運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
443件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

政府参考人田中誠二君) 御質問の場合、かなりいろんなバリエーションがあるとは思いますんですが、本当に単純化をして、例えば、賃金構造基本統計調査による所定内給付所定内給与をこの育児休業給付の算定に用いる休業開始前の賃金と見立てて算定してみますと、この賃金雇用構造基本統計調査によれば、一般労働者、フルタイムにおける男性の正社員、正職員賃金は三十五万七百円、女性正社員、正職員以外の者の賃金は十九万三千三百円

田中誠二

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

まず、この第一条の目的規定におきまして、農業とその導入される産業との均衡ある発展ですとか、雇用構造高度化に資するといったこの法律目的達成手段として規定された措置に直接関わる目標につきましては義務的記載事項としまして、他方目標を達成するために行う措置につきましては任意記載事項とする、こういった整理を行いまして、導入産業への農業従事者就業目標ですとか、導入と相まって促進すべき農業構造改善

佐藤速水

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

今回の改正に当たりましては、この記載事項といたしまして、第一条の目的規定の中にあります農業とその導入される産業との均衡ある発展という文言ですとか、雇用構造高度化に資するといった文言に着目いたしまして、この農工法目的達成手段として規定された措置に直接関わる目標については義務的記載事項とする、その目標を達成するために行う措置については任意的記載事項とすると、こういう整理を行いまして、農業構造改善

佐藤速水

2014-11-12 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第2号

決して東京対地方といういわゆる二局面の議論ではなくて、そもそも地方にあった雇用構造が、工場が特に海外に出てしまうということによって変わっていく。  それから、農業も、やはりもうかる農業、なかなかもうかりにくい穀物を中心とする農業ということに分化をしていく中で、実際、農協さんの役割なんかもなかなかできないという中で、やっぱり農業地域でもうまくいっていないと。  

山田太郎

2011-12-06 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

つまり、まさに今副大臣が御説明をいただいた産業構造雇用構造変化現行年金制度が付いていっていないと。そのために残念ながら社会保障機能からはみ出てしまった人たちが大勢いる。そういう方々が無年金になり、低年金になり、本当に苦しい生活をされている。そういうところにどう現行制度をきちんと対応させていくかという、まさにこれが問われているんだというふうに考えています。  

石橋通宏

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

このような中で、産業雇用構造変化に合わせて社会保障の仕組みの再構築が急がれております。  私たちが緊急の課題として社会保障と税制の議論を進めていく、これは当然のことであります。特に、老後の人生設計に欠かせない年金制度への信頼回復が急がれるところになっております。この年金改革について、一刻も早く本当に必要な改革に着手して、国民の生活への安心感を取り戻す必要があるのではないかと考えております。  

磯谷香代子

2010-11-12 第176回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

終身雇用は崩壊し、女性労働力率は向上し、他方で非正規雇用が増加するなど、雇用構造は大きく変わりました。製造業中心だった産業構造世界化の中で大きく変化していきます。時代にマッチした職業能力開発あり方、その中でどこまでを公的に保障するか、こうした点の見直しこそ問われているはずです。政策見直しの中で雇用能力開発機構の組織のあり方にメスを入れるというのが本筋ではないでしょうか。  

阿部知子

2010-11-09 第176回国会 衆議院 予算委員会 第7号

それは、雇用構造が変わるからですよ。貿易調整支援法という法律が一九七四年にできているくらいなんです。そういう手だて、手当てをしなければ次のステップに進んではいけないと、絶えず議会と大統領がせめぎ合ってきた歴史があるんですね。  今回、国内の状況も把握していない。せいぜいみんな言うのは、農業と、労働だったら看護師さんの問題。

阿部知子

2010-04-21 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

建設投資額が、平成十二年度六十六兆一千九百四十八億円が平成二十年度で四十七兆二千三百億円で約二八・七%減、建設業就業者は、当然ながら、平成十二年六百五十三万人が平成二十年度五百三十七万人ということで、産業構造変化雇用構造も大幅に変化する中でのこういう状況が生まれてきている流れはあるんだというふうに我々も認識しております。  

川端達夫

2010-02-24 第174回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

この間、特に小泉政権のもとで、官から民へ、小さな政府自己責任といったスローガンのもとに市場原理主義的な政策を推し進めてまいりましたが、その結果、雇用構造変化格差拡大貧困層の増大など、我が国の経済社会に深刻な負の遺産を残したと言えると思います。  幾つかの事例を、統計的なデータをもってお示ししたいと思います。  まず、この十年余りで日本の雇用構造は大きく変わりました。  

逢見直人

2007-05-31 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人高橋満君) 今回のこの改正法案の第四条第一項第十一号で、国が講ずべき施策ということで、「地域的な雇用構造改善を図るため、雇用機会が不足している地域における労働者雇用促進するために必要な施策を充実すること。」と、こういうふうに書いてございまして、正に地域間のバランスある発展ということをも念頭に置いた国として講ずべき施策を掲げたというものでございます。

高橋満

2007-05-29 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

その中に、十一号には、地域的な雇用構造改善を図るため、雇用機会が不足している地域における労働者雇用促進するために必要な施策を行うことというところを入れさせていただいたのは、正にそうした考え方で、地域的な雇用均衡の度合いの違いというものに対してこういう手段を講じてその均衡を図っていこうということですから、全く量的な雇用政策というものはないという前提で法文ができているんではないか、あるいは作るべきではないかというのには

柳澤伯夫

2007-04-10 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

しかしながら、残念なことに今、懸命に働いても生活ができないとか、あるいは働き過ぎて健康を損なうとか、働いているんだけれども、働きがいや将来に希望が持てないという方たちが増えているこの雇用構造に対しては大変大きな危惧を持っていることも付け加えておきたいと思います。  以上でございます。

古賀伸明

2007-02-21 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

ここに実はこの雇用構造変化が物すごく大きなマイナスを起こしつつあるのではないかと思います。  ソニーリチウム電池が、デルのパソコンをスタートにして、発火事件を山盛り起こしました。報道で見て、ああ、そうだったんだと思ったんですが、大臣ソニーに二年間勤務されたと報道で書いてありまして、私もある民間会社にいましたから、やはり自分がいた会社というのは非常に思い入れがあります。

川端達夫

2006-05-10 第164回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第7号

雇用構造変化を踏まえつつ、同一価値労働同一賃金原則を含む均等待遇原則を法に盛り込むべきです。また、多様な就業形態の存在が労働条件の切下げや権利の劣悪化をもたらすこと等ないように、一定の期間を経過した派遣労働者正社員化すべきと考えます。さらに、若年世代のキャリア・スキルアップ支援をするため、有給のインターンシップ制度なども有効と考えます。  四点目は、障害者就業機会就業率の向上です。  

渕上貞雄

2006-04-18 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第12号

雇用構造が著しく不安定になっている現状、雇用行政の果たす役割は以前にも増して重要である。このとき、雇用セーフティーネットと位置づけられるハローワーク市場原理にゆだねることは、雇用行政が本来果たすべき役割を放置するということになりかねない。  ハローワークの事業は国が責任を持って運営すべきと考えるのでありますが、大臣の見解をお聞きしておきます。

菅野哲雄

2006-03-22 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

塩川委員 経済産業省がまとめた新産業創造戦略では、将来の雇用構造の展望として、非正規労働者比率が二〇二五年には四〇%近くまで上昇するというのを掲げているわけですね。現在が三二%ですから、さらに非正規雇用がふえるということを前提にしているわけです。  ですから、こういった非正規雇用拡大を目指すような政策そのものの転換が必要だ、このことも強調して、質問を終わります。

塩川鉄也