運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-04-26 第87回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

それで、後期になって、去年の十一月だったか、前の労働大臣雇用問題閣僚懇談会に報告して一・七という議論をされて了承されたと、こういうことを新聞報道で聞いているんですが、その後いろんな政府部内にも議論があって、それがいいとか悪いとか、あるいは二・〇ぐらいでもいいじゃないかとかという議論があったように聞いておりますが、この辺の展望といいますか、おたくの政府統一見解といいますか、それらをちょっと参考までにまず

目黒今朝次郎

1979-04-26 第87回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

それから、これは前の藤井労働大臣も、雇用問題閣僚懇談会企業人減らしのあり方について警告を発したということもありますし、森永日銀総裁も、雇用問題というのは本当にまあケース・バイ・ケースで、きめ細かく、その状況に応じた指導をする必要があると、こういう発言日銀総裁がしているんですが、私は地方を歩いてみると、必ずしもその問題が的確になっていないと思う。  

目黒今朝次郎

1978-08-07 第84回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

ただ、現状は三月の二十五日に経済対策閣僚会議雇用問題閣僚懇談会合同会議を開きまして、その後、ボン会議を前後しまして、問題はいわゆる外貨減らし、国際経常収支改善あるいは円高対策、こういったものが大きくクローズアップしたために、表の動きとしては組織をつくったり、いま御指摘のような機構をつくるということよりも、実質的に雇用創出に対して、私も自分の立場を乗り越えて、運輸大臣の所管の問題あるいはまた通産大臣

藤井勝志

1978-06-06 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

したがって積極的に各省庁と密接な連絡をとりながら、私は私で雇用問題閣僚懇談会の場において大いに推進をしたい、このように考えております。そして、これが執行体制につきましては、やはり人の問題が大切でございまして、人員確保という問題が必要でございますから、これまた前向きで推進をしたい。

藤井勝志

1978-06-01 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

政府委員細野正君) 函館地域におきましては、造船業を中心にしましていろいろな不況業種が集中しているために、地域的に問題が起きているわけでございまして、いま御指摘のございました五項目の要望について申し上げますと、まず一つは、造船関連企業優先発注、それから工事の確保等につきまして、去る三月二十五日の雇用問題閣僚懇談会の席上、労働大臣から官公庁船早期発注とか、付帯構造物等需要促進等大型プロジェクト

細野正

1978-05-11 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

特に現在、われわれは雇用対策本部を設けまして、職業安定あるいは職業訓練労働基準、こういった三局が一体になって、この雇用対策に対応しておるわけでございまして、そういうふうな実際のこの行政運営の面において全力を尽くすということ、また他省との関係、各省との関係、こういったものを密にいたしまして、現在では労働省の枠組みだけでは問題は解決できない、こういう現状認識のもとに雇用問題閣僚懇談会そういった場においても

藤井勝志

1978-04-27 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

率直にわれわれもこれからやはりそういう方向に向かって努力すべき目標だと、このように考えておるわけでございますが、さて、しからばその目標をいかにして到達するか、その具体的な手段、方法についてでありますが、雇用問題閣僚懇談会というのが内閣の中にございます。私は、そういった場を一応提言の場所としてひとつ考えたい。

藤井勝志

1978-04-18 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

公共部門で抱えると、むしろ逆に縮小再生産になるおそれもありますので、基本はやはり民間雇用を伸ばすという角度に立ちまして、御存じのように景気回復ということがまず第一番の基本的な雇用拡大対策ということで、現在、私どもも政府全般お願いして、その推進をやっていただいているという状況でございますが、そういうことのほかに、具体的な個々の産業なり地域という問題もございますので、そういう点につきまして先般、雇用問題閣僚懇談会

細野正

1978-04-14 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

それから、先ほどから御議論になっております地域等の問題につきましては、やはり労働省側からアプローチしていろいろお願いしなければならないということで、国、政府におきましては、雇用問題閣僚懇談会その下の局長レベル事務連絡会議等におきまして非常に雇用情勢の悪い地域等の資料を提出しながら、自治省を初めとしまして通産その他の官庁にもお願いしている。

白井晋太郎

1978-04-13 第84回国会 衆議院 本会議 第22号

特定不況業種離職者臨時措置法の積極的な活用はもちろんでございますけれども、実は先般、去る三月二十五日、経済対策閣僚会議にあわせて雇用問題閣僚懇談会を開催をしてもらいまして、これには、造船不況あたりが大変な問題でございますから、とりあえずそういったものも含めて、官公庁の船舶の早期発注お願いをしたい、こういったことも、労働大臣立場において、運輸大臣を初め関係大臣お願いをいたしまして、需要拡大ということを

藤井勝志

1978-04-12 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

それと、特定不況業種臨時措置法に基づく地区指定地域指定をやって、これから拡大実施されますところの公共事業に対して失業者吸収してもらう、いわゆる失業者吸収率制度を、これまた大いに活用していくといった、もろもろの施策とあわせまして、実は三月の二十五日でございましたが、経済対策閣僚会議とあわせて雇用問題閣僚懇談会を同時に開いてもらいまして、労働行政から言えば、はみ出した問題提起でありましたけれども

藤井勝志

1978-04-10 第84回国会 参議院 本会議 第14号

指摘のごとく、現在大変厳しい情勢雇用の面においても続いておるわけでございまして、これに対しては、やはり何といっても公共事業を主軸にいたしまして積極的な財政運営によって一刻も早く景気回復を図る、そして、雇用の安定に前進をするという、これが基本でございますが、去る三月二十五日、経済対策閣僚会議と同時に雇用問題閣僚懇談会を開きまして、そこでもいろいろ話しました中に、やはり需要拡大仕事量をできるだけひとつふやしていくという

藤井勝志

1978-03-31 第84回国会 衆議院 商工委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会連合審査会 第1号

いま運輸大臣からもお話がございましたが、先般、経済対策閣僚会議並びに雇用問題閣僚懇談会合同会議におきまして、運輸大臣からもいろいろお話がございましたが、私も、雇用造出という面においていろいろ発言をいたしまして、この公共事業失業者吸収するというものも、やはり造船関係であればその技術を生かされるように雇用吸収ということを配慮してもらわなければならぬ、同時に、地区において市町村並びに県の出先といったところが

藤井勝志

1978-03-23 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

国務大臣藤井勝志君) とりあえず緊急対策としてただいま御報告いたしましたような地域指定をいたしたわけでございますが、それと同時に、雇用創出のためには仕事を新しくつくり出すという、これをいろいろいま工夫をいたしておりまして、実は近々経済対策閣僚会議とあわせて雇用問題閣僚懇談会も開いていただきまして、その場でいろいろ新しい事業について検討をいたしたい、とりあえずいま検討したいと考えております例を申

藤井勝志

1977-10-06 第82回国会 衆議院 本会議 第3号

政府は、今回の総合経済対策においても雇用対策を重視し、雇用問題閣僚懇談会、臨時雇用対策本部を設置するとともに、雇用安定資金制度特定離職者雇用促進給付金制度活用公共職業安定所によるところの求人開拓推進等緊急対策を決定したのであります。  私はこのような緊急対策の必要なことは認めますが、現下の深刻な雇用不安は、この程度の対策で緩和されるとはとうてい思われないのであります。

久保田円次

1977-10-06 第82回国会 衆議院 本会議 第3号

そこで、先般、雇用問題閣僚懇談会を設けまして、将来雇用吸収力がわが国の諸条件の中で見込まれる産業は何であるか、あるいはまた、横ばいあるいは低下を示すものの中でも所要の措置を講ずれば何とか改善ができるものは何であるか、その量はどれぐらいであるか、いわゆる構造不況といわれるものはどれぐらいの雇用量を持っておるか、そしてどれぐらいの転換を必要とするものであるかというものを見きわめていきたいと思っておる次第

石田博英

  • 1