2020-06-24 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号
洋昌君 笠井 亮君 青山 雅幸君 ………………………………… 経済産業大臣 梶山 弘志君 内閣官房副長官 西村 明宏君 総務副大臣 寺田 稔君 経済産業大臣政務官 中野 洋昌君 国土交通大臣政務官 和田 政宗君 政府参考人 (国家公務員倫理審査会事務局長) 佐々木雅之君
洋昌君 笠井 亮君 青山 雅幸君 ………………………………… 経済産業大臣 梶山 弘志君 内閣官房副長官 西村 明宏君 総務副大臣 寺田 稔君 経済産業大臣政務官 中野 洋昌君 国土交通大臣政務官 和田 政宗君 政府参考人 (国家公務員倫理審査会事務局長) 佐々木雅之君
両件調査のため、本日、政府参考人として国家公務員倫理審査会事務局長佐々木雅之君、公正取引委員会事務総局審査局長山田弘君、総務省大臣官房審議官佐藤啓太郎君、財務省主計局次長阪田渉君、厚生労働省大臣官房審議官岸本武史君、農林水産省大臣官房輸出促進審議官池山成俊君、経済産業省大臣官房商務・サービス審議官藤木俊光君、経済産業省経済産業政策局地域経済産業政策統括調整官兼中小企業庁長官官房中小企業政策統括調整官木村聡君
令和二年六月十七日(水曜日) 午後一時五十三分開会 ───────────── 委員の異動 六月一日 辞任 補欠選任 大野 泰正君 有村 治子君 高橋 克法君 柘植 芳文君 六月十二日 辞任 補欠選任 徳茂 雅之君 森 まさこ君 六月十五日 辞任 補欠選任
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 山本 香苗君 委 員 尾辻 秀久君 太田 房江君
令和二年六月十七日(水曜日) 午後一時十分開会 ───────────── 委員の異動 六月十五日 辞任 補欠選任 滝波 宏文君 大家 敏志君 徳茂 雅之君 森 まさこ君 ───────────── 出席者は左のとおり。
昨日までに、徳茂雅之君及び滝波宏文君が委員を辞任され、その補欠として森まさこ君及び大家敏志君が選任をされました。 ─────────────
去る十日までに、梅村みずほ君、小野田紀美君、元榮太一郎君、加田裕之君、高橋はるみ君、竹内真二君及び伊藤岳君が委員を辞任され、その補欠として柴田巧君、徳茂雅之君、藤末健三君、西田昌司君、森屋宏君、三浦信祐君及び山下芳生君が選任されました。 ─────────────
令和二年六月十七日(水曜日) 午後一時三十七分開会 ───────────── 委員の異動 六月五日 辞任 補欠選任 小野田紀美君 徳茂 雅之君 加田 裕之君 西田 昌司君 高橋はるみ君 森屋 宏君 元榮太一郎君 藤末 健三君 竹内 真二君 三浦 信祐君
委員長 若松 謙維君 理 事 徳茂 雅之君 堀井 巌君 江崎 孝君 森本 真治君 山本 博司君 委 員 石井 正弘君 進藤金日子君
議官 向井 治紀君 内閣官房内閣審 議官 二宮 清治君 内閣官房国土強 靱化推進室審議 官 宮崎 祥一君 内閣官房就職氷 河期世代支援推 進室長代理 多田 明弘君 国家公務員倫理 審査会事務局長 佐々木雅之君
貴之君 柿沢 未途君 川内 博史君 斉木 武志君 宮川 伸君 山崎 誠君 中野 洋昌君 笠井 亮君 足立 康史君 ………………………………… 経済産業大臣 梶山 弘志君 経済産業大臣政務官 中野 洋昌君 政府参考人 (国家公務員倫理審査会事務局長) 佐々木雅之君
本案審査のため、本日、政府参考人として国家公務員倫理審査会事務局長佐々木雅之君、金融庁総合政策局審議官伊藤豊君、国税庁課税部長重藤哲郎君、経済産業省大臣官房長糟谷敏秀君、経済産業省大臣官房商務・サービス審議官藤木俊光君、中小企業庁長官前田泰宏君、中小企業庁事業環境部長奈須野太君及び観光庁審議官加藤進君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
令和二年六月十二日(金曜日) 午前十時四十分開会 ───────────── 委員の異動 六月五日 辞任 補欠選任 宮崎 雅夫君 森 まさこ君 六月十二日 辞任 補欠選任 大家 敏志君 滝波 宏文君 森 まさこ君 徳茂 雅之君 ───────────── 出席者は
本日、大家敏志君及び森まさこ君が委員を辞任され、その補欠として滝波宏文君及び徳茂雅之君が選任されました。 ─────────────
ひと・しごと創 生本部事務局次 長 菅家 秀人君 内閣法制局第二 部長 木村 陽一君 人事院事務総局 職員福祉局長 合田 秀樹君 人事院事務総局 給与局長 松尾恵美子君 国家公務員倫理 審査会事務局長 佐々木雅之君
令和二年六月五日(金曜日) 午後一時開会 ───────────── 委員の異動 六月四日 辞任 補欠選任 徳茂 雅之君 小野田紀美君 西田 昌司君 加田 裕之君 藤末 健三君 元榮太一郎君 森屋 宏君 高橋はるみ君 三浦 信祐君 竹内 真二君 柴田
昨日、柴田巧君、徳茂雅之君、藤末健三君、西田昌司君、森屋宏君、三浦信祐君及び山下芳生君が委員を辞任され、その補欠として梅村みずほ君、小野田紀美君、元榮太一郎君、加田裕之君、高橋はるみ君、竹内真二君及び伊藤岳君が選任されました。 ─────────────
○徳茂雅之君 ありがとうございます。 今回、罰則付きの守秘義務、これを創設したわけでありますけれども、本来でいえば、罰則があるから秘密が守られるというのではなくて、やはり通報者の秘密は当然守らなければいけないんだという、これは事業者側あるいは経営者側の意識の醸成、あるいは組織、企業全体の文化、風土、これをつくること、定着させることが私は必要だというふうに思います。
○徳茂雅之君 ありがとうございました。 本日は、衆議院における修正に関しまして、提出者であります穴見先生にお越しいただきました。大変ありがとうございました。
○徳茂雅之君 自由民主党の徳茂雅之でございます。 緊急事態宣言は解除されましたが、今なお新たな感染者が発生しています。定額給付金の支給も始まってまいりましたけれども、メールや電話、SNS等による詐欺の手口も拡大していると聞いています。まずは、消費者庁におきましては、被害防止に向けたお取組に全力を尽くしていただきたい、このように思います。
委員長 若松 謙維君 理 事 徳茂 雅之君 堀井 巌君 江崎 孝君 森本 真治君 山本 博司君 委 員 石井 正弘君 進藤金日子君
○徳茂雅之君 自由民主党の徳茂雅之でございます。 まず、三名の参考人の方には、緊急事態宣言は解除されましたけれども、今なお新型コロナウイルスの対応ということで厳しい中、今回は国会にお越しいただき、また貴重な意見陳述を頂戴しました。改めまして御礼申し上げます。
○徳茂雅之君 ありがとうございました。 続いて、拝師参考人にお尋ねしたいと思います。 参考人、弁護士業務を実施されているということでありますので、恐らくこれまでも多くの相談を受けられたというふうに思っております。今回、弁護士実務面で、この改正が現行法で何か改善される見通しがあるのかどうか。弁護士実務として何か期待されることがあるのであれば、お教えいただきたいと思います。
○徳茂雅之君 時間が参りましたので、終わります。
委員長 若松 謙維君 理 事 徳茂 雅之君 堀井 巌君 江崎 孝君 森本 真治君 山本 博司君 委 員 石井 正弘君 進藤金日子君
阿達 雅志君 猪口 邦子君 宇都 隆史君 大野 泰正君 そのだ修光君 高橋 克法君 滝波 宏文君 堂故 茂君 徳茂 雅之君
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 山本 香苗君 委 員 尾辻 秀久君 太田 房江君
法務大臣 森 まさこ君 最高裁判所長官代理者 最高裁判所事務 総局人事局長 堀田 眞哉君 最高裁判所事務 総局刑事局長 安東 章君 事務局側 常任委員会専門 員 青木勢津子君 政府参考人 国家公務員倫理 審査会事務局長 佐々木雅之君
法務及び司法行政等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、国家公務員倫理審査会事務局長佐々木雅之君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 山本 香苗君 委 員 尾辻 秀久君 太田 房江君
(内閣官房内閣審議官) 溝口 洋君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 藤井 敏彦君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 二宮 清治君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 安居 徹君 政府参考人 (人事院事務総局職員福祉局長) 合田 秀樹君 政府参考人 (国家公務員倫理審査会事務局長) 佐々木雅之君