運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
229件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

ところが実際は、その報酬改定費は必ずしも十分ではなくて、その報酬改定費に基づいて障害児施設の経営をするだけの財源補填というものができませんでした。  また、各県ごと財政も十分な財政処置ができなくて、県自体障害児対策あるいは医ケア児対策というのは不十分で、県ごと町ごとの格差というのが非常に高く出ていました。大阪の豊中市なんかは物すごい立派にやっていますよね。

荒井聰

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

障害を持ったお子さんが、障害児施設と併用を希望していたんだけれども、経済的負担から来られなくなった。ほかにも、様々な影響で親の仕事が厳しくなり、転園をされたお子さんもいるということでございました。園児募集で、例年、募集人員の三倍以上の入園希望の方がいたんですけれども、無償化対象外となってからは定員にすら達していないということで、非常に御苦労されている実態がございます。  

古屋範子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ただ、また、これを進めようとすると、自治体からもそういった必要性を聞いているんですけれども、この二つの施設というのは保育施設障害児施設であって、スケジュールとか、一番違うのが設置補助金、こちらの方の申請の時期とかもらえる時期とか、こういったものがばらばらであって、なかなかこういったモデルができないんだという声を聞いております。  

穂坂泰

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

また、重症心身障害児施設など、医療型も含めました障害児入所施設につきましては、本年の二月から、関係者や有識者を構成員とする障害児入所施設在り方等に関する検討会を開催いたしまして、関係団体へのヒアリング等も実施しながら、本年十二月の取りまとめを目指してその役割機能等について議論を行っていただいているところでございます。

橋本泰宏

2017-03-10 第193回国会 参議院 予算委員会 第10号

これらを受け入れ、保育所障害児施設への看護師配置補助モデル事業が来年度予算で設けられると聞いておりますが、どのように行っていくんでしょうか。  また、一方で、これは文科省予算なんですが、学校看護師さんを多く配置していくと。そうなってくると、看護師さんをどういうふうに確保していくのか。厚労省の協力も必要と思います。この点について御答弁いただきたいと思います。

浜田昌良

2016-05-10 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

この協議会は、そうした動きを受けまして、その二年前に、それまで第一種社会福祉事業として存在していました知的障害児通園施設肢体不自由児通園施設、それから難聴幼児通園施設という、第一種の児童に関する障害児施設がありました、それから、第二種の心身障害児通園事業という市町村の事業としての活動がありました、それらを、そうした児童福祉法の改正の動きに呼応して、一本化して今日に至っております。  

加藤正仁

2014-05-13 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

そして、大阪には約八千人の重症心身障害児者がいるんですけれども、八%しかこういう重症心身障害児施設には入れていません。あとの九二%は全部在宅です。特に、小児、十八歳未満に関しては、その半数は医療的ケアが必要な子供さんです。ここを支えるシステムが何もないというのが、今大きな状況になっています。

船戸正久

2014-04-09 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

さて、続きまして、かつて重症心身障害児施設と言われましたが、医療型障害児入所施設について質問したいと思います。  重度障害をお持ちの方が入所をして、治療と日常生活の指導を目的とする子供のための施設でございますけれども、やはり実際には、線がぴしっと引けるわけではないということで、十八歳以上にも必要であるということで、障害者総合支援法療養介護として入所できる施設となっております。  

今枝宗一郎

2012-03-29 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

それで、障害児施設、障害者自立支援法によってやはり直接契約になりました、直接契約に。その場合に、厚労省がどういう通知を示しているのかも資料にお配りしているので是非見ていただきたいんですね。その中では、利用料滞納の場合の契約解除があり得るということが繰り返し述べられているんですよ。障害児入所施設でさえも契約解除があり得ると言っている。  

田村智子

2012-03-28 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

この中には、特別支援学校の教員や児童デイなど障害児施設で働く介護職員も含まれています。  また、これに伴って診療報酬にも喀たん吸引指示料が創設をされて、介護保険法障害者自立支援法に基づく事業所あてに医師が指示書を書くと。この場合には診療報酬指示料を算定できるんです。しかし、特別支援学校への指示書についてはこれは診療報酬の外にされてしまいました。

田村智子

2011-08-11 第177回国会 衆議院 総務委員会 第27号

その中で、地方債の発行とか国等への寄附条項の二条項以外ではどんな内容があるかといいますと、道路や橋などに関する料金の徴収が三条項交通結節機能高度化に係るものが二条項介護基準に関するものが四条項知的障害児施設に係るものが一条項、こんな分類になっております。  十二条項のうち、地方債及び国等への寄附以外の十条項について、まず、追加した理由について説明をいただきたい。

西博義

2011-06-15 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

重症心身障害児の方々に対する支援といたしましては、これまで、例えば常時医学的管理が必要という方で重い重症心身障害児の方の場合には、入所施設に入られまして、その施設病院機能を持った施設ということで、医療福祉の両面から総合的に支援を提供するという重症心身障害児施設の整備を進めてきておるところでございます。  

木倉敬之

2011-04-28 第177回国会 参議院 総務委員会 第10号

法案は、保育所児童養護施設知的障害児施設など、児童福祉施設最低基準を廃止し、都道府県条例に委任するものであります。しかし、最低基準には、子供たちが健やかに発達できる環境を国が保障し、その水準時代とともに引き上げることが明記されております。最低基準は、世界と比べ極めて低い水準にあるとはいえ、国の財政保障基準となるなど、重要な役割を果たしており、絶対になくしてはならないものであります。  

山下芳生

2010-09-08 第175回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

所沢にある国立障害者リハビリテーションセンター国立光明寮視力障害センター、これは函館、塩原、神戸と福岡の四カ所、国立保養所重度障害者センター、これは伊東と別府の二カ所、そして所沢にある秩父学園という国立知的障害児施設八カ所の施設を総合して国立更生援護機関と呼んでおりますが、資料にありますように、昨年の三月末に国立更生援護機関の今後のあり方に関する検討会報告書が出され、那須塩原の視力障害センター

高橋千鶴子

2010-04-27 第174回国会 参議院 総務委員会 第16号

法案は、保育所児童養護施設知的障害児施設など児童福祉施設最低基準をなくし、都道府県条例に委任することとしています。しかし、最低基準には、子供たちが健やかに発達できる環境を国が保障し、その水準時代とともに引き上げることが明記されています。現在、世界と比べて極めて低い水準にあるとはいえ、国の財政保障基準となるなど重要な役割を果たしており、絶対になくしてはならないものであります。  

山下芳生

2010-04-27 第174回国会 参議院 総務委員会 第16号

山下芳生君 障害児施設についても言及していただいたんですが、私はやはり最低基準というのは最低なので、それを超えることは自治体によって今でも認めているわけですよ。だから、それなくさなければ上げられないということではないわけで、なくすことによって下がる可能性が出てくると、これを危惧するわけですね。  

山下芳生

2010-04-27 第174回国会 参議院 総務委員会 第16号

そのことも踏まえて、現在、障害児施設在り方を含めた今後の障害者福祉に関して障がい者制度改革推進会議というのをスタートして議論をしておりまして、ちょうど今の時間、私も今抜けてきたんですが、障がい者制度改革推進会議の下に自立支援法抜本改革をする新しい総合福祉サービス法を作るための総合福祉部会が今日の一時から初会合を開いておりまして、この中には障害児の方の保護者の方や障害児施設の代表の方にも入っていただいております

山井和則