運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

例えば、夫婦間において婚姻関係がもう事実上解消していたと認められる場合、あるいは、犯罪被害者である妻が加害者である夫からの暴力によって生命又は身体に重大な危険を及ぼされ、それから逃れるため別居していた場合、あるいは、犯罪被害者である妻が加害者である夫からの暴力の継続などにより両者がいわゆる支配隷属関係にあったと認められる事情がある場合、このような場合が、先ほど申し上げました婚姻を継続し難い重大な事由

堀誠司

2004-03-11 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第8号

きのうも参議院ではさせていただきましたが、コアリションとは何なのかということを申し上げますこと、そして、それをさらに明らかにしますことが、指揮命令系統にあるものでもない、隷属関係にあるものでもない、まさしく有志連合である、それが今回の活動の特徴であるということでございます。

石破茂

1993-04-16 第126回国会 衆議院 決算委員会 第6号

問題は、先ほど政府委員の方からも答弁がございまして、ピラミッド型になっておるところが、下請の会社からいうと元請会社一社オンリーでそこに隷属関係でなくて、二つか三つか四つぐらいの企業関係を持って、ある程度融通のきく、よいところを食うて逃げるというか、よいところから受注をしていく、取捨選択ができるというふうな体制の方向に向かっておることも事実だ、こういうお話がございました。

小森龍邦

1975-10-30 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

あるいはまた、こういうふうなことこそ官僚による法人の私物化である、隷属関係が強まっている、あるいはまた内部登用の道が閉ざされ、希望を持って働けないという意見もございます。そしてことしの春には、政労協の組合はストライキという非常手段さえとらざるを得ないという状態になっておるのであります。

木下元二

1966-05-06 第51回国会 衆議院 外務委員会 第14号

社会主義または資本主義を問わずその先進国が、軍事的または経済的に強い力を持ったものが他の民族を支配関係に置いておる、あるいは隷属関係に置いておる、あるいは植民地または半植民地状態に置いておる、そこの中において、その現状維持平和共存があれば、これは何も起こらないでしょう。国内における階級もそうです。独占資本労働者との間において平和共存はあり得ない。

穗積七郎

1966-02-28 第51回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

ボクサー自身のそういう問題、人命尊重立場の基本的な問題あるいは契約関係における身分的な隷属関係の問題、二重搾取の問題というものには、全然タッチされておりません。  警察庁もお見えのようでございますから、警察庁が今日こうしたものにいかなる関連を持っておられるか、ひとつ伺いたいと思います。

竹本孫一

1964-03-19 第46回国会 衆議院 本会議 第15号

企業は住宅の給与を通じて、従業員を封建的な隷属関係に置かんとするのであります。しかも、従業員は、職場を去るときは、その住居をも追われることになりまして、労働者の真の住生活の安定を阻害するのであります。さらにまた、職場における職階的関係が家庭の日常生活にまで持ち込まれ、純真な子供の世界にまでそれが入り込んで、人間の魂を汚すのであります。ときとしては、子供のけんかが職場にまで響いてくるのであります。

岡本隆一

1963-06-11 第43回国会 衆議院 商工委員会 第35号

また、先生御指摘のように、製造関係中小企業の半分くらいのものは下請という関係にございますが、その下請につきましては、従来の前近代的な隷属関係から、できるだけ近代的な規格統一等によって専門生産をやるというかっこうにして、一つの親企業隷属でない対等の立場で部品を提供し、あるいは修理をするといったようなかっこうに持っていくという、社会的分業体制の確立ということをぜひやりたい、そういうふうに思っておるわけでございます

樋詰誠明

1963-05-17 第43回国会 衆議院 商工委員会 第26号

樋詰政府委員 ただいまの問題でございますが、われわれは、概括的に申しますと、中小企業の中にいろいろございまして、実質的に大企業のほんとうの子供であるというもの、実質大企業的なものと、資本系列も何もない、資本的につながってはおらないけれども、大企業下請隷属関係にあるといったようなものと、いろいろあるわけでございます。

樋詰誠明

1961-04-24 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

そしてその出した演習計画に対して、こちらの側から適当な変更を求められないというような、そういうミゼラブルな、まるでこじきみたいな隷属関係を、あなた方はそのまま肯定していかれる必要は全然ない、こう私は思うわけです。  理屈ばかり言ってみたところで仕方ありません。そこで第三条の三項を足場にして、その要求は十分にできるのではないか。

飛鳥田一雄

1959-03-27 第31回国会 衆議院 本会議 第31号

次に、自衛隊法の一部を改正する法律案の要点を申し上げますと、第一に、陸上自衛隊における指揮隷属関係を整理し、隊務遂行効率化をはかるため、既存の北部、西部の二方面隊のほかに、新たに東北、東部、中部の三方面隊を増設し、それらの方面総監部をそれぞれ仙台市、東京都、伊丹市に置き、管区隊及び混成団はすべていずれかの方面隊隷属するものといたしております。

内海安吉

1959-03-20 第31回国会 参議院 社会労働委員会公聴会 第1号

それから第四に企業隷属関係ですね、下請あるいはその下請という形で二重、三重になっておるわけです。これをどのように改善をしていくか。つまり、大きな工場労働者賃金増大をしても、それの下請やまたその下請賃金増大をしないということは、やはり私は価額関係が一方的だということだと思います。

稲葉秀三

1956-05-18 第24回国会 参議院 文教委員会 第29号

かりに教育委員会の諸君がね、世の中で——平つたい言葉で言いますよ、知事議会に頭が上らないような教育委員さんが教育委員会を構成している場合に、現行法ですよ、そういう場合に、予算について県側委員会側意見が対立している場合に、二本建予算とか、二本建条例というものは、そういうような教育委員会議会関係にあるときには、いわば隷属関係いわば自主性喪失、そういう状況下においては、二本建予算案とか、二本建条例案

矢嶋三義

1956-04-20 第24回国会 衆議院 商工委員会 第37号

そういったことが現実の状態でありますので、その隷属関係というものが解決せない限り、この法案の完全な実施というものはおそらく不可能ではなかろうかと考えておるのであります。言いかえましたならば、親工場下請工場との立場が対等な立場に立ったときに、初めてこの法案が完全に実施されるんだ、こういうように考えておるわけであります。

滝貞雄

1956-04-17 第24回国会 参議院 商工委員会 第21号

それから御質問の点は、先ほど来申し上げております通り、やはりこの法案でねらっておりますのは、中堅企業をできるだけ独立したものとして育成していきたい、こういう考え方でございますので、かりに大企業からひもがついておりましても、これによってさらに特別の資金なり、あるいはこの法案の企図するところによって専門メーカーが生まれれば、広くほかにも供給されて、そうして隷属関係が相当薄くなるといいますか、断たれるということにもっていきたい

鈴木義雄