運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-02-23 第151回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

政府参考人澤田陽太郎君) 先生指摘の本件につきましての政府基本方針は、例えば平成十一年八月に閣議決定いたしました第九次の雇用対策基本計画等で明らかにしておりまして、そこでは、日本の経済社会活性化等を図る観点から、専門的、技術的分野外国人労働者の受け入れをより積極的に推進するということにしております。

澤田陽太郎

1992-03-27 第123回国会 衆議院 外務委員会 第4号

この定期的な検討につきましては、したがいまして、そういう障害者に関する長期計画が十年間ということで策定されたわけでございますが、その五年後に中間的な見直しか行われておりますし、あるいは雇用対策基本計画等計画期間五年というようなことで見直しを定期的に行っております。雇用対策基本計画につきましては、これに基づきまして毎年の年次計画等も私ども策定いたしているところでございます。

征矢紀臣

1990-04-19 第118回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

仲村政府委員 大臣のお答えの前に若干補足と申しますか、労働基準法の改正の問題につきましては、政府の全体の方針として雇用対策基本計画等方針が決定しておるのは御指摘のとおりでございますけれども猶予規定を持っておるものとか特例が許されておるものとかいうこともあることもありまして、そこら辺のところを、今後どういうふうになるかということも見きわめる必要はあると思いますが、できる限り私どもとしても、政府全体

仲村英一

1984-04-13 第101回国会 衆議院 決算委員会 第6号

神田委員 後ほど雇用対策基本計画等との関係でいろいろ御質問申し上げますが、六十年度をめどとしてそういうことをやっていくといいましても、果たしてそれで出されたものにすぐ対応できるような態勢になるのかどうか、これは非常に疑問であります。

神田厚

1981-03-17 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

○関(英)政府委員 雇用対策基本計画等を作成いたします場合に、マクロの労働力の数の一応の予測を立てていくだけでなく、先生指摘のように、供給面では、急速な高齢化高学歴化女子化——言葉が悪いかもしれませんが、そういったような労働力供給構造そのものの変化が見込まれるし、需要側においても、二次産業での労働力需要の伸びというものは余り大きく期待できない、三次産業が伸びていくであろう。

関英夫

1981-03-17 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

○関(英)政府委員 私ども雇用対策基本計画等におきまして、六十年度六十歳定年一般化という方針でやっておりますが、六十歳ですべて終わりということでなく、六十歳前半層、六十五歳未満層に対する雇用対策を今後とも強めていかなければならぬ、いまからそれに取り組んでいこう、こう考えておるわけでございまして、今回の法案で考えている給付金もそういう方向でいろいろ整理いたしております。  

関英夫

1980-03-19 第91回国会 参議院 決算委員会 第3号

当面は昭和六十年度に先進国並み労働条件に持っていくようにあらゆる努力をしてまいりたい、第四次の雇用対策基本計画等十分踏まえまして、そういった考え方で進んでいく努力をしておるところでございます。  一つは、週休二日制の問題がございますが、従来も努力を重ねてまいりまして、徐々に労使のいろいろな話し合いの中で週休二日制の問題が大きな議題になり、非常に前進を遂げてきておるわけでございます。  

藤波孝生

1967-12-20 第57回国会 衆議院 決算委員会 第7号

対策といたしましては、各都道府県におきましてもそれぞれ地域開発等が行なわれておりますので、いままでのように何でもかんでも都会地に出すということではございませんので、新産あるいは工特等の労務の需給もございますので、そういう点も考慮して都道府県ではお考えになっておりますが、私どもといたしましては、全国的な需給のアンバランスがとれるように総合的な立場で雇用対策基本計画等に基づきまして指導等は行なっております

道正邦彦

  • 1