2013-06-24 第183回国会 衆議院 本会議 第35号
今、安倍政権が行おうとしている、解雇の金銭解決制度の導入、あるいは限定社員の名をかりた正社員づくりなど、雇用崩壊を加速させるような政策を進めようとしているように私はお見受けをしていますが、私は、こうした方針を見直ししなければならないと思います。総理のお考えをお尋ねしたいと思います。 さて、最後に、もう一つだけ質問させていただきたいと思うんです。
今、安倍政権が行おうとしている、解雇の金銭解決制度の導入、あるいは限定社員の名をかりた正社員づくりなど、雇用崩壊を加速させるような政策を進めようとしているように私はお見受けをしていますが、私は、こうした方針を見直ししなければならないと思います。総理のお考えをお尋ねしたいと思います。 さて、最後に、もう一つだけ質問させていただきたいと思うんです。
週刊誌でも今、テレビショックとか雇用崩壊という単語でこの事象が報道されております。雇用と地域経済にとって深刻な打撃になっております。もういろんな電機大手が各所で工場閉鎖、撤退、縮小などをやっているんですが、今日はもう時間ないですので、一つだけ、パナソニックについて幾つかの問題、紹介したいと思います。
また、タクシー問題はセーフティーネットの構築なき無原則な規制緩和による格差拡大、雇用崩壊の象徴でもありますが、厚生労働大臣は、規制緩和によるタクシー運転手の賃金水準の悪化の状況や、社会保険未加入の問題、最低賃金法の違反率が急増している問題、通達で禁止されながら野放しにされている累進歩合等に基づく給与制度の問題等について現状をどのように認識しているか、またその上でどのような対策を講じていくつもりなのか
我が国においても、派遣の中途解約、雇いどめ、内定者の取り消しといった雇用崩壊が深刻度を増しており、雇用の確保と公正な分配が求められています。グローバルユニオンもG20労働組合サミットを開き、ワシントン宣言をまとめました。
その結果、中小零細企業への貸し渋り、貸しはがしによる倒産、廃業、企業リストラが加速し、雇用崩壊が一層進む結果となっています。日本の経済を活性化し、人と地域を元気にするためには、中小企業を中心とした経済活性計画が必要となっています。あわせ、働くことを希望する人が希望に合う条件で働けるという雇用の創出のためにも、中小企業の経済回復策に早急に取り組むことが重要となっています。
若者にとりましては、雇用崩壊どころか人生の夢の崩壊になりかねないような状況です。 次世代の人材が育たず、結婚しない若者が増え、少子化に拍車が掛かり、年金、医療の支え手が減り、犯罪増加の社会不安につながりかねない状況です。日本が今こうした状況にあることを、政治家を始め、経済、教育のリーダーの皆様は分かっておられるのかどうか、多数の国民が心もとなく思っております。
雇用崩壊に歯どめをかけて、景気回復に向けて、セーフガードの発動で、それだけで景気回復するというふうに私は言いませんけれども、その足がかりをつくるという立場をぜひ共有したいと思います。 最後に、セーフガード発動があたかも業界の構造改革をおくらせるかのような議論もあるわけです。これも私は、何をか言わんやという感じがするんです。