運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2785件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

委員会で経産省からの報告、説明を受けて、そして集中審議を行うべきだ、冒頭このことを強く求めておきたいと思います。  その上で、まず、建設アスベスト被害救済についてであります。  建設現場で資材に含まれたアスベストを吸い込んで健康被害を受けた建設労働者や一人親方を救済するための補償基金を創設する建設石綿給付金法が今週、六月九日に成立をいたしました。  

笠井亮

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

是非、この委員会でも本件集中審議を求めたいと思います。  また、あわせて、この調査を担当された弁護士の方の参考人招致、あるいは、場合によっては東芝の方も、当然それぞれの主張があると思います。そういった方も参考人としてお呼びをして、集中審議でこの問題について明らかにしていただきたい。  これが私は国会の役目だと思いますが、委員長、お取り計らい、よろしくお願いいたします。

山崎誠

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

そして、本件で、この委員会での集中審議を強く要求します。  次に、この後起草される公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律改正案について質問します。  地球温暖化対策としては、森林整備がなければ過剰伐採となります。将来的に、森林のCO2の吸収、蓄積にとってマイナスになりかねません。基本理念には、保育や造林など、木材を育て森林を守る施策の必要性がうたわれています。

田村貴昭

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

奥野(総)委員 度重ねて言いますが、では、これをきちんと出していただいて、その三つに基づいて集中審議をやらせていただきたいと思います。重ねて求めておきます。  大臣も、答弁、ある意味うまいんですけれども、決して答えないんだけれども、そこは尊敬しますが……(発言する者あり)いやいや、ここまで頑張るのは、ちょっと並大抵の心臓ではできませんから。

奥野総一郎

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

この委員会は、一応今日で終わって、あと会期末まで三週間ありますけれども、オリンピック開催是非を含めて、どうあるべきかということは国民最大関心事でございますので、是非委員長オリンピック、パラリンピックをテーマに、やはり集中審議を開いていただきたいということを申し述べたいんですが、お取り計らいいただけますでしょうか。

谷田川元

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

日本年金機構における業務改善計画実施状況等検証作業班中間報告より抜粋ですが、加藤厚労大臣は、本件事故国会集中審議がされた際、機構調査委員会の提言のみならず、さらに社会保障審議会年金事業管理部会にも諮問した上で、業務委託をした場合の事務処理在り方等抜本的見直しを講じていただきたいと答弁されて、部会を位置付けていらっしゃるんですね。  

上田清司

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

今日は、三十四分いただきまして、この予算委員会集中審議質疑をさせていただきます。よろしくお願いをいたします。  早速質問に入ります。  先週の金曜日、五月七日に、政府新型コロナ対策本部にて、緊急事態宣言及び蔓延防止等重点措置対象地域の追加、それから五月三十一日までの延長、こういうことになりました。

橋本岳

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

本日は、内外の諸課題新型コロナウイルス感染症対応情報通信行政、原子力安全、外交等)に関する集中審議を行うこととし、質疑往復方式で行い、質疑割当て時間は百八十分とし、各会派への割当て時間は、自由民主党国民の声三十分、立憲民主社民六十三分、公明党二十四分、日本維新の会二十一分、国民民主党新緑風会二十一分、日本共産党二十一分とすること、質疑順位につきましてはお手元質疑通告表のとおりでございます

山本順三

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

先月十九日の予算委員会集中審議の際に私から取り上げましたが、災害時に自力で避難することが難しい高齢者などいわゆる避難行動支援者の方については、お一人お一人の個別避難プランが必要であり、速やかに全ての自治体で個別避難計画が円滑に策定できるよう国としても最大限支援すべきであると小此木大臣質問をさせていただきました。

杉久武

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

本日は、菅内閣基本姿勢外交情報通信行政経済雇用、孤独・孤立支援等)に関する集中審議を行うこととし、質疑往復方式で行い、質疑割当て時間は百七十四分とし、各会派への割当て時間は、自由民主党国民の声二十四分、立憲民主社民六十三分、公明党二十四分、日本維新の会二十一分、国民民主党新緑風会二十一分、日本共産党二十一分とすること、質疑順位につきましてはお手元質疑通告表のとおりでございます。

山本順三

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

ちょっと今日は時間が限られていますから、是非こういう議論をやはり国会で、これだけ国民的関心も高まっているんですから、私、前から言っているように、賛成派反対派、同数でいいですよ、同じ数が出てきて、この場でしゃべる、あるいは参考人質疑という方法があるわけですから、参考人の方に来ていただいて、そういう集中審議をやるというのを、是非、これはやるべきだと思うんです。  

高井崇志

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

NTTは、この間の集中審議澤田社長は、上場企業だから答えられませんみたいな言い方をしていましたけれども、私はとんでもないと思います。NTTは、国が三三・九%、いまだに株を持っている、国が筆頭株主、大株主ですから、制度上は確かに許認可は要らないといっても、その了解を取らずにできるはずがないんですね。  

高井崇志

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

加えて、委員長お願いをしたいんですけれども、NTT幹部からの会食、接待を受けたと名前が挙がった歴代総務大臣、副大臣政務官国会議員東北新社NTT関係者、先ほどJR東海もございましたけれども、会食参加をした人たち、そして総務省幹部会食参加をした人たち招致をして、集中審議を求めたいと思います。  

本村伸子

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

本来、このNHK予算審議の前に、総務大臣始め歴代政務三役、あるいは総務省幹部の接待問題の集中審議をこの衆議院総務委員会でも行わなければならないわけですけれども、大臣の不誠実な答弁を含め、大臣が参議院の予算委員会に頻繁に呼ばれるという事態で、この衆議院総務委員会では、NHK予算審議を先にしてもらわないと困るということで、今日はNHK予算審議の方が先になってしまったということだというふうに思います

本村伸子

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

集中審議とかいって、この議事録を見ると分かるんですが、何にも書いていないんですよ。その議論の跡づけもないんですよ。ここまで言われていて何もやらない。しかも、尊重義務があるのに尊重しない。  会長に伺いたいんですが、これはNHKが名宛て人なんですよ。NHKが答申を受けているわけです。会長も当然NHKですから、会長としてこれはどう思われますか。これはNHKの信頼に関わることですよ。

奥野総一郎

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

委員長山本順三君) 令和三年度一般会計予算令和三年度特別会計予算令和三年度政府関係機関予算、以上三案を一括して議題とし、現下の諸課題新型コロナウイルス感染症への今後の対応医療体制強化情報通信行政原子力安全等)に関する集中審議を行います。  これより質疑を行います。山田宏君。

山本順三

share