運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
402件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

和歌山県では、無症状者も含む全ての感染者を入院させるという他に例のない対応を取ってきた結果、大都市大阪隣県という位置にありながら、感染者数を比較的低く抑え、今日まで宣言重点措置対象とはなっていません。  感染者への治療を効率的に行うためには、訪問診療では限界があります。医療従事者の数に限りのある中、中等症以下の患者を大規模なスペースに集約し、効率的に治療することが重要です。

世耕弘成

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

加えまして、また、隣県、近県状況などから、なぜこの県は解除でうちは継続なのかということ、もちろん基準の上ではありますけれども、やはり納得という点では、これはなかなか難しいところもございます。今後、期間内であっても解除基準に達すれば順次解除を進めていくなど、柔軟な対応が必要と考えますが、併せて対応をお伺いします。

武井俊輔

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

その隣県である山梨とか愛知とかを見ますと、指標で見ると静岡県と全然変わらないんですね。同じぐらいひどいんです。愛知県なんかは、昨日、九百六十七名ですよ、新規感染者静岡よりも感染状況がいいというようなことをとても言えるような状況じゃありません。何で静岡緊急事態宣言が出ていて、山梨愛知は出ないんですか。  

今井雅人

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そういう中で、輸入禁止措置を取っている福島県始め隣県も、副大臣のところもそうですけれども、こういう中で、それを乗り越えてどうやってやっていくのと。今言ったように、中国の報道官が、これはとんでもない報道官で例にならないかもしれないんですけれども、でも、世間一般の人もこんなふうに思ってしまう、だから風評被害がある。それは茨城県の立場でも分かると思う。

小熊慎司

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

小熊委員 時間がないのであれですが、葉梨副大臣も本当は、隣県だから風評被害もあって、分かっていると思いますけれども、科学的根拠だけを丁寧に説明したって、これは、だから、解決する問題ではないんですよ。とりわけ輸入規制している国は、特に日本の隣国です。  私、台湾も行きましたが、台湾は政治問題だと言っていました。

小熊慎司

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

続いて、大阪での感染状況新型コロナウイルス感染症でありますが、昨日の状況、また隣県兵庫、私は何度も言いましたが、第三波の一月のときに、感染確認され、御自宅で、医師に相談どころか薬も出されていない、その経過の途中でお亡くなりになる方もいる、こういった状況を二度と招いてはいけないということ、これに対して大臣も真摯に受け止めていただいておると思いますけれども、現実に、昨日私は大阪兵庫先生方とも話

中島克仁

2021-01-13 第203回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

今回の報告で対象府県が追加されてきていますけれども、このようなやはりばらつきが出ていたら、休業協力を要請しても、隣県での対応の差があることは協力意欲が高まらないというふうに考えられますし、結果的には徹底的な感染対策の強い後押しにならないのではないでしょうか。  西村大臣国庫負担割合を十割にして、短期で徹底的に感染対策をするために要請をきちっと協力していただけるというようなものにしませんか。

田村まみ

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

私も福島隣県茨城県の選出でございまして、福島県の農林水産業再生のためには、この原発事故処理水を始めとした原発事故風評被害の払拭、これは本当に喫緊の課題であるというふうに考えています。  令和三年度の予算におきまして、福島農林水産業再生総合事業、これを四十七億円予算要求しております。

葉梨康弘

2020-11-24 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

○国務大臣梶山弘志君) 今、石井委員からお話ありましたように、二〇一一年の三月十一日の事故発生をして、私も隣県であります、そして私の選挙区茨城県全体でも漁業に従事している方、水産関係の業務に従事している方たくさんおいでになりまして、皆さんの苦しむ姿を目の当たりにしてまいりました。そして、そういう状況を解消するために、私も皆さん一緒に行動をし、対応をしてきたつもりであります。

梶山弘志

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

私も隣県茨城県の東海村から七、八キロのところに住んでおりますし、今まで理解があった方もなかなかやっぱり理解していただけないということで、ハードルは上がっているのは肌で感じているところであります。これは、今、信頼回復の、技術的にも、また地域皆さん信頼も回復していく期間であると思っております。  

梶山弘志

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

しかし、このゴー・トゥー・トラベル・キャンペーンをスタートするにしても、まずは都道府県内か隣県など、限定してスタートすべきだったのではないかと私自身は思っております。  これから台風シーズンとなり、被災される地域において、感染拡大クラスター発生が抑えられるように取り組む必要があります。特に、医療体制の整っていない小さな町での感染拡大をさせないための対策も考えていただきたいと思います。  

森夏枝

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

新型コロナウイルス感染拡大、東京都を中心に隣県への拡大が続いておりまして、往来リスクは鮮明になりつつある。西村大臣も、正直、嫌な感じだと危機感をあらわしておられます。こういう容易ならざる状況だろうと思っております。そんな中で、生活保護の取扱い、最後のとりでとしてこの制度がどう今動いているかということを確認をしておきたいと思います。  コロナ禍の中で新規申請が相当ふえているという報道がございます。

桝屋敬悟

2020-05-04 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

その中でですね、感染経路が不明な人の割合、それから、幾ら感染者の数少ないといっても、PCR検査が少なければ当然低く出ますので、PCR検査が一定程度行われているのか、あるいは、場合によってはその陽性率、こういったこと、そして医療提供体制、これは特に重症者の方を受け入れる体制が整っているのか、そうした連携体制ができているのかと、こういったこと、そして、一つの県だけではなくて、経済圏生活圏が近いところの隣県

西村康稔

2020-05-04 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第26号

他方で、例えば隣県観光施設が開いていると県境をまたいでそこに人が集中するなど、生活圏経済圏を考慮し、県をまたいだ調整なども必要となることもございます。  こうした場合を含めて、国としては、都道府県知事が適切に判断できるよう、専門家の意見をお聞きしながら、サポート、調整を適切に行っていきたいというふうに考えております。

西村康稔

share