運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

しかし、完全失業者数に占める雇用保険受給者の割合は、総務省労働力調査とそれから独立行政法人労働政策研究研修機構雇用保険業務統計から推測をいたしますと、日本の場合、この雇用保険受給率が大変低くなっております。  当初、七〇年代のころには八〇%、九〇%という時代もありました。だんだんとこれが低下をしてまいりまして、二〇〇〇年代初頭には二〇%台に低下をしている。

吉川元

1988-04-12 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

御承知のように、雇用状況は、有効求人倍率、昭和六十一年三月からずっとありますけれども、六十二年の八月には相生職安では〇・二三倍、全国平均が〇・七一でございますから大変な状況にあるわけでございますし、雇用保険受給率につきましても、六十二年八月には相生市の職安では一五・三%、全国平均では二・五%、こういう中で相生市では地方自治体、また地方の産業界等AiOi構想、ブラジル村の建設等自主的な地域活性化

新井彬之

  • 1
share