運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-03-02 第38回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

なおそういうことで算術の上では全部見てございますけれども、過去数年来、御承知の通り大都会等におきまして高層建築ができて、いろいろ集配難がありましたために、非常勤者をたくさん使っておりました。それを算出と全然別に見てもらっておりますので、現状のものを処理するものにつきましては、非常勤定員をあわせて処理しておったものが、みんな定員になりますので、十分に処理できると思います。  

佐方信博

1953-07-27 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第16号

また現集配局である油井局集配難救済することも当然のことでございます。しかし利害得失を十分調査した上でなければ、その地元に対する断を下し得ない状態でありますので、両請願に対して、当局といたしましても監察局をして十分にこれを調査せしめているのでございますから、その結果によつて将来適当な時期に必ず御期待に沿い得るような結果を生ぜしめたいと思つております。

飯塚定輔

1953-07-27 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第16号

飯塚政府委員 本件三神局集配事務を開始する請願でございますが、現集配事務受持局である矢吹局冬季における集配難救済することは、三神局集配事務を開始することによつてこれを緩和することができるのでありますけれども、三神局集配局としますと、東北本線を利用することがなく、水郡線を利用する結果となりますので、汽車の便に対して非常に遠まわりする結果となつて、遅れて郵便物三神に到達することになりますので

飯塚定輔

1952-06-19 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第21号

次は日程第四四六、岩手県滝沢駅前局集配事務開始のことでございますが、滝沢駅前局集配事務を開始するとすれば、郵便区は行政区を分割して構成することとなりますので、郵便物区分上不便が生じますが、郵便物速達並びに厨川局集配難救済効果があると思われますので、他との権衡等を見て、將来適当な機会に考慮することといたしたいと存じます。  

寺本齋

1951-11-16 第12回国会 衆議院 郵政委員会 第6号

松井政府委員 鳥海局集配事務を開始いたしますと、現在の受持局であります二戸局の集配難救済するためには効果があるのでありますが、これを実現するためには新規な定員をふやさなければなりませんし、かつまた行政区を分割して設定するというような事態に相なりますので、区分上も不便を生ずるというような形になりますので、さしむきはちよつと実施は困難だろうと思いますが、将来計画上の参考として参りたいと思つております

松井一郎

1951-05-23 第10回国会 衆議院 郵政委員会 第8号

一戸局の集配難救済する上におきまして、相当効果があるようでありますが、しかしながら定員増員など相当の経費の増額を要するようでございますので、さしむき実現は困難かと存ぜられます。  次は秋田県能代市豊祥台郵便局設置請願でございますが、本件地況からかんがみまして設置の価値があるように見受けられますが、なお予算等を考えまして将来十分考慮いたとたいと思います。  

浦島喜久衞

1947-12-08 第1回国会 衆議院 通信委員会 第28号

小笠原政府委員 日程第四の大高根郵便局集配事務開始請願は、同局に集配事務を開始することは、郵便物速達集配難救濟上、相的の效果があるものと認められるが、定員増加を必要とするので、豫算關係及び他との振合いを見た上で、次年度以降に於て實現方考慮したいと思います。ちなみに増員は夏季三名、冬季一名の外勤者を要するのであります。  

小笠原光壽

1947-09-16 第1回国会 衆議院 通信委員会 第11号

お話のようにこの船越郵便局集配事務を開始いたしますことは、現在集配事務を受持つておりますところの勝雄郵便局からの距離竝びにその間の道路の状況等から考えてみますときは、集配難を救濟いたす上におきまして效果あるものとは存ぜられるのでありますけれども、船越局に單に集配事務を開始するといたしますれば、現在の集配受持局であるところの勝雄郵便局を經由しまして郵便物をやはり運送しなければならないのであります。

小笠原光壽

  • 1