橋祐治

1989-12-07 第116回国会 参議院 法務委員会 第3号

それの第三条でも、雇用関係等におきまして移民労働者等が劣悪な条件に置かれることが多いので、そういった事態をある程度制圧するために雇用主雇用する者に十分な対処をせよというふうなことが条文に盛り込まれているわけでございます。  これは雇用主だけを書いておりますが、私どもといたしましては不法就労活動自体がやはり反社会的、これがふえることは大変問題だろうと思っております。

米澤慶治

1989-11-08 第116回国会 衆議院 決算委員会 第3号

そういう意味で、皆さん方から、各党からの御意見等も踏まえてスケジュールを決めて、それからスタートに際しては、雇用関係等を見て改めてゴーのボタンを押すというふうな形で、現在は提案をいたしておるわけであります。  そこで、先ほど御意見がありましたように、現在国会の様子が参議院は逆転しているじゃないかというお話があります。

戸井田三郎

1986-03-25 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

第三点の労災保険につきましては、これは今申し上げましたようなことでございますので、本来労災保険適用が理論的にも行われないということになるわけでございますが、一部雇用関係等にある者につきましては労災保険適用がなされることになるというふうに考えている次第でございます。  第四点につきましては、政務次官の方からお答えをいたします。

白井晋太郎

1985-05-31 第102回国会 衆議院 外務委員会 第17号

雇用関係等においても、できるだけ普遍性国際水準性というものを維持するように努力していかなければなりませんし、経済関係におきましても、これだけの経済大国になりまして、どっちかと言えば日本の商品が世界を濶歩している、あるいは大きく言えば洪水のように押し出している、こういうような状態のもとに、日本対外経済関係において国際水準を守らないということは、日本が孤立化する原因になるのでありまして、そういう意味

中曽根康弘

1983-04-13 第98回国会 衆議院 商工委員会 第10号

福原政府委員 私ども、この法律におきまして、特定地域において高度技術に立脚した工業開発を行うということにしておりますが、これは特定地域工業生産活動を盛んにすることによりまして、周辺の地域に対しましても、企業間の取引関係あるいは雇用関係等を通じまして技術の波及、所得の創出等の効果が大きいというふうに考えております。

福原元一

1982-04-14 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

それから、クレストインベストメントという会社はございますが、これは関係者より事情聴取いたしましたところ、このアカデミースター号の船員の配乗あるいは雇用関係等について責任を持っておる、あるいは修繕その他、船舶管理についてアカデミースターシッピングの業務を代行しておる、こういう会社でございます。

永井浩